プロジェクト管理 案件検索結果
PROJECT RESULT
<急募/神奈川県>大学発技術の事業化プロジェクトにおける戦略策定/実行支援
- 月間単価
-
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
神奈川県, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
20% 〜 40%
応相談。
- 参画開始日
-
2025年5月 〜 個別調整
なるべく早く参画いただける方を歓迎します。
- 業務内容
-
ビジネスインキュベーター(エンド:医薬品開発スタートアップ)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・再生医療領域における大学発技術の事業化プロジェクト
・2026年の法人設立を目指し、基礎研究/プロダクト開発を進行中
・ポジション:プロジェクトの創業メンバー(CEO候補/CTO候補)
-将来的な法人化/独立起業を前提に活動
-クライアントのEIR制度の一環として参画し、客員起業家(EIR)としてプロジェクトをリード
・期待値:
-法人設立に向け、起業前フェーズから関与し事業を牽引
-資金調達、事業戦略、外部連携を含め幅広く事業化をリード
□業務内容
・研究成果の事業化に向けた戦略設計および推進
・事業計画の立案、仮説検証、実行
・資金調達(助成金、VC、共同研究等)
・大学や医療機関、企業とのアライアンス構築
・チームビルディング(採用計画、制度設計等)
<急募/長野県>コスト削減プロジェクトにおける調査/分析支援
- 月間単価
-
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
長野県
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 参画開始日
-
2025年5月 〜 2025年6月
なるべく早く参画いただける方を歓迎します。
- 業務内容
-
戦略系ブティックファーム(エンド:電子機器メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・コスト削減に関する大規模な戦略プロジェクト
・直接材/間接材のコスト構造の分析や、工場の生産性向上に資する施策立案を検討
□業務内容
・調査、分析、資料作成
・エンドクライアントとのコミュニケーション
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<大阪府>システム更改プロジェクトにおけるデータ移行支援※PL
- 月間単価
-
130-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
大阪府, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 参画開始日
-
2025年6月 〜 2026年3月
状況に応じて開始時期が延期になる可能性有。
- 業務内容
-
SIer(エンド:鉄道系会社傘下のシステム会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・顧客グループ内におけるシステム更改プロジェクト
-オンプレミスからクラウド(AWS)への更改
・フェーズ:要件定義
-システム移行計画策定
・ポジション:当該案件の移行領域におけるPL
-顧客メンバーのマネジメントを担当
・期待する役割:
-移行方式/移行範囲(現状)を理解し、移行計画を立案
-顧客側の作業状況を顧客の立場で確認/指導
□業務内容
・新規開発ベンダーが作成する移行計画の確認
・顧客のIT部門/インフラ担当者とのシステム移行に関する調整
・システム移行に伴う外部接続先システムとの調整のコントロール
-外部接続先システムに起因し、コントロールが及ばない事項の整理
※実作業は顧客メンバーにてある程度対応が可能
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率60%~/基本リモート>大手SIerにおける人材育成ロードマップの策定支援
- 月間単価
-
110-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
60% 〜 100%
応相談。
- 参画開始日
-
2025年6月 〜 2025年8月
延長の可能性有。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:大手SIer)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンドの某部門に対する人材育成ロードマップ策定を支援
・ポジション:PM
-クライアントをリードしながら下記業務を推進
□業務内容
・当該部門の役割に即した人材像/スキル要件の定義
・クライアントの独自スキル体系を活用した現状スキルの可視化/ギャップ分析
・人材育成計画/教育カリキュラム/評価制度の設計
・若手~管理職層までのキャリアパス設計、専門スキル/マインド/ビジネススキルの強化施策立案
・部門横断の育成プロジェクト推進、関係部門/現場との調整業務
・一人称でのコンサルティング資料の作成
・プロジェクトマネジメント及びクライアントへのレポーティング業務等
<稼働率50%~>人材サービス運営会社における人材派遣領域戦略支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50% 〜 60%
応相談。
- 業務内容
-
人材サービス運営会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・人材派遣領域に関するプロジェクトへ参画
