案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月
案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域を選択する
勤務地を選択する
報酬金額
勤務形態
稼働率(下限)
稼働率(上限)

Salesforce 案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 135件中
25件を表示

外資系コンサルティングファームにおけるインフラ/システム保守運用支援※リーダー

月間単価
80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年5月 〜
業務内容
コンサルティング会社(エンド:外資系コンサルティングファーム)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・社内のデジタル化、業務効率化を推進
・ポジション:リーダー

□業務内容
・Microsoft 365の保守運用、管理
 -Azure、Intune、セキュリティ対策ソフト等
・サーバーの保守運用、管理
・ネットワークの保守運用、監視
 -ファイアウォール製品等
・その他社内システムの保守運用
 -Kintone、Salesforce
・アプリケーションベンダーとのコミュニケーション
・社内のITインフラの最適化
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • 情報セキュリティ
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>飲食店予約サイトの営業組織におけるシステム開発支援

月間単価
50-80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手飲食店検索サイト運営会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・営業推進部門へ参画
・営業活動においてSalesforceを活用しており、本部門ではSFDCに関する企画/開発を担当
・プロジェクト期間:半年間程度の想定
 -並行して改修案件も多数推進中のため、本プロジェクト終了後も継続して支援する可能性有

□業務内容
・システムの機能構築/改修作業 
・受け入れテスト業務 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/千葉県>車両管理システム刷新プロジェクト支援 ※PMO

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
千葉県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 90% 応相談。
業務内容
大手航空グループのシステム子会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・2025年4月に新設された部署へ参画
 -グループ会社社員が使用するシステムの開発を担当
・Salesforceを基盤とする車両管理システムの刷新プロジェクト
・期待値:ユーザーと開発会社の二者間においてPMとして支援

□業務内容
・プロジェクト推進
 -プロジェクト計画、進捗/リスク/品質管理 等
※ユーザーはITにあまり詳しくないため、管理するだけではなく業務を理解し、ブリッジ役担当
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<長期>某大手グループの総合建築設計企業での基幹システム刷新支援※PM

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
某大手グループの総合建築設計企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・社内基幹システムの更改に向けた大型プロジェクト
 -環境:独自システム+Salesforce+グループ共通基盤
・参画フェーズ:全社的な基幹システムの見直し~更改まで
 -対象領域:見積、契約、発注、検収/完了、支払い、請求、仕訳、管理会計分析等
・スケジュール:
 -2025年3月末:フィット&ギャップ&システムスコープ定義完了
 -2027年4月:ローンチ
・ポジション:PM

□業務内容
・社内外ステークホルダーとのコミュニケーション、合意形成
 -社内:100名規模/社外:ベンダー等 
・業務側とIT側のブリッジ
・担当部署の業務内容/フローのキャッチアップ
・システム刷新推進におけるPM業務
・資料作成
・各種会議への出席
・データ移管の取り仕切り支援
・その他付随業務
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<完全リモート/稼働率10%~>MAツール導入支援サービスの対応業務サポート

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
10% 〜 20% 応相談。
業務内容
DX事業推進企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアント社内にてリードナーチャリング支援メニューを推進
・役割:メニューの中のMAツール設定項目におけるエンド向け対応
 -対象:SalesforceのAccount Engagement
※エンドへの直接応対はクライアント社員が担当するため、内部での支援を実施

□業務内容
・コンバージョン獲得から受注に繋げるための支援
・クライアント社内のコンサルタント向けにレクチャーや壁打ち
・資料作成
 -マニュアル作成またはナーチャリング資料
・社内でのナレッジ共有
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/基本リモート>大規模システム構築案件における設計/開発の精査支援

月間単価
40-60万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
SES企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大規模なシステム構築プロジェクト
・役割:設計/開発の精査業務を担当
・期待値:論理的な説明能力を発揮し、周囲と円滑にコミュニケーションをとりながら業務を推進

□業務内容
・品質レビュー
 -基本設計書、詳細設計書、開発、テスト内容
・プロジェクトの作成物に対するサンプルレビュー/指摘点の抽出
・設計、開発に必要な網羅性に関するレビュー
 -クライアント側開発標準の観点で実施
・矛盾点の有無に関するレビュー
 -業務的な観点および機能間における整合性の観点で実施
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率50%~>大手生命保険会社向けService CloudVoice保守業務支援

