新規事業 案件検索結果
PROJECT RESULT
<完全リモート>工場設備関連の調査、分析支援
- 月間単価
-
60-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
リモート
- 契約形態
-
派遣契約
- 稼働率
-
40%
- 業務内容
-
大手シンクタンク(エンド:大手メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
工場設備に利用されるエネルギー効率等の調査、分析プロジェクト
□業務内容
・上記に関わる調査、分析
<稼働率30%~>製薬企業での事業策定トレーニング支援
- 月間単価
-
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
30% 〜 50%
応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:製薬企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・製薬企業にて新事業テーマが生じた際に、
戦略初期仮説を作成できるようになるための「戦略的思考」教育を社員に行なう
・必要となる「思考手順」と「方法」を取りまとめ、
それに沿ったトレーニングプログラムを作成する
・プロジェクト前半では、
クライアントとヒアリング/ディスカッションを中心に行なう
・プロジェクト後半で、
戦略策定力向上のためのトレーニング資材の制作および
それを用いた研修を実施予定
□業務内容
・製薬企業へのヒアリング/ミーティング
・ヒアリングミーティング各回の論点整理/論点レポート作成
・トレーニングプログラムの資料作成(PowerPointで作成)
- プロジェクト管理
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
- 人事/組織設計
- その他
<稼働率20%~>経営戦略策定のためのリサーチ・資料作成支援
- 月間単価
-
60-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
20% 〜 50%
参画時、20%前後から開始予定。
- 業務内容
-
コンサルティング企業でのプロジェクト案件。
□クライアント概要
・成長企業の経営者に対するコンサルティングを行ない、
深堀りした経営課題に対する提案を行なっている
・顧客はBtoB企業が多く、主にはサービス、不動産、IT、製造など
□業務内容
コンサルティング企業社員と連携し、リサーチや資料作成を行なう
□プロジェクト例
下記のいずれかに参画いただきます。
・顧客のWEBメディア立ち上げに際し、対象となる市場、競合の分析
・顧客の新規事業立ち上げに際し、アイディアの選定基準の策定、活性化策の立案
・新たなリード獲得に向けたセールスの改善
<稼働率40%~、基本リモート>医療関連サービス企業における各種リサーチ支援
- 月間単価
-
110-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
40% 〜 60%
応相談。
- 業務内容
-
医療関連サービス企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
複数プロジェクトにおけるリサーチ/調査業務
(プロジェクトには、今後スタート予定のプロジェクトを含む)
□業務内容
・医療関連のリサーチ/調査
(ご経験により、柔軟に業務にご対応いただく場合がございます。)
<基本リモート、スマートシティ関連>大手Slerにおける海外向け新規事業推進支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手Slerでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・スマートワールド/スマートシティ実現に向けた取り組み
・米国某市を皮切りに、他都市に対しても、
ソリューション機能拡張/展開を進めている
・さらなる海外展開を踏まえ、
ロボット/ローカル5G等を組み合わせたエンタープライズ向けソリューションを検討中
□スマートシティについて
・高解像ビデオカメラ/音響センサー/IoTデバイスを配備し、
職員の現場状況の認識に役立つ情報を収集/分析する
・ソリューション拡充を図ることで、
市民/観光客の安全性/快適性をさらに追求する
※上記2点は、導入済みの米国某市において、実施済み
□業務内容
・市場調査およびマーケティング
・ソリューション企画立案
・提案資料作成およびソリューション企画提案
- プロジェクト管理
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
- 技術/テクノロジー
- マーケティング
<稼働率10~50%>大手グループIT企業での戦略策定支援
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
10% 〜 50%
50%以下にて応相談。
- 業務内容
-
大手ITソリューションサービス企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
サービスプロバイダー市場参入に向けたサーバー機器拡販のための戦略策定
□業務内容
・多品種少量販売に対応したODMビジネス的な事業展開実現に向けた戦略策定を支援する
-ワーク(情報収集/資料作成など)
-マネジメント層との週次定例
- ITプロジェクト管理
- 新規事業
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 営業
- マーケティング
<BizDev経験者募集>大手Slerの新規サービス企画/提案支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手Slerでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
新たな技術開発・サービス創出における検討プロジェクト
・ターゲット市場:再生可能エネルギー業界