・他(領域)業界へのサービス展開を検討中
・新領域(業界)展開のための戦略サポートを行っていただける方を募集
□業務内容
・人材派遣領域に関する包括的な支援
-事業戦略の立案 等
<国内出張>スポーツリーグに関わるマーケティング支援
- 月間単価
-
70-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 参画開始日
-
2025年6月 〜 2025年8月
延長の可能性有。
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:大手通信企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業の本社マーケティング部門へ参画
・地方におけるスポーツリーグのクラブチームへのマーケティング支援
-全国の支社/支店とコミュニケーションを取りながら推進
□業務内容
・マーケティング支援
-情報整理
-各ステークホルダー間の調整
-資料作成(経営層向け)等
<愛知県>二輪販売業における基幹システム刷新に伴う業務設計支援
- 月間単価
-
120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
愛知県
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
60% 〜 100%
応相談。
- 参画開始日
-
2025年6月 〜 2026年3月
3か月間程度の延長の可能性有。
- 業務内容
-
大手二輪販売業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・店舗運営管理を行なう基幹システムの刷新プロジェクトへの参画
-2000年代初頭のシステム
・課題:現行システムの老朽化とアナログ業務の常態化
-会計機能を除くオフィスコンピューターの全機能と手書き業務を新システムへ移行
・スケジュール
-2025年6月~2026年3月:業務設計、新システム構築、実装
-2026年4月以降:受け入れ検証、業務担当者との調整のうえ、体制縮小の可能性有
□業務内容
・現行業務解析、現行業務フロー作成
・現行業務整理
-無駄な業務の洗い出し
・新業務プロセス、フロー作成
・新業務仕様、ルールやレギュレーションの作成
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率20%~/基本リモート>新規サービスにおける戦略策定/企画設計支援
- 月間単価
-
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
20% 〜 40%
基本的には低稼働を想定。
- 業務内容
-
鉄道運営企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・カウンターパート:鉄道事業における新規事業/事業開発を担う部門
・課題:鉄道乗車ポイントプログラムの改善と拡大
-生産年齢人口の減少による鉄道利用客の減少、大規模工事によるコスト増加等により、新しい事業モデルや収益源を求めている
・ポイントプログラム運用における長期戦略を検討したい
・期待値:BtoC向けのポイントプログラムに関する知見があり、加えて「行動経済学」の知識等のマーケティングやデータサイエンス的な観点を持つ人材との壁打ち
□業務内容(想定)
・現行戦略の評価、壁打ち
・マーケットや需要予測に応じて、長期的に取るべき戦略の検討
- プロジェクト管理
- 新規事業
- 技術/テクノロジー
- マーケティング
<完全リモート>大手コンサルティングファーム案件での資料作成支援
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
大手コンサルティングファーム(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ビジネス事業展開プラン、ビジネスケース等の資料作成業務を支援
□業務内容
・週次の進捗会議参加
-その他必要に応じて会議参加
・経営向け資料の作成(ステアリングコミッティ)
-PowerPointを使用
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 経営戦略/事業企画
- その他
<急募/基本リモート>アプリ販促に向けた制作業務の補佐支援
- 月間単価
-
60-80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
60% 〜 100%
応相談。
- 参画開始日
-
2025年5月 〜
- 業務内容
-
大手小売業のシステム子会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・グループ内企業におけるアプリの運営/開発を推進
-消費者が共通利用できる決済/ポイントアプリ
・アプリの会員拡大に向けたチラシ広告等の販促を進行
・ポジション:デザイナー
□業務内容
・店頭の販促物(チラシ)の作成
・アプリのバナー作成
・グループ内(事業会社)のLP作成
・その他上記に付随する業務 等
<基本リモート/稼働率20%~/大阪府>給与体系改定プロジェクトでの壁打ち支援
- 月間単価
-
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
大阪府, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
20% 〜 40%
応相談。
- 参画開始日
-
2025年6月 〜 2025年8月
延長の可能性有。
- 業務内容
-
パッケージメーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・従来の給与体系から年俸制への移行を検討/推進
