案件検索
PROJECT SEARCH
NEW <急募/派遣契約>航空会社向けシステム構築プロジェクト支援※PMO
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 派遣契約
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2025年5月 〜 個別調整なるべく早く参画いただける方を歓迎します。
- 業務内容
-
航空会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・システム構築の大規模プロジェクトへ参画
・ポジション:PMO
・役割:プロパー社員と協力し、下記業務を支援
□業務内容
・PMO業務全般
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率60%~>大手航空会社の業務システム刷新における企画推進支援
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年5月 〜 個別調整初回契約期間は2025年9月まで。プロジェクトは中長期予定。
- 業務内容
-
大手航空会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・社内の各種業務システム(運航、乗員管理、勤怠等)の刷新追加開発を担う部署への参画
・各プロジェクトの企画工程において以下業務を支援
□業務内容
・各ユーザー部門との要件調整
・システム企画 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <基本リモート>会計システムのコスト最適化プロセス策定~実行支援
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 10% 〜 20% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年5月 〜 2026年4月プロジェクトは約1年間の想定。
- 業務内容
-
大手コングロマリット企業の情報システム系グループ企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・会計システムのコスト最適化プロセス策定~実行を推進
・目的:
-会計システムにかかるコストの可視化/利用企業各社への適切な配賦
-従来のアドホックなプロセスを整理/最低人数での管理に向けたプロセスと仕組み構築
・課題:
-アプリケーション保守の人件費、ライセンス費用、インフラ費用の把握が困難な状況
-上記運用費の妥当性について説明が難しく、建設的ではない議論が長期化
-トータルのコストにおいて全体としての増減要因が不透明
□業務内容(想定)
・アプリケーションシステムのコスト管理
・社内ユーザー組織向け課金戦略づくりや課金額算出支援
・アプリケーションシステムにおけるコストスリム化の課題抽出
・戦略づくりや実行推進等
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- その他
NEW 基幹システム構築プロジェクト支援※PMO/要件定義フェーズ
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2025年5月 〜 2025年10月
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:建材メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・基幹システム構築プロジェクト
・領域:販売/生産/原価/会計
・フェーズ:要件定義
・ポジション:PMO
・役割:PM補佐としてプロジェクト管理、資料作成、調整等を支援
-要件定義は他メンバーが行なう
□業務内容
・プロジェクト管理に関わる各種作業
-進捗管理/課題管理/定例会資料作成等
・各種調整
-顧客との連絡窓口含む
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW 総合化学メーカーでの経理業務調査支援
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年5月 〜 2025年7月
- 業務内容
-
BPO運営会社(エンド:総合化学メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・経理業務調査を推進
・役割:プロジェクトマネージャーの指示のもと下記業務を支援
-プロジェクトマネジメントではなく実作業を担当
□業務内容
・対象スコープにおける経理業務の調査
-業務手順、工数の確認
・調査報告書作成支援
・各種打ち合わせへの参加
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
NEW <基本リモート/稼働率40%~>衛星基幹放送企業における新規事業開発支援
- 月間単価
-
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 60% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年5月 〜 2025年6月延長想定。
- 業務内容
-
衛星基幹放送企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・映像事業やEC事業の次の柱となる会員向け新規サービス開発プロジェクト
-目的:会員拡大/売上向上
・2025年度中に3つのサービスをリリースする必要が有
・期待値:社内の事業開発スキルやノウハウを高めるため、新規事業開発における進め方や考え方、フレームワーク等のトランスファーも実施
□業務内容
・新規事業開発における企画/立案のサポート
-検討事項項目の整理や実現可能性の検証、事業計画書の策定 等
・事業化を見据えた収支計画作成のサポート
・各ステークホルダーのアウトプットへのレビュー
・上記に付随する資料やドキュメントの作成
- プロジェクト管理
- 新規事業
- マーケティング
NEW 繊維商社における基幹システムの改修プロジェクト支援
- 月間単価
-
75-80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年5月 〜 個別調整6月からの参画も可。
- 業務内容
-
ソフトウェア開発企業(エンド:繊維商社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・基幹システムの改修プロジェクト
-長年システム保守を担当する企業からの案件
