案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月

案件検索結果 PROJECT RESULT

<4月開始>電力需給システム改修プロジェクトの立ち上げ/推進支援

月間単価
160-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
国内コンサルティング会社(エンド:大手ガス会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・電力需給システムの改修プロジェクトへ参画
・スケジュール:
 -2025年3月末までにグランドデザインの完成予定
 -2025年4月以降はグランドデザインをベースに複数プロジェクトを発足
・役割:グランドデザインをプロジェクトに落とし込み、立ち上げ~推進を担当
 
□業務内容
・プロジェクト全体のスケジュール作成
・課題/進捗管理
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>地方銀行向け総合ソリューションサービスの開発推進支援

月間単価
80-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
国内コンサルティング会社(エンド:大手SI会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・地方銀行向け統合ソリューション開発プロジェクト
・クライアントのコンサルタントが複数名でエンドクライアントを支援中
・フェーズ:
 ①受入テストに向け構築中(対象:某地方銀行)
 ②上記と並行し、その他地方銀行向け統合ソリューションサービスの仕様策定準備を開始
・現状:フェーズ①に要員が集中化し、②の準備要員が不足
 -フェーズ②をクライアントが引き継いで推進
・役割:フェーズ②に参画し、サービス仕様確定に向けた準備を支援
 
□業務内容
・要望機能に対する開発内容の決定
・概算見積の作成
 -ベンダー向け概算見積仕様の整備
 -見積依頼/見積取得
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<3月開始/神奈川県>人事システム更改プロジェクト支援 ※ITPMO

月間単価
90-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
国内コンサルティング会社(エンド:大手造船業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・人事システム更改プロジェクト
・クライアントのコンサルタントが複数名でエンドクライアントを支援予定
・フェーズ:業務要件整理が終了
・役割:ユーザー側の人事部グループ長としてプロジェクトを推進
 
□業務内容
・パッケージ/システムの選定
・PMO業務
 -進捗/課題管理
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<3月開始>購買管理システムの導入プロジェクト支援 ※PM

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手事業会社のグループ会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・自社ソリューションである間接材購買管理システムの導入プロジェクト
・役割:PM
 
□業務内容
・ベンダーコントロール
・エンドユーザーとの折衝
・プロジェクト進捗/課題の管理
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/長期案件>公的システムにおけるポーティング計画支援 ※PM

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SI会社(エンド:官公庁)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・公的制度における次期システムのポーティングプロジェクト
・言語:C→Java
 
□業務内容
・大規模公共プロジェクトにおけるサブシステムのプロジェクト管理業務
・顧客やコンソーシアムとの要件調整
 -官公庁や関連ベンダーとの調整
・プロジェクトマネジメント業務
 -マネジメント人数は最大20名
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/完全リモート>プラントの設計/開発案件での業務フロー作成支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手コンサルティングファーム(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・プラントの設計/開発案件における業務効率化を推進
・業務フローの作成を支援

□業務内容
・業務フロー図の作成
 -PowerPointを使用
・顧客アンケート結果の集計/分析
 -Excelを使用
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • その他

<4月開始>小売業向けSAP刷新導入支援 ※PMO

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SI企業(エンド:小売業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・小売業向けSAP刷新導入支援
 -領域:FI/会計機能構築
・ポジション:PMO
・フェーズ:要件定義~運用/保守

□業務内容
・SAP導入におけるPMO業務全般
 -プロジェクト管理
 -関係者とのコミュニケーション
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>ICT化基本構想実現に向けた上流工程支援※PM

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80%
業務内容
医療特化型企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ICT推進の基本方針を策定
 -構想の一環としてICTを通じた会計業務の改革を行なう想定
・ポジション:PM
・期待値:プロジェクト全体の品質/スケジュール管理、リスクマネジメント

□業務内容
・業務フロー(As-Is/To-Be)の作成
・あるべき姿の検討
・データベース検討
・RFI/RFPに向けた要件定義とりまとめ、進捗管理
・要件定義の把握
・社内定例会、ベンダーとのコミュニケーション
・リスク管理
・トラブル発生時の対応
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>COMPANYシステム導入プロジェクト支援

月間単価
90-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:大手エネルギー企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・COMPANYパッケージ導入プロジェクトへ参画
 -プロジェクトは少人数で進行中
・セキュリティ戦略の計画立案を行なう能力や知見は社内リソースで充足
・課題:要件定義や利害関係者間調整、既存システムとの連携に滞りが出ている
・役割:課題の早期解決、クライアントの業務フローに適合したシステム構築、効果的な導入支援

□業務内容
・要件定義の見直しと再調整
・対象ユーザーとの調整
・既存システムとの連携、データ移行支援
・スケジュール/リソース管理
・チェンジマネジメント/トレーニング支援
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<派遣契約/埼玉県>サイバーセキュリティテストの計画/実施/対策立案支援※PMO

