案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月
案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域を選択する
勤務地を選択する
報酬金額
勤務形態
稼働率(下限)
稼働率(上限)

案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 66件中
25件を表示

NEW <基本リモート/稼働率50%~>大手製薬会におけるヘルプデスク業務改善支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
国内大手SIerグループ会社(エンド:大手製薬会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手製薬会社内にて、社内ユーザー向けヘルプデスクのツール切り替えを検討中
・ヘルプデスクの業務改善を含め支援する

□抱える課題
・ヘルプデスクはベンダーにアウトソーシングしているが、回答が遅い等サービスが不安定
・上記解決に向け、ベンダーと調整/交渉しながら施策を推進する

□業務内容
・ヘルプデスクの業務改善支援

□環境
・インシデント管理ツール:ServiceNow
 -一部部署にて使用中。全部署に対しての展開を想定
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)

<10月スタート/完全リモート>経営層向けレポートの業務改善支援

月間単価
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100%
業務内容
大手衣料メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・月次と年次で経営層向けレポートを作成しているが、フォーマットが属人化していたり、複数のDBから適切なデータを取り出せなかったり、満足のいくクオリティに仕上がっていない事が課題になっている。
・そのため、担当者が質の高いレポートを作成しやすいように、フォーマットの整備を行なう。

□業務内容
・データのフォーマット化
・データ集計
 -着こなしアプリ投稿の売上げ計上、毎週月曜のレポート作成
・PowerPoint資料のフォーマット化
 -内容を入れ替えるだけで担当者の作業が完結するようにする
  • プロジェクト管理
  • その他
  • マーケティング

<稼働率50%~>人事領域の業務改善・組織改革支援

月間単価
60万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
電子部品製造メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアントは電子部品/機器開発~販売を行なっている事業会社を束ねるホールディングス会社
・業務改善/組織改革プロジェクトに参画する
・子会社全ての管理機能を統括しており、組織全体のDX推進化/人事制度の見直しを行なっている
・HR部門にて、プロパー社員と共に問題点や改善点の洗い出しのうえ、業務周りのDX化、人事領域の業務改善、制度の見直しなどを主体的に推進する

□業務内容
・情報システム部と連携し課題の抽出~導入~運用支援
(例:業務の機械化、ペーパーレス化)
・人事採用制度、評価制度の見直し
・経営層へのレポート作成 など
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 人事/組織設計
  • 技術/テクノロジー

<急募/稼働率50%~>製造業における業務改善コンサルティング

月間単価
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
AIソリューション開発企業(エンド:大手製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手製造業における業務コンサルティング支援
・事業戦略やビジョンに沿った業務改善施策の抽出、To-Be業務フローの策定

□業務内容
・ターゲット部門の事業部門メンバーとのコミュニケーション(ヒアリング、報告会)
・業務改善施策の抽出
・業務フロー作成
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)

<急募/稼働率50%~>業務改善プロジェクトでの要件定義詳細化※ITコンサル支援

月間単価
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
AIソリューション開発企業(エンド:大手製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・業務改善プロジェクト(大手製造業)におけるITコンサルティング支援
・システム要件定義の準備として、業務側の要件定義の詳細化を支援

□業務内容
・業務側の要件定義の詳細化
・ドキュメント作成
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<プライム案件/基本リモート>決済事業の加盟店管理業務改善支援

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100%
業務内容
大手決済事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・社内全体の業務改善を推進する部署からの依頼
・現在加盟店審査を行なっている部署に対する業務改善プロジェクトが立ち上がっている

□業務内容
・事業の急成長に伴い、増加しているサービスと加盟店の業務プロセスの見える化
・審査企画対応リードタイム高速化によるによるGMV貢献
・ガイドライン会議、Backlog回答、否決照会回答記載などの運営業務
・Salesforce等からのデータ抽出および分析
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)

<一部リモート>SCM領域における業務改善プロジェクト ※PMO

月間単価
140-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:化学製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・サプライチェーンに関わる業務、データ運用のプロセス等の可視化を行ない、効率化を図るプロジェクト
・対象:関連会社数十社
・顧客PMOチームのメンバーとして参画する

□業務内容
・各社との調整
・ヒアリング
・課題管理/進捗管理
・各種資料作成 等
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • SCM/物流/在庫管理

<稼働率60%~/リモートおよび国内出張>大手スポーツ用品メーカーでの会計業務改善支援

月間単価
100-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 兵庫県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手スポーツ用品メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手スポーツ用品メーカーでの会計業務改善支援
・顧客グループ全体(国内)での会計領域が対象
・インボイス制度をはじめとした制度、管理、運用とIT(SAP)を接続し運用改善を行なう

□業務内容
・上流支援
 -業務整理
 -「あるべき形」へのリード
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 財務/会計/経理/税務
  • システム設計・開発・導入(システム)