・取引先のWEBツールと連携し、データのやり取りをEDIで実施
・受発注、納期回答、加工依頼につなげる部分のバッチ開発を行なう
□業務内容
・要件定義、影響調査、開発 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <稼働率30%/完全リモート>鉄道業におけるデータマネジメント/ガバナンス支援
- 月間単価
-
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 30%
- 参画開始日
-
2025年5月 〜 2025年8月延長の可能性有。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:鉄道業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業のデータマネジメント、ガバナンス支援
□業務内容
・データマネジメント支援
-データ入力やチェック、修正等
・データガバナンス支援
-データ活用の実態調査等
・KPI設定
・タスク/課題の管理
- ITプロジェクト管理
- その他
<基本リモート/長期>大手コンサルティングファームでのアカウントPMO支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 参画当初は稼働率50%から開始し、担当できる業務範囲により100%のアサインを依頼する可能性有。
- 業務内容
-
大手コンサルティングファーム(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・企業内でのアカウントPMO支援
・基本的にアカウントリードの指示のもと業務を推進
・現在、PMOチームとして社員2名が担当。外部メンバーに業務を移行することで順次クライアント社員を減らしていく想定
※大規模アカウントのため、複数のセールスからデリバリー案件が同時並行で動いている状況
□業務内容
・アカウント会議運営
-企画/コンテンツ作成/議事メモ作成
・セールス管理
-オポチュニティ進捗確認、フォーキャスト等レポート作成
・アドミニストレーション業務
-社内ツールへの案件登録、顧客との契約作業
・アカウント全体の管理や関わるマーチャンダイザーとの調整/確認
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 営業
- マーケティング
NEW <急募/埼玉県>情報系システムの移行プロジェクト支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 埼玉県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2025年4月 〜 2025年12月なるべく早く参画いただける方を歓迎します。
- 業務内容
-
システム開発会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・顧客の合併に伴う情報系システムの移行プロジェクト
-SharePoint、Microsoft 365のメール機能、Teams等
・フェーズ:現在は基本設計
-2025年1月に要件定義が終了
□業務内容
・Microsoft 365のテナント構築
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <基本リモート>SAP S/4HANA導入プロジェクトでの要件定義支援 ※MM領域
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 兵庫県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年5月 〜 2025年8月
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:総合電機機器メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・SAP S/4HANAの導入プロジェクト
・MMモジュールコンサルタントとして参画
・本番稼働時期は、台湾は2026年5月、日本は2026年8月を予定
-現在、概要設計フェーズ
□業務内容
・新業務プロセスに基づくSAP S/4HANA機能との適合性の評価、同機能の提案
-MM領域のSAP S/4HANA標準機能との適合性を評価し、必要に応じて代替案を提案
・新業務プロセス定義へのアドバイス
-MM領域の新業務プロセスについて、SAP S/4HANA機能の活用というシステム観点で実施
・非SAP S/4HANA標準機能(SAP開発作業の複数カテゴリー)のシステム化要件定義
-後工程の概要/基本設計に向けたシステム化要件定義を実施しシステム化要件定義書を作成
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <基本リモート>飲食店予約サイトの営業組織におけるシステム開発支援
- 月間単価
-
50-80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
大手飲食店検索サイト運営会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・営業推進部門へ参画
・営業活動においてSalesforceを活用しており、本部門ではSFDCに関する企画/開発を担当
・プロジェクト期間:半年間程度の想定
-並行して改修案件も多数推進中のため、本プロジェクト終了後も継続して支援する可能性有
□業務内容
・システムの機能構築/改修作業
・受け入れテスト業務 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <基本リモート>人事基盤システム刷新プロジェクト支援※会計領域リード
- 月間単価
-
150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年5月 〜 2025年7月延長の可能性有。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・人事基盤システムの刷新プロジェクトへ参画
・ポジション:会計領域のリード
-IT部内の社員業務代行/PM支援リード
・システム:SAPのクラウドベースの人事情報システム
・機能領域:人件費(支払、仕訳、原価センタマスタ等)に関連する給与システム(SAP S/4HANA)内機能と別会計システムとのデータ変換/加工機能(別ETLツール)
□業務内容
・対ベンダーとの調整、コミュニケーション
-検討会参加、指示出し、情報提供、レビュー、課題管理
