本案件の受付は終了しております。

受付終了 <急募/稼働率50%~/基本リモート>生成AI共通基盤構築 ※開発リード

案件No. MW30470 公開日: 2024.05.27
月間単価
100-140万円 / 月
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。

参画先企業/
クライアント
大手SIer
業務領域
ITプロジェクト管理, システム設計・開発・導入(システム), 技術/テクノロジー, インフラ/クラウド/ネットワーク, システム設計・開発・導入(工程・手法)
業務内容
生成AI適用の仕組み/プロセスの確立、アプリ/インフラ基盤構築
募集の背景
プロジェクトの基盤ソフトウェアチーム(基盤構築、推論環境、ファインチューニング機能の構築等を担う)の中で、開発のリードを担う人材が不足しているため。
求めるスキル/
経験
必須
・スクラム/マスターのポジションで、スクラムの各種責務が担えるプロ人材
 -スタンドアップ、スプリント計画/レビュー、ボード管理等
尚可
・開発環境含む生成AI関連のオープンソースソフトウェアを駆使したアーキテクチャー検討、開発リードの経験がある人材
 -Red Hat OpenShift AI、GitHub、Kubeflow、MinIO等
報酬金額
100〜140万円
※ 報酬金額は100%稼働に換算した金額ですので、実際の金額は稼働率などの条件により変動します。
※ 報酬金額のお支払いは月末締め翌々月10日です。
応相談。
案件詳細を確認したい方
会員登録フォームに進む
もっとサービスを知りたい方
サービス内容を確認
すでに会員の方
ログインして確認
プロジェクト・
案件概要
大手SIerでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・目的:知的労働の生産性向上、キャッシュアウト局所化、収益性向上の実現
・全社横断サービスとして提供するプログラムの実施
 -生成AIを容易/効率的に活用するためのアプリ/インフラ基盤の構築
 -各ビジネス部門でのプロセス、ソフトウェア開発、カスタマーサービス等のユースケースに対する生成AI適用の仕組みおよびプロセスの確立
・プライベート環境における大規模言語モデル(LLM)のファインチューニング機能を中心とした機能拡張を、オープンソースソフトウェアのツール群を駆使して構築
・2024年10月にサービス展開予定
 -2024年3月に外部大規模言語モデルを活用したRAGシステムやソフト開発向けCopilot機能を展開済

□ポジション
開発リード

□業務内容
・生成AI適用の仕組み/プロセスの確立
・アプリ/インフラ基盤の構築
勤務形態
原則/基本リモート
案件の関連タグ
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)
人気案件の為、既に募集が終了している場合がございます。
状況により、ご紹介に至らない場合もございます。予めご了承ください。
月額単価は100%稼働した場合の報酬額です。稼働率100%以下の月額単価詳細は、営業担当/サポート担当にお問合せください。
案件担当者 鈴木美奈
SIer案件の中ではめずらしい社内向けプロジェクト。最先端の生成AI知見もキャッチアップできるおススメの案件です!

提供元: 株式会社みらいワークス

住所: 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1-13 Prime Terrace KAMIYACHO 2F

注目案件 FEATURED PROJECTS