案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月
案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域を選択する
勤務地を選択する
報酬金額
勤務形態
稼働率(下限)
稼働率(上限)

IT・プロジェクトサポート/補佐 案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 1650件中
25件を表示

<稼働率40%~>物流プラットフォーム内製化支援 ※PM/PM補佐

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年2月 〜 2025年3月
更新予定有。4月以降は社員代替として参画。
業務内容
大手物流倉庫会社の情報システム子会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・目標:物流プラットフォームの保守運用を子会社へ内製化
 -グループ社内外向けのAWS上の物流プラットフォーム
 -現在は開発ベンダーに依頼
・課題:AWSの知見が不足しており、システム移管が進んでいない
・PMとしてプラットフォームの保守運用内製化を支援する

□業務内容
・システム移管計画のWBS作成
・プロジェクト全体の進捗管理
・仕様書のブラッシュアップ
・ステークホルダーへの報告
・ベンダーとのコミュニケーション
・社内メンバーへの指示出し
・資料作成 等

□参画イメージ
・2025年3月末までPMとしてコンサルタントが参画している
・1~3月:PM補佐として50%前後の稼働
・4月以降:80%以上の稼働かつ社員代替として伴走支援を行なう
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<完全リモート/2月開始>SAP移行プロジェクト支援※SAP CO領域

月間単価
120-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手コンサルティング企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP ECC6.0からSAP S/4HANAへの移行プロジェクト
・対象モジュール:CO

□業務内容
・原価センタ計画実績関連レポートに関する以下資料の作成/セッション実施
 -アドオン要件定義書
 -移行計画書
 -テスト計画書、テスト仕様書
 -教育計画書
・基本設計書レビュー、アドオン受入
・結合テストシナリオ作成、実施
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/基本リモート>SAP S/4HANA移行プロジェクト支援※FI領域

月間単価
130-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手コンサルティング企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・現行のERPからSAP S4/HANAへの移行プロジェクト
・対象モジュール:FI(財務会計)

□業務内容
・財務会計領域でのコンサルティング/設計開発/テスト/移行/運用設計
・要件定義書作成
 -顧客業務要件をヒアリング/整理し、システム要件に取りまとめる
・カスタマイズ定義書の作成、カスタマイズの実装
 -チェック/代入含む
・アドオン要件に対する基本設計書の作成
・基本設計書に基づいた単体テストの確認
 -受け入れが基本
・機能間結合、システムテスト、パフォーマンスのテスト仕様書作成/テストの実施
・ユーザが実施するUATの支援
・移行手順設計、移行リハーサルの実施
・マニュアル作成、データ準備 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/2月開始>SAP S/4HANA移行プロジェクト※CO領域

月間単価
130-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:一般消費財メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・国内で使用中のERPシステムからSAP S/4HANAへの移行プロジェクト
・対象モジュール:CO

□業務内容
・要件定義書作成
 -顧客業務要件のヒアリング/整理後、システム要件を取りまとめる
・カスタマイズ定義書の作成/カスタマイズの実装
・アドオン要件に対する基本設計書の作成
・基本設計書に基づいた単体テスト仕様書作成、実施
・結合テスト仕様書の作成、実施
・ユーザーが実施するUATの支援
・データ/システム移行計画策定、移行手順設計、移行リハーサルの実施
・ユーザー教育の作業計画策定、マニュアル作成、データ準備等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>プラント制御システム刷新におけるITインフラリプレイス支援※NW

月間単価
70-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・プラント制御システム刷新プロジェクトにおけるネットワークの設定変更および運用支援
 -エンドユーザーにて受託した案件に参画

□業務内容
・ネットワーク機器の設定変更
 -TLが見直し/改善したネットワーク設計に基づいて作業
・テスト仕様書の作成/テスト実施/テスト報告書の作成
  • ITプロジェクト管理
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/基本リモート>サイバーセキュリティビジネス開発支援

月間単価
130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・サイバーセキュリティソリューションの開発プロジェクト支援

□業務内容
・地方銀行あるいは地方自治体向けのサイバーセキュリティソリューションの洗い出し
・洗い出したサイバーセキュリティソリューションの費用情報の取得
・入手した情報の整理
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • 情報セキュリティ

