NEW <稼働率40%~、基本リモート>人事労務の業務改善コンサルティング支援
- 月間単価
-
70-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2023年2月 〜 2023年8月延長の可能性有。
- 業務内容
-
ECシステム企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・属人化した人事労務の業務標準化プロジェクト
・人事労務を担当する社員の安定した勤務環境を整備する
□業務内容
・現行業務の棚卸し
・業務フローの整理
・業務の平準化、等
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 人事/組織設計
- 財務/会計/経理/税務
NEW <一部リモート>大手不動産会社での業務改善支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2023年3月 〜 2023年8月長期予定。
- 業務内容
-
コンサルティングベンチャー企業(エンド:大手不動産企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントは事業構造のDX支援をしているコンサルティング会社
・エンド企業の派遣社員研修を実施する部署でのプロジェクト
・研修内容が多岐にわたり、派遣社員のパフォーマンスを十分に発揮できていない状況
・業務改善コンサルタントとして、課題解決のための研修コンテンツ化を支援する
□業務内容
エンド企業のマネージャーと伴走しながら参画する
・業務内容の棚卸し、可視化
・研修コンテンツ化
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
NEW <急募/基本リモート>大手電機メーカー向けデータ可視化/業務改善支援
- 月間単価
-
130-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2023年2月 〜 個別調整開始時期調整可。なるべく早く参画できる方を歓迎します。
- 業務内容
-
大手総合コンサルティング企業(エンド:大手電機メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・社内業務の可視化(デジタル化)およびデータ分析/業務改善/効率化/社員エンゲージメント向上の推進
・本社へのサービス展開推進
□業務内容
・提案用の各種資料作成
・営業支援(原則、営業はコンサルティング企業側で実施)
・受注後における顧客側での導入管理
・顧客向け報告支援
・顧客とのキャッチアップ/コミュニケーション
・導入後の活用支援
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- マーケティング
NEW <稼働率60%~/神奈川県>コールセンターの業務改善支援
- 月間単価
-
80-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 神奈川県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
人材サービス会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・人材サービス会社が新たにコールセンター事業(BPO)を受注
・業務の受け入れ~導入後のフォローを支援する
□業務内容
・コールセンター業務の現場改善
・品質向上へのサポート
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<基本リモート>シャンプーメーカーでのバックオフィス業務改善支援
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
ご提案時調整
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:IPO後の家庭用品メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・上場企業としてのラインを守る為に構築したプロセスを見直し、シンプルなプロセスになるよう業務改善を支援する
・社内プロセスの簡略化の結果、イノベーティブな動きを可能にすることを目指す
□業務内容
・法務、総務、購買、財務決裁などのプロセスの見直し
・作りこまれすぎた規定をシンプルにする作業
※コンサルタントとして参画し、自走していただきます。
□スケジュール
・2023年上半期:事例リサーチ
・2023年下半期:ソリューション設計
・2024年:導入
□クライアント情報(コンサルティング企業)
・代表は20年に渡りニューヨークの金融業界、コンサルティングファーム、テック業界などを経験
・大手クライアント案件をプライムで受託、チームでクライアントの課題解決を支援
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- IPO
<稼働率50%~>業務改善エキスパート組織の立ち上げ/育成プロジェクト
- 月間単価
-
70万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 内容によって応相談
- 業務内容
-
大手メーカー系グループ(シェアードサービス会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・各業務の可視化/改善を全社的に取り組むため業務改善エキスパートチームの組成を考案中。
・組織立ち上げフェーズから参画いただき、エキスパート人材育成にあたるモデル作成(マニュアル/育成プログラム化)/支援活動を推進する。
・2023年4月~本格始動後、プロジェクトをアジャイル的に回しプログラムの改善を並行して行なう。
□業務内容
・業務改善エキスパート人材の育成プログラム構築
・現状業務のヒアリング/戦略設計
・プログラム始動後のPDCA管理/育成の進捗管理 など
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 人事/組織設計
<稼働率30%>バックオフィスの業務改善支援 ※PgMO
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 30%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・バックオフィス系を中心とした、ペーパーレスなどの業務改善プロジェクト
□業務内容
・定例会議や顧客セッションへの参加
・ファシリテーション/レポーティング
・WBS作成/更新/課題管理
・簡単な調査/ドラフティング
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<稼働率60%~>人材サービス会社でコールセンター業務改善支援
- 月間単価
-
70-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, 千葉県, 神奈川県, 宮城県
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100%
- 業務内容
-
人材サービス会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
給付金事業のコールセンター業務改善
□業務内容
・コールセンターの電話応対品質の向上に向けた現場改善