<一部リモート>大手ガス会社IT部門における業務改善支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手ガス会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手ガス供給/販売会社のIT部門における業務改善支援。
・当該部門では、各事業部ごとにチームがあり日々システムの開発や改修、
運用保守等が行なわれているが、組織として業務改善すべき点が多いと感じている。
・そのため、部長の右腕として伴走しながら業務支援を行なう。

□抱える課題
・「この業務においてはこう仕組化した方が良い」、「業務効率化のためにツール導入を検討した方が良い」等の業務改善案を考えてはいるが、マネジメント業務に追われなかなか着手できていない。

□業務内容
・課題の洗い出し
・改善案の立案~実行
・上記に伴う資料作成(提案資料やマニュアル、フォーマット等)
※部長の頭の中にある構想を形にすべく頭と手を動かしていただきたい。
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/8月スタート>業務改善およびSalesforce改修支援

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
プラットフォーム運営スタートアップ企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・営業~契約周辺についての業務改善およびSalesforce改修支援
・人員体制の変更等に伴い、業務周辺の改善と改善内容に合わせたSalesforceの機能改修を実施
※改修の実業務はベンダー対応。

□業務内容
・営業~契約の業務周辺の改善
・改善後に合わせたSalesforceの機能改修
・機能要件定義
・ベンダー指示 等
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<大阪府常駐>決済ビジネスに関するオペレーションチームの業務改善支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手決済サービス運営会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・決済ビジネスに関する業務改善支援

□抱える課題(現状)
・オペレーションチームのメンバーの稼働時間が増加傾向にある
 -オペレーション業務内容:精算~支払、コールセンターからのエスカレーション等、幅広く対応
・7名体制。日々の運用対応で工数がひっ迫している状態
・コールセンターからのエスカレーション方法が、サービス(部署)ごとにばらけており統一されていない

□目指すゴール
・業務のBPRと自動化を行ない、業務効率化を図る
・コールセンターのエスカレーション内容を見返し、入電状況を把握できるようにする

□業務内容
・BPRをハンズオンで実施
・ノーコードで使えるITツールの導入
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)

<8月開始/基本リモート>大手決済事業会社における加盟店管理領域の業務改善支援

月間単価
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手決済事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手決済事業会社における加盟店管理領域の業務改善支援
・加盟店審査における業務フローの構築や運用改善、審査全般の高度化に向けた施策立案(実行)に向けてプロジェクトが進行中。
※みらいワークスプライム案件

□業務イメージ/ゴール
<8月~9月>
・不備架電の分析による、費用対効果の整理および運用再構築
・処理業務における効果分析、効率化への業務推進
・自動化推進、BRD(ビジネス要件定義書)の作成

<10月以降>
・審査業務における運用整理、刷新によるTAT(Turn around Time)向上
・部門目標:可決単価1000円/年達成のための貢献
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)

<有期雇用契約案件/稼働率40%~>事業再構築支援事業の業務改善コンサルティング

月間単価
100-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手監査法人でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・事業再構築補助金の交付規程策定や、公募、審査/採択、交付決定のプロセスにおける業務改善コンサルティング支援

□業務内容
・交付審査業務の効率化や仕組み化などの施策検討、実行支援
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)

<稼働率50%~>飲料メーカー向けSCM領域の業務改善支援 ※コンサルタント

月間単価
90-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:飲料メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・飲料メーカーでのSCM領域における業務改善プロジェクト

□ポジション
コンサルタント

□業務内容
・SCMの各領域(調達、製造、物流、販売)に関するコスト削減策検討や業務改善、システム化検討
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率50%~>飲料メーカー向けSCM領域の業務改善支援 ※リーダー

月間単価
90-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:飲料メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・飲料メーカーでのSCM領域における業務改善プロジェクト

□ポジション
リーダー

□業務内容
・SCMの各領域(調達、製造、物流、販売)に関するコスト削減策検討や業務改善、システム化検討
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • SCM/物流/在庫管理

<基本リモート>システム統括部門の業務改善支援

月間単価
80-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
70% 〜 100% 応相談。
業務内容
医療機関向けサービス事業を展開する事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・システム統括部内における複数のタスクに対し、改善業務支援を行なう

□期待すること
・潜在的な課題の発掘から改善活動を社内メンバーと手を動かしながら推進する

□業務内容
・部内の業務の可視化と効率化に向けた新プロセスの提案
・実行/部材調達および役務提供のコスト効率化推進
・部内のコミュニケーション活性化の推進
・部内のナレッジ利活用の促進
・監査対応
・法令順守対応等のシステム改善活動の推進
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率60%~>IT部門の業務改善プロジェクト支援

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談(高稼働で入れる方、優遇)
業務内容
大手放送局でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手放送局のIT部門における業務改善プロジェクト
・データ戦略チームにおいて各部門が必要とするデータの取得、適宜連携を図っている
・Tableauを用いて各種データを可視化し、各部門と連携
・IT部門主導で効果的な業務や生産性向上、コンテンツ開発などに向けた提案/改善を実施したい