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
ITコンサルティング企業(エンド:大手生命保険会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・以下を用いたコンタクトセンター保守業務を支援
 -Amazon Connect
 -Salesforce Service Cloud Voice

□業務内容
・Salesforce社のService CloudVoiceを用いたコンタクトセンターの保守
 -客先でのヒアリング、調査、リリース作業等
・音声機能部分の保守
 -保守プライムベンダーのもとで実施
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<神奈川県/稼働率50%~>Salesforceの運用保守支援

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大型研究施設の運営企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアントのIT部門へ参画
・DXによる業務改革を推進中
・現在基幹システムとしてSalesforceを導入中
・役割:導入後の運用保守をメインでサポート
※担当業務は異なりますが、同社では現在複数の方が稼働中。

□業務内容
・Salesforceの運用サポート
 -ユーザートレーニング
 -運用保守(カスタマイズ、改修)
・システム導入/改修プロジェクトの支援
 -PMO業務(スケジュール、課題管理)
 -ドキュメント作成
 -ベンダーコミュニケーション
・その他社内のIT業務全般
 -IT機器、システムの管理等
※お任せする可能性のある業務を記載しています。
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<4月開始/栃木県/長期>大手自動車会社における品質管理業務システムの導入支援 ※ITPMO

月間単価
120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
栃木県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング会社(エンド:大手自動車会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・品質管理業務システム導入プロジェクトへ参画
・対象:リコール判断領域
・システム:Salesforceの導入を想定
・展望:
 -今後グローバルで導入予定で、対象プロダクトも拡大予定
 -最終的には各国のシステム標準化を図る

□業務内容
・対象システム導入における業務設計
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)

<基本リモート/3月開始>業務標準化プロジェクトにおけるコンサルティング支援

月間単価
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:商社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・販売管理/在庫管理における業務標準化プロジェクト
 -Accessからの入れ替えを検討
・フェーズ:業務分析
・各部署で個別最適化している部分をヒアリングし、現状を整理
・ポジション:コンサルティングメンバー

□業務内容
・会議出席
・ヒアリング内容のドキュメント化
・追加ヒアリング項目の洗い出し
 -会議でのヒアリング内容をもとに実施
・As-Isの業務フロー作成 等
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)

<4月開始>大手設備/不動産企業でのSalesforce導入プロジェクト支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手設備/不動産企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・社内基幹システムの全面更改に向けた大型プロジェクト
・SFA領域:Salesforceを標準で導入する方針
・フェーズ:要件定義が年度内に完了予定
 -更改タイミング:2027年4月予定

□業務内容
・システム設計/開発工程における業務支援
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<神奈川県/稼働率60%~>Salesforceの導入~運用プロジェクト支援※PMO

月間単価
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
研究施設運営会社でのプロジェクト案件。

□クライアント概要
・事業内容:オープンイノベーションを推進する研究施設の運営

□プロジェクト概要
・ITチームに参画
 -DXによる業務改革を推進
 -基幹システムとしてSalesforceを導入中
・ポジション:PMO
 -UAT以降のフェーズにおけるプロジェクトを推進

□業務内容(想定)
・UAT/運用~保守フェーズにおけるPMO業務
 -スケジュール、課題管理
 -ユーザー教育、マニュアル作成等
・DX業務改善支援
 -PMO業務(チームビルディング/スケジュール/課題管理)
 -ドキュメント作成
 -ベンダーコミュニケーション(開発/テスト依頼、レビュー等)
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/稼働率50%~>Salesforce外部連携のメニュー化における企画検討支援

月間単価
120-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIerでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・Salesforceの外部連携事例/デリバリー実績を基にしたSIサービス化プロジェクト
・サービスメニューとして顧客に提供できるよう以下のドキュメント化を支援
 -Salesforceの外部連携事例/開発プロセスの標準化
・プロパー社員への伴走支援ではなく、独力でプロジェクトを支援