※複数拠点があり、拠点によっては出社比率が高くなる可能性があります。
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<急募/神奈川県>コールセンターの業務改善支援
- 月間単価
-
70-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 神奈川県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100%
- 業務内容
-
人材サービス会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要/課題
・給付金事業のコールセンター業務改善プロジェクト
・給付金事業のコールセンター運営に際し、センターの電話応対品質の悪さ/低さを指摘されている
・市民の方が安心して問い合わせられるよう、電話応対品質の向上を図りたい
□業務内容
・コールセンターの電話応対品質の向上に向けた現場改善
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- マーケティング
<大阪、稼働率50%~>経理/事務領域の業務改善支援
- 月間単価
-
70-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手企業グループ情報システム子会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・経理/事務業務の集約化/効率化/システム化プロジェクト
・各担当毎の現状の課題洗い出し~対応の方向性整理、
システムへの落し込みに向けた要件定義を行なう
□業務内容
・各担当者の課題/対応の方向性の横断的共有~
集約化/効率化/システム化支援
-各担当者へのヒアリングを含む現場業務の確認
-社内メンバーと連携したプロジェクト支援
-吸い上げた課題/対応内容の取りまとめ~システムの要件を整理
-ベンダー/協力会社への指示/調整
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 財務/会計/経理/税務
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率60%~>ヘルスケア企業CRM部門の業務改善サポート支援
- 月間単価
-
110-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
医療関連サービス企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・複数のCRMシステム(toB向け/toC向け)改善プロジェクト
・複数のシステムを導入していることによる課題改善
-営業/事業目線での実現したいことに向けての課題改善
□業務内容
・現状把握
・改善施策の実施
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- その他
- マーケティング
<稼働率20%~、完全リモート>大手メーカーでのMicrosoft 365ツール活用による業務改善/サポート
- 月間単価
-
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 60% 応相談。
- 業務内容
-
大手メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・Microsoft 365ツール活用による業務改善/サポート
-PowerQuery
-Power Automate
-Power BI
□業務内容
・特定の業務フローの効率化およびQ&A対応
-業務フロー理解~効果的デジタルツール選定
-既存業務オペレーションの変更等の提案
-必要に応じての実務作業
※基本的には、水平展開可能なスキルを例示として実施するイメージです。
-Q&A等、不定期的な問合せ対応
-Microsoft 365ツールに関する勉強会開催
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- その他
<基本リモート>業務改善ワーキンググループPMO
- 月間単価
-
60-80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
大手ITソリューション企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
業務改善ワーキンググループにおけるPMO
□業務内容
・集計/資料更新等の作業(Google スプレッドシート)
・ワーキンググループ管理業務
-タスク管理
-進捗管理
-有効的リマインド
・改善に向けた案出し~推進 など
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<基本リモート>DX技術専門会社でのDX戦略/業務改善支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
大手商社グループのDX技術専門会社でのプロジェクト案件。
□クライアント概要
課題設定および企画などのコンサルティング組織を新設し、
本社およびグループ各事業会社のプロジェクトに参画している
□プロジェクト概要
・大手総合商社の本社およびグループ各事業会社のプロジェクト支援
□業務内容
1.経営課題の洗い出し~戦略立案
2.サービス開発におけるビジネスモデル整理および市場調査など
3. 業務改善(BPR)プロジェクトにおける業務の可視化~要件定義
4. 業務改善(BPR)プロジェクトにおける複雑な利害関係の把握
5.(ご対応いただける場合は)PM/PMOとしてプロジェクト推進
※上記1~5すべてにご対応をいただくわけではなく、
ご登録者様のスキル/ご経験に応じて得意領域をご支援いただきます。
(比重としては3および4の領域を中心にご支援いただきます。)
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 技術/テクノロジー
<急募、基本リモート>SaaS企業での会計領域の業務改善支援(PM)
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
HR系SaaS企業でのプロジェクト案件。
□クライアント概要
タレントマネジメントシステムを運営する企業
□プロジェクト概要
・目的
-見積業務の整理~会計基準/他の業務を考慮したプロセスへの変更
・背景
-受注~会計業務までの各業務が複雑化し、
工数増大/人為ミス/売上予測精緻化を妨げている
-業務整理をしたうえで、SaaSに特化した管理システムの導入要否を検討予定
・課題
-売上集計において、目視チェック/手作業が多い
-見積業務自体も複雑で非効率になっている など
・スコープ
-As-Is/To-Be~システム導入/運用までを想定
・スケジュール
-2023年3月までのロールアウトを想定
□業務内容
・PM業務
-経営陣/各部署メンバー/外部コンサルタントとの連携
-プロジェクトの牽引(社員代替的に)
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 財務/会計/経理/税務
- システム設計・開発・導入(システム)
<稼働率60%~、基本リモート>製薬会社での業務改善プロジェクト支援
- 月間単価
-
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:製薬会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