・経営戦略や人材マネジメントの観点からより柔軟で納得感のある報酬体系を目指す
・役割:本プロジェクトリーダーの壁打ち相手
-リーダーと密に連携し制度設計や社内説明資料の検討、想定される課題への仮説立て等に対し知見を提供
□業務内容
・プロジェクトリーダーとの定期的な壁打ち会議
-週1回、1回1~2時間程度
・現状の給与体系の分析、年俸制導入の課題やリスクの洗い出し
・年俸制の設計、評価制度との連携、移行プロセス等に関する議論への参加と意見交換
・他社の年俸制導入事例の共有やベストプラクティスの提示、最新の給与トレンドに関する情報提供
・プロジェクト推進における意思決定のサポート
・社内向け説明資料作成支援/FAQ案等のレビュー/フィードバック
-必要に応じて実施
大手外食チェーン向けバックオフィス業務改善支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
40% 〜 60%
応相談。
- 業務内容
-
大手Sler(エンド:大手外食チェーン)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・バックオフィス業務のワークフロー業務改善プロジェクトへ参画
-立ち位置:プライムベンダーのアンダー
・課題:社内にAI搭載のローコードプラットフォームを使用した業務整理、改善に携わった知見が無い
・フェーズ:業務要件整理(バックオフィス全般)
・期待値:プライムベンダーと協力し、下記業務を遂行する
□業務内容
・業務整理
・システム要件定義
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/稼働率40%~>新職種立ち上げにおける人事制度改定支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
40% 〜 80%
応相談。
- 参画開始日
-
2025年5月 〜
- 業務内容
-
大手商船会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・現在の人事制度:
-大きく分けて海上勤務/陸上勤務の二つの領域に分かれる
-陸上勤務の職種としては「総合職」のみ存在
・課題と目的:昨今の業務の高度化、領域拡大に伴い、総合職が担う仕事だけでなく、正確で迅速な事務処理等が求められる「サポート業務領域」で新たな職種を作り、その業務を担える体制の構築を検討中
・役割:上記新職種の立ち上げ検討に当たり、外部の視点から支援を行なう
□業務内容
・新職種の人事制度設計
-等級、評価、報酬
・付随する社内規則関連の構築
<稼働率40%~>新規マーケティング事業立ち上げ支援※PM
- 月間単価
-
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
40% 〜 60%
応相談。
- 参画開始日
-
2025年5月 〜
- 業務内容
-
総合広告代理店でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・「センイル広告」事業の立ち上げを検討中
-既存の広告事業だけではなく、時流を捉えた新規事業の立ち上げを目指す
・課題:社内にセンイル広告や新規事業の企画~推進できる人材が不足
・期待値:事業全体を見渡しながら、上記プロジェクトを推進する
□業務内容
・企画立案~KPI設計
・プロジェクト進行管理
経理BPO領域の業務移管プロジェクト支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, 東京都23区外, 千葉県, 神奈川県
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:海運業)でのプロジェクト案件。
□クライアント概要
・DX支援等を中心に事業を行なうコンサルティング会社
□プロジェクト概要
・経理BPO領域の業務移管プロジェクト
-エンドグループ内における約数十社の経理業務を、グループ社内のシェアードサービス子会社へ集約化
・ポジション:メンバー
-シェアードサービス子会社部長のもとへ参画
-サポート役のクライアント担当者が参画予定
※BPO事業者がオペレーションを担当しており、移管部分を上記体制で支援予定
□業務内容
・エンド社員へのヒアリング
・ヒアリング内容のドキュメント化
-業務オペレーションのマニュアル化等
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 財務/会計/経理/税務
- その他
<稼働率60%~/7月開始>マーケティング戦略策定~実行支援
- 月間単価
-
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
60% 〜 100%
応相談。
- 参画開始日
-
2025年7月 〜 個別調整
- 業務内容
-
大手通信事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・マーケティングを担当する部門に参画
・部門目標:携帯電話回線の契約数の全社的な拡大
・役割:テレビCMの効果予測、マーケティングプラン全体の試算、コミュニケーションプランの策定等
□業務内容
・マーケティング戦略策定~実行
-プロモーション施策の企画~実行
-市場動向や競合の分析
-ドキュメンテーション
外資系大手総合化学メーカーにおけるITサービスオペレーション改善/対応支援
- 月間単価
-
60-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
高稼働対応が可能な方を歓迎します。
- 参画開始日
-
2025年5月 〜