月間単価
120-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
埼玉県
契約形態
派遣契約
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:大手銀行)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・サイバーセキュリティにおけるWGが発足
 -大手SIが推進
 -課題の抽出/個別課題への対応策の立案/推進を担う
・持ち株/グループ会社にPMOを設置し、某セキュリティテストを実施
・ポジション:PMO
・期待値:リスクや特性に応じてテストプランの計画、実施、評価、止血、中長期対策のコントロールを担当

□業務内容
・課題管理/検討/推進
・進捗管理
・品質管理
・会議体の運営
・各種関係者との横断的な調整
・経営陣向け報告
  • ITプロジェクト管理
  • 情報セキュリティ

<完全リモート/3月開始>Microsoft EntraIDの利活用プロジェクト支援

月間単価
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
30% 〜 50% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:大手飲食業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・Microsoft Entra IDの利活用を検討
 -オンプレミスのAD廃止にともなうプロジェクト
・役割:プロジェクトに付随する業務を支援

□業務内容
・Microsoft Entra IDでのID連携作業
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 情報セキュリティ

<4月開始>SAP導入プロジェクトにおける要件定義プロセス支援

月間単価
140-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:機械製造企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンドクライアントにてSAP導入を検討
 ‐PP、MM、SD、FI、CO、PSモジュール
・プロジェクト規模:約20名
・役割:2028年4月からの本稼働に向けて要件定義支援を担う

□業務内容
・要件定義
 -業務ヒアリング
 -SAP S/4HANAの機能説明
 -プロトタイプ検証構築 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

保険会社グループ向け事務システム共通化支援

月間単価
80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:保険会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・保険会社グループの事務システム共通化プロジェクトへ参画
・背景:外部アナリスト、投資家からグループシナジーの強化を求められている状況
 -経営課題の1つに事務/システム面でのシナジー発揮が挙げられる
 -過去の検討結果は見送りとなったが、内外環境の変化のため2024年期中より再検討を開始
・業務領域:計7つ(新契約領域や契約保全領域等)
 -いずれか1つの領域にメンバーとして参画し、会議設定/ファシリテーション/資料作成等を担う

□業務内容
・担当業務領域の事務調査/対応案検討の計画管理
・会議設定、会議資料作成、会議ファシリテーション
・各社プロジェクトメンバーとのコミュニケーション
 -チャットやメールを使用
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

SAP S/4HANAにおける利益センタ会計計画の機能追加支援※CO

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:プラント系企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAP S/4HANAの利益センタ会計計画における機能追加を支援
・スケジュール:
 2025年4月~:代替機能の検討等開始
 2025年8月:本番稼働
 2025年9月:保守開始
・ポジション:CO領域のコンサルタント
・期待値:今あるものについての置き換え機能/置き換えた場合の追加機能への影響を検討し、顧客へ説明を実施
※実作業は別メンバーが対応

□業務内容
・利益センタ計画系機能における代替機能の検討/業務への影響確認
・置き換えに伴うアドオンへの影響確認
・カスタマイズ、標準機能テスト
・権限の修正、テスト
・ジョブのテスト
・移行手順整備
・結合テスト(シナリオ作成、データ準備、テスト実施)
・総合テスト、UAT時の不具合/問い合わせ対応
・移行リハ、本番移行
・稼働後支援
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/基本リモート>人事給与業務のBPO前調査支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
BPO運営会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大規模顧客におけるBPO前調査支援
・ポジション:業務調査メンバー
・期待値:人事給与業務の棚卸、集約化/効率化の検討を主体的に推進する

□業務内容
・業務資料確認による業務棚卸
・顧客ヒアリングによる詳細確認
・業務一覧、主要業務フロー(As-Is)作成
・上記を元にした業務分析(親和性/継続性等)
・上記を元にした集約化/効率化検討
・BPO化前の課題抽出 等
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 人事/組織設計

<稼働率50%~>人事系基幹システム刷新プロジェクト支援 ※PM/PMO

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手不動産グループ会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・人事系基幹システム(人事/勤怠)刷新プロジェクト
 -グループ会社全体で推進
 -現行システム(SAP )のサービス終了にともなう刷新
・2027年4月までのプロジェクト完了に向け、ロードマップ/コスト把握/リソース配分が進行中
・ポジション:PM/PMO
※ご登録者様のスキル、ご希望に応じてポジションを調整させていただきます。

□業務内容
・各種会議参加
・ベンダー選定におけるステークホルダーマネジメント
・役員、経営層に対する説明/付随するドキュメンテーション
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/3月開始>DX導入支援企業でのプリセールス/受注案件のPM支援