業務改善プロジェクト
□期待される役割
・プロジェクト支援
-業務改革のスライド作成
-必要情報の収集 など
□業務内容
・インタビュー対応(メモ作成含む)
・課題分析
・業務プロセス検討/策定
・プロセスKPI設定
・資料作成(PowerPoint)
・会議参加
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<9月開始>SaaS企業における業務改善コンサルティング支援
- 月間単価
-
80-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100%
- 業務内容
-
□プロジェクト概要
・多角的な事業展開を進めるにあたり、事業パフォーマンス最大化と業務効率の改善を目的に、
業務推進に必要な各社内ツールやシステムインフラなどの構築・改修を行なっている
・これらを管轄、策定する業務基盤統括部門の組織強化を図る
□業務内容
・プロジェクトゴール設定
・社内の業務調査、課題把握、要件定義、開発、運用定着、効果検証
・各事業の業務フローと商流を把握
・業務推進、事業改善を目的としたプロジェクトマネジメント
-社内の人間関係を構築しながら、プロジェクトの一連全てを完遂することを目的とする
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
<稼働率60%~、基本リモート>大手アパレル会社3PLセンターにおける業務改善支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング会社/AI事業会社(エンド:大手アパレル会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手アパレル会社における倉庫業務改善プロジェクト
-200名規模で稼働している工場において、工場長の負担軽減を目指す
□業務内容
・ピッキング工程における人員配置最適化の分析
(取得済み下記データを活用)
-各人員の勤怠データ
-各人員の待機時間データ など
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- SCM/物流/在庫管理
- 技術/テクノロジー
<大阪、稼働率60%~> 学校法人における会計領域のシステム化/業務改善支援
- 月間単価
-
90万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60%
- 業務内容
-
大手システム開発会社(エンド:学校法人)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
会計領域のシステム化/業務改善プロジェクト
□業務内容
・学校会計および法人管理会計のシステム化支援
-導入/業務改善コンサルティング領域の強化
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 財務/会計/経理/税務
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率60%~、基本リモート> 医療機関向けサービス事業会社システム統括部における業務改善支援
- 月間単価
-
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
医療機関向けサービス事業会社 でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
システム統括部内における複数タスクの業務改善支援
□業務内容
複数タスクの業務改善支援
-インフラ関連
-製造物流関連(キッティング)
-納品関連業務
-顧客フォロー(テクニカルサポート)など
※クライアント社内メンバーと協調しながら、実務作業レベルで支援を行なっていただきます。
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募、6月スタート>業務改善系SaaS企業でのデリバリー支援
- 月間単価
-
80-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
□クライアント概要
業務改善系SaaS提供企業
□プロジェクト概要
SaaS導入企業への業務改善
□業務内容
・導入企業へのヒアリング
・現状整理
・改善案作成
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<基本リモート、沖縄出張有>某協同組合における物流業務改善支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 沖縄県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:協同組合)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
物流コスト上昇に伴う業務効率化プロジェクト
-物流ルート効率化
-配送効率化
□期待される役割
・PMOとしてのプロジェクトリード(エンドクライアント伴走型の業務体制構築)
-現場との密接なコミュニケーション
-知見/スキル等のエンドクライアントプロパー職員へのトランスファー
□業務内容
・上流(構想策定/要件定義等)~実行支援まで
-委託先との折衝業務
-物流統括部署の立ち上げ
-輸配送の統合計画策定~実行
-在庫拠点の統合計画策定~実行
-TMS(輸配送管理システム)/(倉庫管理システム)導入検討
-プロジェクトメンバーに対する必要スキルの教育
-資料作成(業務フロー/各種報告会資料)
-データ分析業務
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- SCM/物流/在庫管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<2022年6月~、基本リモート>建材/住宅設備機器メーカー向け業務改善支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 業務内容
-
戦略コンサルティング企業(エンド:建材/住宅設備機器メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
建材/住宅設備機器メーカーにおいて実施されている業務改善支援
□業務内容
・バックオフィスの業務改善
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<兵庫県、一部リモート>通信・電気機器メーカーでのロジスティクス戦略策定、業務改善支援
- 月間単価
-
120万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 兵庫県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 業務内容
-
通信・電気機器メーカーでのプロジェクト案件。
□クライアント概要
・ネットワーク関連機器、テレビ関連資材の企画製造および販売を行なっている
・急成長中のベンチャー企業
□課題
・事業拡大に伴い、物流領域の業務改善や自動化が課題
□業務内容
・ロジスティクス戦略策定とハンズオンで業務改善を推進する
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- SCM/物流/在庫管理
- 技術/テクノロジー