□業務内容
データ戦略部門における下記業務を想定
・データに基づいた業務改善プランの策定、現場導入
・定常業務の効率改善/生産性向上に向けた業務整理
・各部門と連携した新業務フローの設計/導入
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー

<稼働率10%~>ハウスメーカーでの生産業務改善支援

月間単価
80-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
10% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手広告代理店(エンド:ハウスメーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・2023年2月から住宅建築事業の業務見直しを開始
・希望する稼働率の中で業務内容を検討、ワークデザインをすり合わせたうえで参画する

□業務内容
・ハウスメーカーへの提言
 -プレカットの見直し、基礎合理化、駆体内製化、納まりの標準化等
・問い合わせ対応
 -随時
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)

<急募>大手金融機関に対する業務改善支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:大手金融機関)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・業務改善支援プロジェクト
・現状、マニュアル等の整備も不十分
・多様な情報をまとめ、業務手順を整理し標準化する

□業務内容
・業務手順の可視化
 -実際の業務を担当しつつ文書化を推進
・業務の標準化
 -決算サイクル等の共通点をもとにパターン化
・業務改善提案  
 -業務手順の簡略化やExcelの見直し、ツールの導入等を検討
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)

<一部リモート>大手不動産会社での業務改善支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティングベンチャー企業(エンド:大手不動産企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアントは事業構造のDX支援をしているコンサルティング会社
・エンド企業の派遣社員研修を実施する部署でのプロジェクト
・研修内容が多岐にわたり、派遣社員のパフォーマンスを十分に発揮できていない状況
・業務改善コンサルタントとして、課題解決のための研修コンテンツ化を支援する

□業務内容
エンド企業のマネージャーと伴走しながら参画する
・業務内容の棚卸し、可視化
・研修コンテンツ化
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)

<急募/基本リモート>大手電機メーカー向けデータ可視化/業務改善支援

月間単価
130-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手総合コンサルティング企業(エンド:大手電機メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・社内業務の可視化(デジタル化)およびデータ分析/業務改善/効率化/社員エンゲージメント向上の推進
・本社へのサービス展開推進

□業務内容
・提案用の各種資料作成
・営業支援(原則、営業はコンサルティング企業側で実施)
・受注後における顧客側での導入管理
・顧客向け報告支援
・顧客とのキャッチアップ/コミュニケーション
・導入後の活用支援
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • マーケティング

<稼働率60%~/神奈川県>コールセンターの業務改善支援

月間単価
80-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
人材サービス会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・人材サービス会社が新たにコールセンター事業(BPO)を受注
・業務の受け入れ~導入後のフォローを支援する

□業務内容
・コールセンター業務の現場改善
・品質向上へのサポート
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)

<基本リモート>シャンプーメーカーでのバックオフィス業務改善支援

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:IPO後の家庭用品メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・上場企業としてのラインを守る為に構築したプロセスを見直し、シンプルなプロセスになるよう業務改善を支援する
・社内プロセスの簡略化の結果、イノベーティブな動きを可能にすることを目指す

□業務内容
・法務、総務、購買、財務決裁などのプロセスの見直し
・作りこまれすぎた規定をシンプルにする作業
 ※コンサルタントとして参画し、自走していただきます。

□スケジュール
・2023年上半期:事例リサーチ
・2023年下半期:ソリューション設計
・2024年:導入

□クライアント情報(コンサルティング企業)
・代表は20年に渡りニューヨークの金融業界、コンサルティングファーム、テック業界などを経験
・大手クライアント案件をプライムで受託、チームでクライアントの課題解決を支援
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • IPO

<稼働率50%~>業務改善エキスパート組織の立ち上げ/育成プロジェクト

月間単価
70万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 内容によって応相談
業務内容
大手メーカー系グループ(シェアードサービス会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・各業務の可視化/改善を全社的に取り組むため業務改善エキスパートチームの組成を考案中。
・組織立ち上げフェーズから参画いただき、エキスパート人材育成にあたるモデル作成(マニュアル/育成プログラム化)/支援活動を推進する。
・2023年4月~本格始動後、プロジェクトをアジャイル的に回しプログラムの改善を並行して行なう。

□業務内容
・業務改善エキスパート人材の育成プログラム構築
・現状業務のヒアリング/戦略設計
・プログラム始動後のPDCA管理/育成の進捗管理 など
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 人事/組織設計

<稼働率30%>バックオフィスの業務改善支援 ※PgMO

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
30%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・バックオフィス系を中心とした、ペーパーレスなどの業務改善プロジェクト

□業務内容
・定例会議や顧客セッションへの参加
・ファシリテーション/レポーティング
・WBS作成/更新/課題管理
・簡単な調査/ドラフティング
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
検索条件を変更する 検索画面を閉じる
検索条件を変更する