案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月

案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 1060件中
25件を表示

<急募/千葉県>車両管理システム刷新プロジェクト支援 ※PMO

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
千葉県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 90% 応相談。
業務内容
大手航空グループのシステム子会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・2025年4月に新設された部署へ参画
 -グループ会社社員が使用するシステムの開発を担当
・Salesforceを基盤とする車両管理システムの刷新プロジェクト
・期待値:ユーザーと開発会社の二者間においてPMとして支援

□業務内容
・プロジェクト推進
 -プロジェクト計画、進捗/リスク/品質管理 等
※ユーザーはITにあまり詳しくないため、管理するだけではなく業務を理解し、ブリッジ役担当
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

NEW <急募/稼働率50%~/神奈川県>音楽教室の管理システム開発プロジェクト支援 ※PMO

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 80% 応相談。
参画開始日
2025年4月 〜 2025年6月
なるべく早く参画いただける方を歓迎します。延長の可能性有。
業務内容
国内大手メーカーのシェアード会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・グループ会社向けシステム企画/開発/運用保守等の担当部門への参画
・グループ側のPMに対し補佐を行なう社内PMO/人材プールの運営を支援
・音楽教室の管理システム(塾運営システムに類似)の開発プロジェクトが始動
 -既存パッケージをベースに、要望に合わせて大幅に作り変える手法を選択
・主な役割/期待値
 -グループ全体最適の立場を踏まえて意見
 -オペレーションと実装のバランスを保持
 -リソースプールとして利用部門の仕事をサポート

□業務内容
・PMO業務
 -進捗管理/課題管理、品質管理等
・システム開発での技術様式/要件の実現方法への示唆出し
・クライアントメンバーのリソース管理/アドバイスやユーザー部門をサポートするリソースの提案
・ステークホルダーとのコミュニケーション
・その他ドキュメント整理 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<完全リモート/稼働率50%~>オンプレミスADの廃止に伴うEntra IDの利活用支援

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50%
参画開始日
2025年5月 〜 個別調整
業務内容
国内コンサルティング会社(エンド:大手飲食業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンド企業におけるプロジェクト支援
・オンプレミスAD廃止に伴いMicrosoft Entra IDの利活用を検討中

□業務内容
・プロジェクトにおける付随業務支援
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/派遣契約>製造業向けECサイト構築支援※ITPMO

月間単価
100-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
派遣契約
稼働率
100%
参画開始日
2025年4月 〜 2025年12月
なるべく早く参画いただける方を歓迎します。
業務内容
大手SIer(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・製造業向けECサイト構築プロジェクトへ参画
・ポジション:ITPMO

□業務内容
・議事録作成
・週次打ち合わせのフォーマット作成、基礎情報記載
・進捗の集計、フォーマット作成、基礎情報記載
・課題/レビュー等の集計、分析フォーマット作成
・各種プロジェクト運営資料の作成
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/稼働率50%/基本リモート>SCMに関するソリューション開発支援

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:SIer)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンドクライアントにて、SCMに関する新たなソリューション開発を企図
・役割:市場や顧客の課題/ニーズを抽出し、下記タスクを支援する
 -ビジネスプランの作成
 -あるべきソリューションの具体化
 -必要なソフトウェアの開発

□業務内容
・エンドクライアントの顧客に対するヒアリング
 -課題/ニーズの抽出と整理
・上記の課題やニーズに対する施策/ビジネスプランの作成
・ビジネスプラン実現に必要なソリューションの作成
・エンドクライアントとの各種折衝/プロジェクトの推進(PMO業務)
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • マーケティング
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>小売業向け購買管理システム構築支援※性能テストチームのリード

月間単価
120-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:小売業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・小売業向け購買管理システムの構築プロジェクトへ参画
 -Javaベースでの構築
・フェーズ:現状システムの性能が出ていない状況のため、性能テストを進行中
・ポジション:テストチームリーダーまたはPMOのようなロールを想定
・役割:購買管理システム開発における下記業務を支援

□業務内容
・性能テストチームの取りまとめ
・アプリ開発チームとの連携/調整
・顧客への報告対応 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率50%~/基本リモート>大手運輸企業のDX化/業務改善PMO支援

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 東京都23区外, 北海道, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
参画開始日
2025年4月 〜
業務内容
大手運輸企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・技術現場のDX化/業務改善を行なうプロジェクトへ参画
・フェーズ:既に現場社員へのヒアリングは完了し、複数の改善テーマのまとめ、あるべき姿の方向性およびロードマップを策定中
・役割:今後の施策実行に向け、複数テーマの優先順位付けや実現方法の検討などの戦略立案の一環としてのPMO業務