<急募>大手小売企業におけるシステム構築プロジェクト支援※PL

月間単価
80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:大手小売企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンドのシステム構築プロジェクトへ参画
・ポジション:プロジェクトリーダー
・役割:エンドのメンバーと共に下記プロジェクトを推進

□業務内容
・セキュリティ面のベンダー実装工程を併走支援
 -システム構築の目的とゴールを把握(キックオフに参加)
 -目的とゴールから的確な非機能要件を要求
 -要求事項について設計書のレビュー
 -テスト結果報告書の確認
 -一連の作業について要点纏め、社内共有
・セキュリティに関する小規模案件や作業などの進捗/課題管理
 -ゴール設定、計画
 -会議、議事メモ
 -WBS、課題管理
・その他、セキュリティ関連の運用業務
 -ECリストアタックチェック
 -セキュリティアラート対応
 -デバイス管理 等
  • ITプロジェクト管理
  • 情報セキュリティ
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率50%~/2月開始>Microsoft製品の外販支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手商社の情報システム子会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ITインフラに関わるMicrosoft製品の外販を担当する部署へ参画
 -ヒアリングから実際の構築までを担当
・外部の顧客からの引き合いが多くあるが、リソースが逼迫しており、支援が必要な状況
・顧客の規模感
 -子会社を抱えているような、ある程度大きい規模感の会社が多い
 -複数顧客を担当する可能性あり

□業務内容
・顧客からのヒアリングを元に提案書作成
 -工数、期間等の見積もり
・製品の導入に関わる概要を資料に落とし込む
・実行側メンバーのマネジメント
  • ITプロジェクト管理
  • 営業

<基本リモート/神奈川県>情報システムチーム立ち上げ支援

月間単価
100-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアント概要:美容商品や健康増進関連商品を開発/販売する企業
・社内にて情報システムチームの立ち上げを推進中
・体制:既に2名が全体を見る立ち回りで対応中。そのもとで下記業務を支援

□業務内容
・アウトソーシング(BPO)できる部分の推進、業務仕分け
 -ヘルプデスク対応やキッティング等
・セキュリティ対策の推進における打ち合わせ、実務
 -ドキュメント作成、設定、企画の並走等
・その他情報システム関連業務
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 情報セキュリティ

<急募>大手アパレル企業におけるIT部門端末関連企画推進支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年1月 〜
業務内容
大手国内アパレル企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・IT部門にて複数プロジェクトが進行中
・社員だけではリソースが不足しており、下記業務を社員伴走として支援

□業務内容
・社内クライアント端末の企画、プロジェクト推進、運用
 -主な対象:Windows2000台、iPhone/iPad3000台
・店舗IT機器の企画、プロジェクト推進、運用
 -対象店舗:約250店舗、POS端末:600台
 -入店センサ、防犯カメラ、ゲート、音響設備、ネットワーク(WAN、LAN)
・上記の資産管理
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)

<1月開始>食品加工会社向けSAP導入における教育ロールアウト支援 ※SV

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
BPO運営会社(エンド:食品加工会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP導入に伴う教育ロールアウト支援
・現行の基幹システムをSAP HANAに移行するプロジェクトが進行中
・2025年4月のローンチを予定していたが、再開発/再構築等のため2025年10月からの段階的なローンチへ計画を変更
・課題:ビジネスの最大化に向けてSAPをエンドユーザーに定着させたいが、教育を行なう側の習熟やリソースの面で計画の実現性に懸念有
 -段階的なローンチに対するユーザーサポート等の必要性を認識しているが、計画策定が必要
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>不動産業向けSalesforceのカスタマイズ支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:不動産業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・不動産業向けSalesforce構築プロジェクトへ参画
・Salesforce Service Cloudのカスタマイズを支援
・フェーズ:設計、実装、テスト

□業務内容
・クライアントへの仕様説明書/設計書等のドキュメンテーション
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/基本リモート>生成AIプロダクト開発支援

月間単価
80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:大手リース会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・国内売上トップレベルの大手リース会社におけるプロジェクト
・新規事業拡大に向けた生成AI(RAG)プロダクト開発支援