・自社の設備管理のノウハウやデータマネジメント、AI技術をもとに発電分野を主軸に
スマートエネルギーの事業構想を練っている
□業務内容
プロダクト責任者の指示に基づき、下記業務を支援する
・グループ各社や顧客への提案内容の検討
・提案資料の作成
・会議のファシリテーション
・上記に付随するドキュメント作成
- プロジェクト管理
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
- 技術/テクノロジー
- マーケティング
<稼働率40%~、完全リモート>総合商社における自社ECサイト運営支援
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
40% 〜 60%
応相談。
- 業務内容
-
総合商社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・Eコマース事業(新事業)
-2023年度~2024年度に黒字化することを目標としている
・現時点では、新規会員の獲得が1番の課題となっている
・現時点の構想としては、ドロップシッピング手法を用い、
商材も絞らずにアイテムを構成する予定
・将来的には、国内だけでなく、
ASEAN9か国対象のEC市場に展開予定
□業務内容
・顧客獲得/マーケティング/オペレーション/売上目標達成の自社EC業務
-売上/トラフィック/コンバージョン/新規顧客獲得等のパフォーマンス/
主要KPIを継続的に分析し、売上の最大化を図る
-オペレーションを継続的に最適化し、
サービスを向上させ、CX向上につなげる
- 新規事業
- システム設計・開発・導入(システム)
- マーケティング
<稼働率20%~>大手機械メーカーでのM&A戦略策定プロジェクト支援
- 月間単価
-
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
20% 〜 50%
スキル・経験に応じて応相談となります
- 業務内容
-
大手精密機器&金属加工メーカーでのプロジェクト案件
□クライアント概要
・グローバルニッチトップな商材を扱っており、高収益体質を築いている
・本体は持株機能をメインとし、子会社にて事業運営を行っている
□プロジェクト概要
・M&A戦略策定プロジェクト
-本社主導で進めているが専門人材が不足している
□業務内容
本社経営戦略チームの一員(またはアドバイザリー)としての下記業務を支援する
・事業統合前のリサーチ、デューデリジェンス
・事業統合後の各社統合状況レポート、アドバイザリー業務 など
- プロジェクト管理
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
- その他
<稼働率50%~>大手金属加工メーカーでの伴走型 海外営業戦略立案、実行支援
- 月間単価
-
50-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50% 〜 100%
応相談
- 業務内容
-
大手金属加工メーカーでのプロジェクト案件
□クライアント概要
・グローバルニッチトップな商材を扱っており、高収益体質を築いている
・海外売上比率が80%を超えるグローバル企業であり、今後も海外事業展開の強化が必須となっている
□プロジェクト概要
・ある製品の営業戦略立案、販路開拓営業プロジェクト
□業務内容
中期経営計画で掲げた目標達成に向けて、下記業務を伴走型で実施する
・営業戦略の策定と実行支援
・欧州自動車部品メーカーをメインターゲットとした販路開拓業務支援
・社員の育成、マネジメントサポート
<基本リモート>大手SIerでの海外向け新規事業の推進支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
- 業務内容
-
大手通信グループSIerでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
SIer社内の新規事業立上げプロジェクト
・2022年7月より新規プロダクトを検討中
・現在は海外のユーザーニーズをもとにプロダクトに落とし込む等の企画段階
・グループ内の企業と協業をしながらグローバルマーケットへの進出を目指す
□業務内容
・市場調査およびマーケティング
・新規ビジネス企画の立案
・提案資料の作成およびビジネス企画の提案
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
- 技術/テクノロジー
- マーケティング
<ヘルスケア>新サービス設計、開発プロジェクト管理
- 月間単価
-
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
- 業務内容
-
マーケティング・PR事業を運営するベンチャー企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
ヘルスケアサービスのプロダクト設計、開発プロジェクト
・がん検査サービスの立上げ、システム構築を予定している
□システム概要
・申込フローや決済フロー
・全国の病院と連動した予約システム
・会員登録によるカルテ情報の閲覧などが実現できるシステム
□業務内容
・業務に連動したサービス設計
・システム開発における進捗、課題管理、ベンダーコントロール
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 新規事業
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>新規金融事業の拡大検討支援
- 月間単価
-
120-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談
- 業務内容
-
金融系コンサルティング企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・2件の新規金融事業拡大検討支援
-新規金融サービス(1)の企画検討
-新規金融サービス(2)の推進事務局(複数ステークホルダー/ベンダーが関連)におけるタスク/課題管理など
□業務内容:新規金融サービス(1)の企画検討
・企画検討ミーティング(週次で開催予定)用資料作成