□業務内容
・標準の販促資料作成
 -サービス仕様書、サービス説明書、価格表、紹介資料、リーフレット等
・標準のサービス提供に必要な資料作成
 -プロジェクト管理資料
 -要件定義/基本設計に関する資料
※参考となるドキュメント(提案書や案件資料)/骨子を参照可
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 営業
  • その他

<急募/基本リモート>法人営業におけるセールスプロセス再整備支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手PC周辺機器メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・課題
 ‐法人営業部のセールスプロセスが機能していない
 ‐BtoBセールスを行う基盤ができておらず、業績分析やフォーキャスト管理もできていない
・ゴール
 ‐これまでの単品の物売りではなく、クロスセルを含めた拡大を目指す
・ゴールに向けて下記を支援する
 ‐リカーリングビジネスを起点とした課金型収益モデル(SaaS等)への転換及び仕組みづくりの検討
 ‐パイプライン/フォーキャスト分析を含めたセールスプロセスの再整備(SFA導入検討やガバナンス設計等)の構築

□業務内容
・セールスプロセスの再整備(BPR)
・SFAツール(例:Salesforce)の企画/導入リード
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 営業
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/稼働率50%~>大手化学メーカーでの営業支援システム管理/導入プロジェクト

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手化学メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・農業領域の担当部門へ参画
・開発済みITツールの拡販プロジェクト
・ツール概要:AI画像診断や蓄積データを用いた収量予測等
・課題:グローバルでSalesforceを導入しているが、メンテナンスが不十分な状況
・今後はローカルでHubSpotを導入予定

□業務内容
・グローバルでのSalesforceの管理/メンテナンス支援
 -データの管理、整備
 -リスク管理や問題解決
 -システムの最適化等
・HubSpotの導入支援
 -要件定義/戦略策定等導入に際する検討
 -他ツールとの連携やオートメーションの設定等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<2月開始>CRMシステム構築プロジェクトでのPM補佐

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:地方銀行)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・CRMシステム構築プロジェクト
・フェーズ:初期検討段階
・ポジション:ITコンサルタント
 -クライアントの社員代替役としてプロジェクトを推進

□業務内容
・業務的な適用の検討
 -Salesforceの導入を前提とする
・開発PMの補佐業務
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<2月開始>コールセンターシステム開発プロジェクトでのPMO支援

月間単価
130-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:損害保険会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・コールセンターにおけるシステム開発プロジェクト
・環境:Salesforce(メインソリューション)/MulesoftのAPI/通常のWEBシステム
・ポジション:PMO
 -社員代替としてプロジェクト全体の推進をサポート
・フェーズ:結合試験中

□業務内容
・プロジェクト管理
・会議日程の調整、会議出席
・ドキュメント業務
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/基本リモート>カスタマーサポート業務内製化における全体戦略検討支援

月間単価
140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
40% 〜 60% 応相談。
業務内容
外資系スキンケア用品メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・外注していたカスタマーサポート業務の一部(受注管理)を内製化するプロジェクト
・オペレーション方針等、全体の戦略/プランニングの検討を支援
 -カスタマーサービス(主に受注管理)における全体戦略およびプランニングの検討

□スケジュール予定
・2025年3月末までにカスタマーサービス部門におけるシステム変更のセットアップ完了
 -顧客データに関しては、Salesforceを利用
・2025年4月末までの導入後運用/PDCAサイクルをまわすところまでの支援を想定

□業務内容
・オペレーション整備
・To-Be(あるべき姿)の検討
・IT部門や営業部門との打ち合わせ
  • プロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>不動産業向けSalesforceのカスタマイズ支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:不動産業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・不動産業向けSalesforce構築プロジェクトへ参画
・Salesforce Service Cloudのカスタマイズを支援
・フェーズ:設計、実装、テスト

□業務内容
・クライアントへの仕様説明書/設計書等のドキュメンテーション
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/プライム案件>大手不動産グループの社内複数プロジェクト横断支援 ※PMO

月間単価
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手不動産グループでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・複数の社内プロジェクトをクライアントのプロパーがPMポジションで推進
・課題:プロパー社員の個々の能力、スキルセットに差異があり、PM経験も少なく、うまくドライブしていない状況
 -すでにPMポジションのサポート役が1名参画しているが工数が切迫状態
 -フロント業務のみで手いっぱいの状況
・ITプロジェクトにおけるドキュメンテーション等を担当するPMOとして参画