□業務内容
・ミーティングのファシリテーション、内容取りまとめ
・業務改善にかかる進捗、課題、スケジュール等の管理
・上記に関連する資料作成 等
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>仮想化統合プロジェクトにおけるPMO支援

月間単価
120-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区外
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
SIer企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・仮想環境移行に伴う新たな仮想環境の構築プロジェクト
・役割:PMO
・期待値:仮想基盤を作る上での技術確認やタスク進行がエンドユーザーの認識と相違なく進行しているかを管理し、部門間調整を行なう
・スケジュール
 -2025年4月~6月:顧客側の検討支援
 -小さな評価環境を立てて移行方式検討やバックアップに関する実行可能性検証を予定
 -7月:10月からの試行環境のための設計、ヒアリング
 -9月:設計
 -10月:試行環境をローンチ

□業務内容
・部門間調整
・仮想基盤構築時の技術確認
・タスク管理/進行管理 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率50%~/基本リモート>勤怠システム刷新プロジェクト支援※PM/PMO

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手不動産グループでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・人事系基幹システムの刷新プロジェクトへ参画
 -現行SAPシステムの保守サービスが2027年末に終了することに伴う移行対応
 -対象:人事システム、勤怠管理システム
・プロジェクトを2027年4月までに完了させるべく、ロードマップ並びにコスト把握、リソース配分を推進中
・役割:PM/PMOポジションとしてプロジェクトを支援
※ご登録者様のスキル、ご希望に応じてポジションを調整させていただきます。

□業務内容
・各種会議参加
・ベンダー選定
・ステークホルダーマネジメント
・役員、経営層に対する説明
・上記に付随するドキュメンテーション
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/稼働率50%~>人事システムデータ移管プロジェクト支援※PM/PMO

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手不動産グループでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・人事系基幹システムの刷新プロジェクトへ参画
 -現行SAPシステムの保守サービスが2027年末に終了することに伴う移行対応
 -対象:人事システム、勤怠管理システム
・専用のシステムを使用し、SAP上の人事データを新たな人事システムへ移管するプロジェクトが進行中
・課題:プロジェクトを人事部主導で進めているが、業務側の理解はできるもののシステム知見が不足し、進捗が停滞している状況
・期待値:PM/PMOポジションとして参画し、プロジェクトを2027年4月までに完了させるべく、ロードマップ、コスト把握、リソース配分を実施
※ご登録者様のスキル、ご希望に応じてポジションを調整させていただきます。

□業務内容
・各種会議参加
・ベンダー選定
・ステークホルダーマネジメント
・役員、経営層に対する説明
・上記に付随するドキュメンテーション
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

大手グループ企業での基幹システム刷新プロジェクト支援※PMO

月間単価
100-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:大手グループ企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・SAPを中心とする基幹システムの大規模な刷新プロジェクト
 -領域:販売/物流
 -スクラッチ開発によるシステムをSAPへ刷新
・フェーズ:
 -2024年12月~:要件定義フェーズ(約5か月間)
 -2026年~2027年:カットオーバー予定
・ポジション:PMO
 -エンド側PMOチームへ参画
・期待値:大規模プロジェクトにて複数関係者、ベンダー等と能動的に情報を整理しながら下記を推進

□業務内容
・課題管理
・進捗管理
・ドキュメント作成、管理
・ミーティング調整、推進
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

政府官公庁業務システム更改プロジェクトにおける技術統括マネージャー支援

月間単価
40-60万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
システム開発会社(エンド:政府機関)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・政府官公庁業務システムの更改プロジェクト
 -システムの安定稼働を維持しつつ、コスト削減や最適化を推進
・ポジション:技術統括マネージャー
・役割:プロジェクトの中核として設計/移行/運用全般の技術リードを担当

□業務内容
・設計レビューの主催、設計内容の指示/レビュー/整合性確認
・移行/テスト計画の策定と全体統括
・関係者との調整
 -各設計グループ、請負業者、政府機関
・技術課題の管理/解決、プロジェクト全体の技術統括
・成果物の管理
 -設計書、テスト報告書、移行計画書等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<中長期案件/基本リモート>データ分析/AI利活用プロジェクト支援 ※PM