-外部類似サービス調査
-論点整理
-サービススキーム整理
-サービス仕様整理
-システム要求事項整理
-事業収支整理 他
□業務内容:新規金融サービス(2)の推進事務局業務
・プロジェクト管理(PMO業務)
・プロジェクト内ワーキンググループの進行および議事録作成
・ユーザーサイドの課題解決およびユーザー/外部ベンダー間のブリッジ
<稼働率40%~>小売業界における新規ビジネス創出推進支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
40% 〜 50%
応相談。
- 業務内容
-
大手ソリューションサービス企業(エンド:小売業界)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・小売業界における新規ビジネス創出推進支援
・対象業界
-ドラッグストア
-ショッピングセンター
-ホームセンター
□業務内容
・顧客管理基盤/店舗デジタルの次の新たな強みとなる
業界トレンドに合わせた新規ビジネス創出推進
※当該大手ソリューションサービス企業メンバーと共に推進していただきます。
※アドバイザーという立場ではなく、推進する立場でご協力いただきます。
<保険業界>複数プロジェクトの立上げ支援(PMO)
- 月間単価
-
70-80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手保険会社グループのSIer(エンド:同グループ保険会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・社内の複数プロジェクトの立上げ支援
□ポジション
PMO
※PMはクライアント社員
□業務内容
・進捗管理、課題管理
・会議体運営、関係者調整
・生命保険の新商品開発、販売会社への施策立案等(応相談)
<広島出張有>次世代モビリティの新規事業化支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
広島県, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50% 〜 80%
- 業務内容
-
大手SIerグループ会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・次世代モビリティを活用した新規事業検討プロジェクト
・各開発は自動車メーカー各社で実装される
・クライアント社内には、
次世代モビリティを活用した新規事業推進の知見者がいないため、
プロジェクトメンバーと共に企画を作成する
□業務内容
・スマホアプリ/システム開発による
次世代モビリティを活用した新規事業の企画立案~実行/マネタイズ支援
・車両開発会社/通信会社/関係会社への提案/調整
- ITプロジェクト管理
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
<営業支援案件>外資系エンタメ企業での営業推進・コンテンツ企画支援
- 月間単価
-
50万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
60% 〜 100%
理想は100%稼働
- 業務内容
-
外資系エンタメ企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・教育商材の営業推進、企画プロジェクト
・子供向けがメイン(大人も一部あり)の英語教材や教育サービスのライセンサーとして営業を促進している
・ライセンス契約の増加をメインミッションとしつつ、その他新しいコンテンツや商品開発における企画や
計数管理のレポーティング等を実施する
□業務内容
・担当するライセンス契約を管理し、契約更新や新規契約に必要な交渉および作業を行なう
・売上の進捗を管理し、分析や予測の見直しを行なう
・商品開発に必要な監修作業を進行する
・海外、国内のビジネス関係者とコミュニケ-ションをとりながら、連携して商品開発を進める
<稼働率60%~>BtoB向けSaaSスタートアップの新規顧客ターゲット開拓の仮説検証支援
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
60% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
スタートアップのバリューアップ/経営強化支援企業でのプロジェクト案件。
□投資先スタートアップ(BtoB向けSaaS企業)の状況
・顧客が特定の業界に偏っているため、他業界への展開を模索中
-そのための業界選定は、ある程度終えており、
今後は、更なる業界選定/その業界が抱える課題調査/
展開手法検討~テストマーケティングの実行~検証を進めていく予定
・期は1月~12月
-2022年11月末までの結果を来期事業計画の検討材料とする予定
□業務内容
・マーケットポテンシャルの試算~テストマーケティング(商談含む)
・顧客インサイトの抽出
・既存プロダクトの改修要否の整理 など
※経営企画/Bizdev/セールスにまたがる領域
<ペット用品業界>グローバル新規事業プロジェクトPMO ※英語必須
- 月間単価
-
80-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
60% 〜 100%
- 業務内容
-
外資系ペット用品販売企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・デジタル化が遅れているペット業界において、会社としてもデジタル投資に力を入れている
・グローバル規模でパートナーを巻き込みながら、デジタル化施策の立案、運用を行なう
□ポジション
PMO
□業務内容
プロジェクトマネジメント業務全般
<Walk to Earn>新規事業立ち上げにおける制作ディレクター
- 月間単価
-
50-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50% 〜 60%
- 業務内容
-
□プロジェクト概要
・Walk to Earnのサービス開発プロジェクト
・リリースおよびIEOに向けて、