□推進中プロジェクト
・社内DX戦略のグランドデザイン策定
・Microsoft 365 E5のPowerBIの機能を利用したRPA導入
・Salesforce移管
・マイページ構築
・中期経営計画策定
・人事制度刷新並びに人事系基幹システム刷新 等

□業務内容
・現状把握/課題抽出
・ドキュメンテーション作成
 -社内外向け
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー

<基本リモート>Salesforce運用保守支援

月間単価
90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
データ基盤開発/運営企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・データ基盤の総合支援サービスの開発/運営を主力とする企業への参画
・Salesforceを中心としたツールの改修/組織の生産性向上を支援
・目標:業務プロセス改善/強化に合わせSalesforceを中心としたツールを改修し、組織の生産性向上を企図
 -さらなる組織拡大、新事業開発、グローバル展開を見込んでいるため

□業務内容
・Salesforce管理業務
 -必要なデータ分析/活用を実現するためのデータ設計、オペレーション設計と改善
 -データ品質を一定に保つための施策検討と実行
 -各チーム毎の最適な運用フローの検討/画面設計の提案
 -セールスメンバーへの運用フローの周知/定着支援
・アプリケーション導入、運用保守
 -ワークフローシステム
 -タスク自動化ツール
・業務担当の割り振り、進捗管理等
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>勤怠管理システム追加開発プロジェクト推進支援 ※展開フェーズ

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手航空グループのシステム子会社(エンド:大手航空グループ各社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・募集部署はクライアントグループ社員が使用するシステムの開発から運用までを担当
 例)人事/勤怠/財務/教育システムやeラーニング等
・勤怠管理システムにおける追加開発プロジェクトを推進
 -勤怠管理システムの初期開発は完了
 -グループ内への展開を進めているフェーズ
 -現在グループ各社の特性等に合わせて追加の開発を実施

□業務内容
・プロジェクト推進業務
 -グループ社員や本社機能との連携調整やパラメーターの設定 等
 -クライアントの立場でグループ各社への支援
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/1月スタート>CRMシステムの導入~運用支援 ※ジュニアコンサルタント

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
製薬業界向けコンサルティング会社(エンド:外資製薬会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・下記2つのプロジェクトが進行中
 -Salesforce Marketing Cloud(SFMC)の開発~導入~運用支援
 -WordPress VIPを主としたデジタルソリューションの新規機能の導入/トラブルシュート/運用支援
・上記コンサルタントとして参画

□業務内容
・戦略立案
 -UX/UI改善に関する提案
 -デジタル×データを活用した施策の立案とソリューションスタディ、PoCの実施
・ステークホルダーーとのコミュニケーション
 -ビジネスユニットメンバーとのコミュニケーションおよび会議のファシリテーション
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • マーケティング
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<1月開始>Salesforce Marketing Cloudの開発~運用支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
製薬業界向けコンサルティング会社(エンド:外資製薬会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・Salesforce Marketing Cloud(SFMC)の開発~運用プロジェクト
・対象モジュール
 -Email Studio/Content Builder/Journey Builder/Automation Studio

□業務内容
・開発~運用フェーズにおける業務全般
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<11月開始>Salesforceの機能一覧/概要書作成支援※PM兼コンサルタント

月間単価
130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 稼働率は、1~2か月間は100%、3か月目以降は50%程度に減少予定。
業務内容
SIer(エンド:人材派遣会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・エンドクライアントは、Salesforceを10年程使用中
・課題:Salesforceにおけるコーディング/外部連携が多く、仕様が複雑化した上で一部ブラックボックス化している状況
 -今後、改修を行なううえで、機能とその概要を整理したい
・PM兼コンサルタントとして参画し、先々の改修に向けた機能一覧/機能概要書の作成を支援
・ドキュメントは存在するものの、網羅性担保の観点からゼロベースで調査/ドキュメント作成予定

□業務内容
・エンドクライアントとのカウンター
・プロジェクト計画立案
・工程マネジメント
・業務理解
・機能一覧の作成支援
・機能概要書の作成支援
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)
検索条件を変更する 検索画面を閉じる
検索条件を変更する