月間単価
30-40万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
IoT/DX導入支援企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ポジション:プリセールス担当
 -受注した場合、対応案件のPMとして支援

□業務内容
・他社の営業が獲得した商談への同席
・顧客へのヒアリング/提案 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 営業
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<3月開始>PLM導入プロジェクトでの要件定義~設計支援 ※PMO/PM候補

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 静岡県
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
DX支援会社(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・PLM導入プロジェクト
・フェーズ:2025年3月~要件定義前の要件整理からスモールスタート
・ポジション:PMO(PM候補)
・役割:要件定義/設計を主導し、エンドユーザーの要件とりまとめ/資料作成/進捗管理を担当
・期待値:エンドユーザーの立ち位置で部品登録システム構築を支援

□業務内容
・プロジェクト計画策定支援、進捗管理
・現状の部品登録プロセスの理解
・部品登録システムにおけるTo-Beイメージの検討
・部品登録システム提案の実施
 -資料作成を含む
・部品登録システムの設計支援
 -設計指針作成/レビュー実施
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<福岡>研修会社でのJavaプログラミング研修サブ講師

月間単価
80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
福岡県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
研修会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・Javaプログラミング研修のサブ講師として参画
・カリキュラムに沿って受講者のサポートや伴走支援を行なう
 -カリキュラムの詳細や参画までのフローは別途補足あり

□業務内容
・受講者のサポート、伴走支援
・メイン講師のサポート
・その他、研修を進めるにあたっての諸業務
  • その他

<大阪>研修会社でのJavaプログラミング研修サブ講師

月間単価
80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
研修会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・Javaプログラミング研修のサブ講師として参画
・カリキュラムに沿って受講者のサポートや伴走支援を行なう
 -カリキュラムの詳細や参画までのフローは別途補足あり

□業務内容
・受講者のサポート、伴走支援
・メイン講師のサポート
・その他、研修を進めるにあたっての諸業務
  • その他

<4月開始/稼働率50%~>教育現場におけるOneNote導入支援 ※PM

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 60% 応相談。
業務内容
大手通信事業子会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・自治体や地方向けのDX推進をメインとする部署への参画
・教育行政機関における教務手帳電子化プロジェクトへ入札予定
・教職員の使用する教務手帳の代替としてOneNoteを活用する方法を検討中
・PMとしてプロジェクト計画策定/進捗管理の実施にあたり、以下業務を支援

□業務内容
・OneNoteのフォーマット検討支援
・フォーマットの作成、レビュー/修正
・出欠席の自動化ソリューション調査/選定支援
・ワークショップでの説明、運営
・官公庁職員とのコミュニケーション 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<4月開始/大阪>IT基礎研修メイン講師

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
研修会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・IT基礎研修のメイン講師として参画
・カリキュラムに沿って受講者への講義を行なう
 -カリキュラムの詳細や参画までのフローは電話にて補足します

□業務内容
・講義の運営/進行
・付随する業務
  • その他

<東京都>Pythonプログラミング講師

月間単価
80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
研修会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・Pythonプログラミング研修のサブ講師として参画
・カリキュラムに沿って受講者のサポートや伴走支援を行なう
 -カリキュラムの詳細や参画までのフローは電話にて補足します

□業務内容
・受講者のサポート、伴走支援
・メイン講師のサポート
・その他、研修を進めるにあたっての諸業務
  • その他

銀行向けサーバー基盤更改プロジェクト支援

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:銀行)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・現在プライベートクラウドで稼働するシステムのバージョンアップ対応
・現行IAサーバー上(RHEL5.6)で動作するゲートウェイサーバーをAIXサーバーへ変更

□環境
・OS
 -AIX/Red Hat Enterprise Linux/Red Hat Enterprise Linux(AWS)
・仮想化
 -PowerVM/VMWare ESX
・クラスタリング
 -IBM PowerHA/SystemMirror for AIX/Veritas Cluster Server

□ポジション
・基盤担当である課長代理の補佐

□業務内容
・ユーザーとの調整または調整資料の作成
・設計等のレビュー対応
 -既存ドキュメントやユーザーのクラウド利用ガイド等をインプットして実施
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<中長期/3月開始>IT資産管理システムの構築プロジェクト支援 ※ITPMO

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手化学素材メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・IT資産管理システムの構築を検討
 -ITインフラ面で各種ツールや業務プロセスの統合化が遅れているため
・ポジション:PMO

□フェーズ
・2025年4月~5月:ベンダー選定から本格的に支援
 -キャッチアップ期間も考慮し3月からの参画を想定

□業務内容
・システム構築に向けたユーザー部門とベンダー間の調整
・各種管理業務
 -タスク、課題、進捗等
・会議体の運営、ドキュメント作成
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)