開発、マーケ/PR、IEO準備、事業体の設立を行なっている
□ポジション
制作ディレクター
□業務内容
・NFTホルダーに対するサービス設計
-ターゲットのペインポイント考察、サービスでの解消方法設計と実装
-リアル店舗やブランド/商品の活用
-NFT/WtoEのプロダクト開発連携
-ホワイトペーパーやHPへの記載検討
-コミュニティマネジメント
-ジュニアメンバー(1名程度)のマネジメント
□スケジュール(9月~12月)
・開発:サービス設計(トークン設計、NFTデザイン、アプリ開発)
・マーケティング:プレスリリース、HPおよび公式アカウントの作成
・その他:アドバイザー選定、事業体、IEO準備など
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 新規事業
- 技術/テクノロジー
- マーケティング
<稼働率50%~>エネルギー会社の事業ポートフォリオ策定支援
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50% 〜 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:エネルギー会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
事業ポートフォリオ戦略策定プロジェクト
□ポジション
PM
□業務内容
・若手チームメンバー(1~2名)の管理、作業リード
・エンドのグループ会社の事業(100事業程度)について、事業の成長性、収益性の評価
・エンドのグループ会社が未参入の市場を定義し、市場の魅力度や参入余地について調査、評価
・注力すべき事業を抽出した上で、中長期レベルでのグループ事業ポートフォリオの構想、戦略策定
<稼働率50%~>大手鉄道会社でのDX戦略策定支援
- 月間単価
-
100-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
神奈川県, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50% 〜 100%
- 業務内容
-
大手鉄道グループでのプロジェクト案件。
□クライアント状況
・データドリブン経営ができる企業を目指している
・ビジネスモデル、業務プロセス、企業文化の変革を検討している
□プロジェクト概要
FY23に向けた予算策定に伴う、上層部への提案資料作成プロジェクト
- プロジェクト管理
- 新規事業
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 経営戦略/事業企画
- 人事/組織設計
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- マーケティング
<若手歓迎>メディカルマーケティングプロジェクトでのPM
- 月間単価
-
130-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手医療系インターネットサービス企業(エンド:製薬会社)でのプロジェクト案件。
□クライアント概要
・製薬企業MR向けに、DX推進のための自社製CRMツール導入/活用支援を行なっている
・製品プロモーション課題に対し、クライアントのツールを最大限活用したソリューションを提供している
□プロジェクト概要
製品マーケティング課題に対するソリューション提供~プロジェクトマネジメント
□業務内容
・マネジメント業務
-実施プログラムリソース管理/実施計画具体化
-プロジェクト進行状況トラッキング
(ユーザー利用状況/効果の結果データ活用~現場フィードバック等)
-メディカルマーケターのアクションプラン/KPI設定~管理
・プロジェクト拡大/新規事業開発
-現場の課題認識~課題への取り組み把握
-プロジェクトKPI設定/製薬企業との合意形成
-新規ソリューション開発/提案
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 新規事業
- システム設計・開発・導入(システム)
- マーケティング
<若手歓迎、消費財メーカー>ポイントサービス立案、実行支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(→ポイントサービス運営企業→エンド:消費財メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ポイントサービス運営企業のメンバーとして、消費財メーカー向けに
ポイントサービスを主軸とした戦略立案~事業開発~実行(マネタイズ)支援プロジェクト
□ポジション
コンサルタント~シニアコンサルタント
□業務内容
・業界調査を踏まえた顧客課題の検討、仮説構築
・打合せを踏まえた上記磨き込み、提案書作成
・クライアント打合せを通じた商材改善、新商材ニーズの取り纏め
・事業開発を含む戦略立案
・その他営業企画、推進に付随する業務
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
- 営業
- マーケティング
<稼働率60%~、一部リモート>再生可能エネルギー事業推進支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
60% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
□クライアント
・エネルギーx環境x地方創生をキーワードに、
『電力自由化/SDGs/地方創生コンサルティング』などに携わる企業グループ
□プロジェクト概要
再生可能エネルギー関連の新設事業会社における事業推進
□業務内容
・再生可能エネルギー関連におけるフロント業務全般
・現在は、PtoP型の小規模企業だが、
ローンチユーザーが徐々に増えてきたため、
SDGs社会の中核を担う企業に成長させたい
□補足事項
コーポレート機能は、グループ会社にアウトソース予定
- プロジェクト管理
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
- 技術/テクノロジー
- 営業
- その他
- マーケティング