□ポジション
エンドクライアントのデジタル推進部の一員

□業務内容
・生成AIに読み込ませるデータの定義
・データ収集のための現場メンバーへのヒアリングや過去ドキュメントの精査
・開発業務 等
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>連結決算対応支援 ※ユーザー側支援

月間単価
120-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 埼玉県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年1月 〜
業務内容
大手自動車メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・顧客情報連結決算領域での、システム部門社員代替業務支援

□業務内容
・ベンダー関係者調整
 -連結決算領域(グローバル)における顧客社内と大手自動車メーカー間の調整
・会議設定および関連するファシリテーション
・システム利用ユーザーの管理
・案件の立ち上げ(社内稟議支援)
 -改修案件が発生した場合
・プロジェクト推進等の実施
  • ITプロジェクト管理
  • 財務/会計/経理/税務
  • システム設計・開発・導入(システム)

<基本リモート/稼働率60%~>小売企業グループ向けDX推進支援※上流工程

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 80% 応相談。
業務内容
SIer(エンド:大手小売企業グループ)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンドの開発工程を担う部署へ参画
・システム課題に対し、開発だけでなくシステム化の要件整理から要件定義の上流工程も支援が必要
・コンサルタントとして下記業務を支援

□業務内容
①業務課題抽出、対策検討/実施
 -システム要件整理、要件定義
 -システム化のサービス選定、Fit&Gap、対策検討
②システム開発の推進支援
 -開発管理
 -開発ベンダー対応
 -システム導入、運用支援
 -関連システムの連携支援
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<2025年1月開始>金融プラットフォーム更改に向けた運用計画検討支援

月間単価
110-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・長期間金融システムを担っているプラットフォームの更改プロジェクト
 -2025年4月より開始
・環境:
 -現行は汎用機、COBOL→次代はLinux、Java、AWS
・課題:
 ①トラブル対応等で次世代システムの運用計画が難航している
 ②運用経験はあるが、大規模開発の経験が無い人材が多い
 ③過去のトラブルを反省材料として取り込めていない
・対応策:現状とのギャップを整理し必要な部分をシステムへ取り込み、残りは運用でカバーする方針

□業務内容
・現状の運用に関する分析
・次世代システムでのあるべき姿の検討
・検討案について関連者との合意形成
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>デジタルキーにおけるサービス企画開発支援※サービス適用計画/要求定義

月間単価
110万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 栃木県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・デジタルキーにおけるサービス企画開発プロジェクトへ参画
 -サーバーやスマホアプリと車両が連動したシステムを提供
・サービスラインナップ適用計画作成および新規サービス要求定義を支援

□業務内容
・サービス適用計画/評価会資料作成
・要求仕様書の作成
・スケジュール/課題管理
・上記における検討資料/議論資料作成
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>デジタルキーにおけるサービス企画開発支援※UX企画/UAT

月間単価
110万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 栃木県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・デジタルキーにおけるサービス企画開発プロジェクトへ参画
 -サーバーやスマホアプリと車両が連動したシステムを提供
・顧客視点でのUX企画、UATを支援

□業務内容
・ステークホルダー管理
・コミュニケーション管理
 -体制図、コミュニケーションのフォロー等
・UATテストケースの作成フォロー
・法規に関わる仕様確認、取りまとめ
・スケジュール/課題管理
・上記における検討資料/議論資料作成
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<2月開始>生命保険会社におけるシステム刷新プロジェクトの要件定義支援

月間単価
120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
外資系大手コンサルティングファーム(エンド:生命保険会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・システム刷新プロジェクトへ参画
・PMと一緒に要件定義を支援
 -PM(稼働率100%)は、当社から参画。

□業務内容
・要件定義

※補足
PC貸与あり:2台(エンドクライアントとクライアントから各1台)
 -エンドクライアントのPCは持ち出し不可のためリモート時はクライアントのPCからアクセスしての作業となります。
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<和歌山県/急募>DX推進プロジェクトにおける会計業務システム導入支援

月間単価
150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
和歌山県
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年1月 〜
業務内容
学校法人でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・目的:会計事務業務の効率化
・現状:会計業務がほぼシステム化されておらず、紙やExcelベースで管理
 -内容確認や作業に膨大な時間がかかるのが課題