月間単価
90-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
決済サービス事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・決済サービスの利用状況の分析やユーザーの行動データを活用したAIプロジェクトが複数進行中
・AI利活用プロジェクトにおいて、企画/戦略立案から設計、運用までの一連のフェーズをマネジメント
・企画から設計、運用フェーズにおけるPM業務を支援

□業務内容
・関係者への課題のヒアリング
・業務要件定義
・データサイエンティストの支援
・ステークホルダーとの調整
・スケジュール調整
・ドキュメント作成
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • マーケティング
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<兵庫県>大手グローバルメーカーにおける商品情報管理業務フロー整備/再構築支援

月間単価
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
兵庫県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手グローバルメーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・商品情報の管理業務プロセスおよびデータフローを整理し、リスク回避、システム導入、ガバナンス強化を推進するタスクフォースに参画
・役割:ビジネスコンサルタントとして以下業務を担う

□業務内容
・業務プロセスの整理/刷新
 -現行のデータ管理フロー、業務プロセスの可視化
 -リスクと課題の特定
 -新しい業務プロセスの構想/提案
 -PoC(実現可能性の検証)と改善/ブラッシュアップ
・PM/PMOサポート
 -WBS作成、提案、管理
 -社内各チームとの調整
 -ステークホルダーとのコミュニケーション
・データガバナンス強化
 -データ管理ポリシー、標準、手順の策定/改定
 -データ品質管理(モニタリング、評価、改善提案)
 -データリスク管理およびコンプライアンス対応(個人情報保護法、ISO27001等)
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • リスク管理
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>Fintechプラットフォーム開発支援 ※PM

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
決済サービス事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・システム領域の部門へ参画
 -FinTech事業から非FinTech事業にデータを受け渡すデータ連携基盤において、エンハンス開発や新ソリューション開発を随時行なっている部門
・役割:PMとしてマネジメント業務を支援

□業務内容
・開発プロジェクトの推進
・システム保守/運用
・ステークホルダーとの調整
・非FinTech事業へのデータ受け渡しのサポート
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<完全リモート/稼働率50%~>グローバルSAP導入プロジェクト支援

月間単価
160-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50%
業務内容
国内コンサルティング会社(エンド:大手外資製薬会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンドクライアントにて米州、欧州をはじめとする各国にSAP S/4HANAを導入するプロジェクトが進行中
 -クライアントが複数名で支援を行なっている
・MDMチームのPMOメンバーとして参画

□業務内容
・MDM関連課題の可視化、課題解決 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<大阪府/稼働率50%~>経理/財務系業務の合理化プロジェクト支援 ※PMO

月間単価
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 60% 応相談。
業務内容
大手流通小売企業グループの情報システム子会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・社内の経理/財務業務の合理化プロジェクト
・各担当ごとに以下を推進
 -現状課題の洗い出し
 -対応の方向性について整理
 -システムへの落し込み
・ポジション:PMO
・期待値:各担当は業務を抱えているため、吸い上げた課題や対応内容を取りまとめ、システム要件を整理し、ベンダーや協力会社に指示/調整を実施

□業務内容
・財務経理系システムを中心としたプロジェクトの企画、推進、管理
・要件定義、RFP作成、ベンダー選定、導入、運用サポート
・プロジェクト進捗管理、課題管理、リスク管理
・関係部署との調整、コミュニケーション
・プロジェクト関連ドキュメントの作成、管理
・業務フローの分析、改善
・システムの導入効果測定、評価
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

DWHのクラウドリフト化プロジェクトにおけるPMO支援

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
SI会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・現行DWHをBigQueryにクラウドリフトするプロジェクトへ参画
・マルチベンダー体制で推進
 -顧客/複数ベンダーとワンチームでプロジェクトを進行中
 -顧客の拠点に常駐して支援
・体制はPMロール、開発ロール、営業ロール
 -関係部署やグループ会社との折衝有
・ポジション:PMO
・役割:リーダーの補佐として状況や課題の拾い上げ/管理を担当

□業務内容
・クラウドリフトするDWHにおける各開発チームの進捗管理
・課題管理、スケジュール管理等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>大手証券会社におけるDXプロジェクト支援 ※ITPMO

月間単価
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手証券会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・対面のリテール営業領域に関するDX化を推進
・フェーズ:営業全体に関わる企画構想中
 -例として、営業社員のCRMシステム構築、ネットサービスの企画構築等
・ポジション:PMO
・役割:複数の当該DXプロジェクトを横ぐしで管理

□業務内容
・進捗管理、課題管理
・役員等への報告
・ステークホルダーとの調整
・資料作成
 -PowerPoint等
・ミーティングへの参加
 -ミーティングの設定、議事録作成等
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー

<急募>鉄道会社向けポイントシステム開発支援※PMO

月間単価
130-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:鉄道会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・鉄道会社のポイントプログラム運用を担う部門へ参画
・現在、システム改修のプロジェクトが進行中
・ポジション:PMO
・役割:社員代替として一人称で下記業務を担当

□業務内容
・全体進捗/課題/会議体支援
 -各種会議体への参加、ファシリテート、情報収集、意見出し
 -会議資料作成、レビュー、修正
 -PMへの報告
・個別支援 
 -月次対応:リスク棚卸、稼働監視、会議体設定、アポイント送付等
 -スポット対応:資料準備、工程完了基準の取り回し、各メンバーからの相談や作業の明文化等
 -インフラ、運用ワーキンググループの出席
・テスト管理支援 
 -仕様変更や故障回収の状況管理、各所へのアクション指示
 -各メンバーへの実施状況ヒアリング、リカバリ対策検討等
 -品質管理集計、分析支援
  • ITプロジェクト管理
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>データプラットフォーム構築支援 ※ITPMO

月間単価
130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンドクライアントとなる製造業において、データプラットフォーム構築を実施する予定
・目的:マーケティング/営業の両領域の業務高度化/効率化
・役割:PMOとして参画

□業務内容
・プロジェクトスケジュール管理/タスク管理
・バックアッププラン策定を含むプロジェクト危機管理
・クライアント社内向け検討資料の作成
・社内外ステークホルダーとのコミュニケーション
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/稼働率60%~>商品情報管理/業務刷新プロジェクト支援 ※PMO

月間単価
150-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
兵庫県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
スポーツ用品の製造/販売を行なうグローバル企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・商品情報のプロセスおよびデータフローを整理し、リスク回避、システム導入、ガバナンス強化を推進する
・ポジション:PMO

□業務内容
1)プロジェクト管理
・プロジェクト計画の策定/進捗管理
・社内(各チーム)との調整/タスク管理
・リスク管理/課題管理
・ステークホルダーとのコミュニケーション
2)プロセス/データ管理
・現行のデータフロー/業務プロセスの可視化
・課題の特定と改善策の提案
・システム導入/運用に向けた要件定義のサポート
3)ガバナンス強化
・データ品質/セキュリティ管理の向上支援
・標準化ルールの策定/浸透
・コンプライアンス対応
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 情報セキュリティ
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<完全リモート>ASTERIA使用/SAP導入プロジェクトインターフェース開発支援 ※PMO

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
ITコンサルティング企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ASTERIAを使用したSAP導入プロジェクトのインターフェース開発におけるPMO作業

□業務内容
・PMO業務
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<完全リモート>Microsoft 365のクラウド移行支援 ※複数ポジション

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:官公庁)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・Microsoft 365アプリのオンプレミス環境からクラウド環境への移行を進める大規模プロジェクトが複数進行中
・特に、膨大なデータ量の移行に関する技術的/戦略的な課題有
・移行完了後のルール/運用フロー設計/ドキュメント整備を含めた包括的な移行計画を推進する必要がある
・プロジェクト管理チームの一員として、各機能グループのプロジェクト推進/プロジェクト管理を支援する
※フェーズはプロジェクトによって異なる

□業務内容
・PMO業務
 -進捗管理/課題管理/リスク管理
 -ステークホルダーとの調整/関係各所との折衝
 -ベンダーコントロールおよび移行戦略の策定/実行
 -大規模データ移行における最適な移行方式の検討/計画策定
 -運用フローの構築と最適化
 -官公庁の要件に準拠した運用プロセスの標準化 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク

<稼働率60%~>大手アパレル企業でのITインフラ関連プロジェクト支援※PMO

月間単価
80-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手アパレル企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ITインフラ部門における複数のプロジェクトへ参画
 -社内業務システムのリリースにともなうインフラ環境の構築
 -社内PC環境のリプレイス(Windows11対応を含む)
 -インフラチームの課題整理
・複数のチームが上記プロジェクトを並行して推進
・役割:PMOとしてプロジェクトを横断的に支援

□業務内容
・プロジェクト管理
 -課題管理や進捗管理、タスク管理等
・必要に応じたAs-Is/To-Beの策定
・関連部署とのコミュニケーション
・上記に付随するドキュメントや資料の作成
 -WBS作成と課題に対する原因分析、対策立案、部内調整
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • 情報セキュリティ
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)