・対関係者との調整、コミュニケーション
-他IT部署、業務部署
・IT部内(プロジェクト内)の担当領域にかかるタスク推進、課題解決
・他PM支援メンバーのサポート
-領域横断の連携、移行等
※レポート先はクライアント側の参画メンバー
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
顔認証技術における社内活用案の企画/推進支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 愛知県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・顔認証技術における社内活用案の企画/推進を支援
□業務内容
・顔認証活用方法の企画/検討
-顧客からサポート有
・顧客内での活用案提案
・活用プロジェクトの計画立案、顧客内(関連部署)の調整
・プロジェクト推進におけるベンダー調整、プロジェクト管理/推進
-活用プロジェクトによって人員追加の可能性有
・進捗報告、完了報告
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 新規事業
- 技術/テクノロジー
NEW <中長期/完全リモート>品目マスターデータ統合プロジェクト支援 ※PM
- 月間単価
-
120万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年5月 〜 個別調整中長期予定。
- 業務内容
-
大手日用品メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・IT本部において製品マスター関連のデータ/コード見直しプロジェクトが進行中
・現在は一つの製品に対して、国内の複数コードおよび海外国別コードが存在していて管理が煩雑になっている状況
・業務の簡略化および将来的なデータ活用に向けて、製品マスターコードを統一しデータ管理の集約をしたい
・PMとして全体のプロジェクト推進/スケジュールや進捗の管理を支援
□業務内容
・プロジェクトにおける課題抽出と管理
・SCM、ブランド、営業、生産関連等の影響調査、取りまとめ
-ヒアリング/運用変更点/課題/ノックアウトファクター
・統合案の策定のフォロー 等
-資料作成、各領域への調整、関連活動からの要件取り込み等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <完全リモート/中長期>品目マスターデータ統合プロジェクト支援 ※PMO
- 月間単価
-
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年5月 〜 個別調整中長期予定。
- 業務内容
-
大手日用品メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・IT本部において製品マスター関連のデータ/コード見直しプロジェクトが進行中
・現在は一つの製品に対して、国内の複数コードおよび海外国別コードが存在していて管理が煩雑になっている状況
・業務の簡略化および将来的なデータ活用に向けて、製品マスターコードを統一しデータ管理の集約をしたい
・そのため、PMの補佐として全体のプロジェクト推進/スケジュールや進捗の管理を支援する
□業務内容
・各国の拠点との英語でのコミュニケーション、関係者との調整
・プロジェクトにおける課題抽出と管理
・SCM、ブランド、営業、生産関連等の影響調査、取りまとめ
-ヒアリング/運用変更点/課題/ノックアウトファクター
・統合案の策定のフォロー 等
-資料作成、各領域への調整、関連活動からの要件取り込み等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <稼働率40%~>Web3領域における事業開発の推進支援
- 月間単価
-
120万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 60% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年5月 〜 個別調整開始時期は前後する可能性有。
- 業務内容
-
大手通信事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・次世代インターネットを用いた新規事業開発プロジェクト
・2025年3月までに実施したトークングラフのPoCを踏まえ、同技術を活用した新規事業の開発/運営支援を担当
□業務内容
・トークングラフを活用した事業アイデアの精緻化と戦略策定
・ステークホルダーとの連携/提案営業活動の支援
・事業立ち上げにおけるサービス設計/運営支援
・BtoCおよびBtoB両面での事業展開を見据えた企画/推進
※少し流動的な状況(注力テーマであることは変わらないが、方向性が不明瞭)。低稼働からスタートし進展に応じて工数を上げていくことを想定。
- ITプロジェクト管理
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
- 技術/テクノロジー
<急募>自治体向けソリューション検討・提案支援
- 月間単価
-
110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:自治体)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントと自治体間で連携協定済みの某プロジェクトへ参画
・課題:地方自治体とのリレーションが希薄になっている
・役割:
①地方自治体との関係性再構築
②位置情報データを用いた各種ソリューション、モビリティサービス、衛生通信等を活用したソリューション提案
・体制:元請けの担当者とチームを組成
□業務内容
・各自治体向け提案内容の検討~提案までの一連業務
- プロジェクト管理
- 新規事業
- 技術/テクノロジー
NEW <基本リモート/稼働率50%~>認証統合基盤(IDaaS)のプリセールス業務支援
- 月間単価
-
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年5月 〜 個別調整プロジェクトは半年間~1年間を想定。
- 業務内容
-
大手SI(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・認証統合基盤(IDaaS)のプリセールス業務を支援
・ポジション:ITコンサルタント
□業務内容
・IDaaS製品の顧客に対する提案活動(プリセールス)
-顧客の要望やRFPから、機能要件やシーケンスレベルでの実現内容を整理
-システム要件の洗い出しを主体的に行なう
・提案書のまとめ