□ポジション
・ユーザー(学校法人)側の立ち位置でプロジェクト推進を担うポジション

□業務内容
・業務プロセスの現状分析および課題抽出
・システム要件定義および設計/構築/テストの実施
・システム導入プロジェクトにおける進行管理およびベンダーとの調整
・システム導入後の運用サポートや改善提案
・他システムとの連携やデータ移行の計画および実行
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<和歌山県/急募>DX推進プロジェクトにおけるSaaSパッケージ導入支援

月間単価
150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
和歌山県
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年1月 〜
業務内容
学校法人でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・目的:会計事務業務の効率化
・現状:会計業務がほぼシステム化されておらず、紙やExcelベースで管理
 -内容確認や作業に膨大な時間がかかるのが課題
・SaaSパッケージ:AIチャットボット、AI-OCR、RPA

□ポジション
・ユーザー(学校法人)側の立ち位置でプロジェクト推進を担うポジション

□業務内容
・業務課題を分析し、最適なSaaSパッケージの選定をサポート
・SaaSパッケージの導入プロジェクトにおける要件定義、設計、テスト
・プロジェクト進行の管理およびベンダーとの調整
・ユーザー向けのトレーニングおよび導入後の運用サポート
・新機能の提案や最適化のアドバイス
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

ユーザーサポート/業務改善支援

月間単価
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年2月 〜 2025年4月
中長期を予定。開始時期の前倒しは検討可能。
業務内容
コンサルティング会社(エンド:ネット銀行)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンドのセキュリティ運用チームの一員として参画
・ユーザー(行員)からの問い合わせ対応、現行ポリシーおよびルールの見直しを支援

□業務内容
・ユーザーからのセキュリティに関する問い合わせ対応
・ルールやプロセス等セキュリティに関する業務改善
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 情報セキュリティ

<基本リモート>自治体向けインフラ構築/運用における複数プロジェクト管理

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 新潟県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手Sler(エンド:自治体)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド顧客向けの複数プロジェクトが進行中
 -サーバー、ネットワーク、コミュニケーション基盤の構築/運用
・3つのプロジェクトを2名のPMで回しており、リソース不足の状態
・プロジェクト全体を管理できる人材を必要としている状況

□業務内容
・PMO支援
 -プロジェクト推進支援のとりまとめ、資料の更新
 -課題対応状況のとりまとめ、資料更新
 -各種タスクの見える化
・プロジェクト管理支援
 -納品物(ライセンス、ドキュメント)
 -アカウント払い出し対応/管理(社内、顧客)
・社内処理支援
 -パートナー発注、納品管理
 -検収処理
  • ITプロジェクト管理
  • インフラ/クラウド/ネットワーク

<稼働率30%~/基本リモート>AWSの生成AIアプリ開発環境におけるセキュリティ監修

月間単価
90-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
30% 〜 50% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・AWSの生成AIアプリ開発環境におけるセキュリティ監修を支援

□業務内容
・セキュリティアセスメントの実施
・セキュリティ設計のレビューと提案
・リスク管理と脆弱性評価
・セキュリティ監査とコンプライアンス確認
・セキュリティレポートや分析結果
・改善提案書
・セキュリティポリシーや手順書の作成
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • 情報セキュリティ

<1月開始>クラウドPBXおよびCTI導入プロジェクト支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年1月 〜
業務内容
大手総合商社(エンド:建機レンタル事業会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・IT/DXソリューションの導入により、顧客との音声コミュニケーション全般の改善を推進
・エンド企業では、顧客との主たるコミュニケーションツールを電話に頼っている状態
・課題:各担当者が個別にコミュニケーションをとるため、属人性が高い状態
・エンド企業ではテレフォニーソリューション企画を実施する前提で、本社移転の際にクラウド音声サービス、Microsoft 365への接続設定済み
・本社および一部支社に入居した社員はスマートフォン(クラウド電話システム)での受話が可能

□業務内容
・RFIの取り纏めおよび整理
・実装機能の整理
・機能の確定およびRFP作成~実行計画書の作成
・非機能要求事項の整理
・ベンダー採用判定基準の作成
・ステークホルダーとの各種調整
・上記に付随するドキュメント作成 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)
検索条件を変更する 検索画面を閉じる
検索条件を変更する