-洗い出した要件をもとに実施
・顧客との複数回の折衝/最終的な受注までの対応
-営業メンバーと共に推進
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 営業
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <稼働率50%~/基本リモート>自社アプリのデータ抽出および分析支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 60% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年6月 〜 2025年8月延長の可能性有。
- 業務内容
-
大手小売業のシステム子会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアント概要:グループ内企業に向けて、消費者が共通利用できる決済/ポイントアプリを提供
・消費者や取引先の決済/購買データを活用した今後の販促のための戦略/企画立案を行なうプロジェクトへ参画
・役割:データ収集のダッシュボードを利用し、必要なデータの抽出/分析、BIの作成を支援
-ダッシュボード作成までは前担当者が整え済み
□業務内容
・自社アプリ、アプリIDのKPIのデータ抽出、BI作成
・自社アプリのデータ抽出、分析
-アドホック調査中心
※業務マニュアル有、開始後は業務に慣れるまで使用いただけます
- プロジェクト管理
- マーケティング
<稼働率50%~/基本リモート>電力業界向け新規ビジネス推進支援
- 月間単価
-
110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 80% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:大手SIer)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業にて電力業界向けの新規ビジネスの展開を推進中
□業務内容
・電力会社の業務課題分析
・提案機会を抽出
-業界知見の提供含む
・顧客企業向け討議資料、提案資料の作成
・顧客訪問同行
-資料説明、議事メモ作成等
- プロジェクト管理
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
NEW <基本リモート>大手化学メーカーにおける化学品法規制管理業務支援
- 月間単価
-
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年4月 〜 2025年6月延長の可能性有。開始時期応相談。
- 業務内容
-
大手化学メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・化学品における法規制管理を推進
・役割:社員代替として以下業務を支援
□業務内容
・同社製品の安全データシート/化学品の分類および表示に関するラベル作成
-SAPを使用
・某製品の安全データシートおよび化学品の分類および表示に関するラベル作成
-マニュアル対応
・法規制の対応関連業務(法規制に基づく管轄当局への届出業務)
-化学物質の審査および製造等の規制に関する法律(化審法)
-労働安全衛生法
-化学物質排出移動量届出制度
-食品衛生法
-消防法等
・営業担当者の支援および顧客サポート
・通関のサポート
-書類作成等
・以下に関するSAPへのデータ入力および管理
-同社製品のインベントリー収載確/適合性評価 (化審法)/労働安全衛生法
- プロジェクト管理
- その他
<急募/稼働率20%~>kintoneにおけるポータルサイトのリプレイス支援 ※PMO
- 月間単価
-
100-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 60% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年4月 〜 個別調整なるべく早く参画いただける方を歓迎します。
- 業務内容
-
大手国内アパレル企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・kintoneにおけるポータルサイトリプレイス対応を推進
・2025年9月頃を目途に全店舗での展開を予定
・kintone自体はすでに導入済みだが、基幹システム刷新プロジェクト等、各種プロジェクトの関連でリプレイス対応を実施
・ポジション:PMO
-IT部門PMのサポート
□業務内容
・プロジェクト全体のスケジュール管理、進捗管理、課題管理
・全社展開に向けた計画立案
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <完全リモート/7月開始>大手事業会社におけるSnowflake環境整備支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 90% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年7月 〜 2025年9月延長の可能性有
- 業務内容
-
大手事業会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業向けSnowflakeの環境整備プロジェクトへ技術者として参画
-先ずはスモールスタートで環境を整えたい
-基盤周りのタスクはクライアント側で対応
□業務内容
・Snowflake自体の設計/設定作業
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<6月開始>食品関連会社におけるSAP導入プロジェクトの構想策定支援
- 月間単価
-
140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2025年6月 〜 個別調整初回契約期間は2025年8月まで。長期想定。
- 業務内容
-
コンサルティングファーム(エンド:食品関連会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業へのSAP導入プロジェクトに参画
・フェーズ:構想策定
・領域:LE、SD
・ポジション:物流チームのリード
□業務内容
・機能配置の決定
・2023年実施のFit&Gapをベースに状況を加えた開発対象の洗い出し
・業務メンバーとの業務運用/各アドオンの機能概要確認
・効果算定の見直し
・業務フロー、要件定義書の品質担保
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)