- 業務内容
-
外資系大手総合化学メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・カウンターパート:アグリバイオ部門
・ミッション:農家向けに開発/ローンチした、農業用のAIを搭載したシステムの拡販
・課題:サービスのオペレーション工程の一部で、改善/修正が追いついていない状況
-マンパワー不足のため
・役割:ITサービスオペレーションの改善/対応を支援
□業務内容
・情報管理手法の検討、改善
-Excel等を用いた情報管理/連携の仕組み構築
・各種業務フローにおけるオペレーション課題の抽出、打ち手の提案
・一部のドキュメンテーション、会議ファシリテーション 等
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- その他
<稼働率40%~/基本リモート>会計システムのコスト最適化プロセス策定~実行支援
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
40% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手コングロマリット企業の情報システム系グループ企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・会計システムのコスト最適化プロセス策定~実行を推進
・目的:
-会計システムにかかるコストの可視化/利用企業各社への適切な配賦
-従来のアドホックなプロセスを整理/最低人数での管理に向けたプロセスと仕組み構築
・課題:
-アプリケーション保守の人件費、ライセンス費用、インフラ費用の把握が困難な状況
-上記運用費の妥当性について説明が難しく、建設的ではない議論が長期化
-トータルのコストにおいて全体としての増減要因が不透明
□業務内容(想定)
・アプリケーションシステムのコスト管理
・社内ユーザー組織向け課金戦略づくりや課金額算出支援
・アプリケーションシステムにおけるコストスリム化の課題抽出
・戦略づくりや実行推進等
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- その他
総合化学メーカーでの経理業務調査支援
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
BPO運営会社(エンド:総合化学メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・経理業務調査を推進
・役割:プロジェクトマネージャーの指示のもと下記業務を支援
-プロジェクトマネジメントではなく実作業を担当
□業務内容
・対象スコープにおける経理業務の調査
-業務手順、工数の確認
・調査報告書作成支援
・各種打ち合わせへの参加
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
<基本リモート/稼働率40%~>衛星基幹放送企業における新規事業開発支援
- 月間単価
-
100-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
40% 〜 60%
応相談。
- 業務内容
-
衛星基幹放送企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・映像事業やEC事業の次の柱となる会員向け新規サービス開発プロジェクト
-目的:会員拡大/売上向上
・2025年度中に3つのサービスをリリースする必要が有
・期待値:社内の事業開発スキルやノウハウを高めるため、新規事業開発における進め方や考え方、フレームワーク等のトランスファーも実施
□業務内容
・新規事業開発における企画/立案のサポート
-検討事項項目の整理や実現可能性の検証、事業計画書の策定 等
・事業化を見据えた収支計画作成のサポート
・各ステークホルダーのアウトプットへのレビュー
・上記に付随する資料やドキュメントの作成
<基本リモート/長期>大手コンサルティングファームでのアカウントPMO支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50% 〜 100%
参画当初は稼働率50%から開始し、担当できる業務範囲により100%のアサインを依頼する可能性有。
- 業務内容
-
大手コンサルティングファーム(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・企業内でのアカウントPMO支援
・基本的にアカウントリードの指示のもと業務を推進
・現在、PMOチームとして社員2名が担当。外部メンバーに業務を移行することで順次クライアント社員を減らしていく想定
※大規模アカウントのため、複数のセールスからデリバリー案件が同時並行で動いている状況
□業務内容
・アカウント会議運営
-企画/コンテンツ作成/議事メモ作成
・セールス管理
-オポチュニティ進捗確認、フォーキャスト等レポート作成
・アドミニストレーション業務
-社内ツールへの案件登録、顧客との契約作業
・アカウント全体の管理や関わるマーチャンダイザーとの調整/確認
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 営業
- マーケティング
顔認証技術における社内活用案の企画/推進支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, 愛知県, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・顔認証技術における社内活用案の企画/推進を支援
□業務内容
・顔認証活用方法の企画/検討
-顧客からサポート有
・顧客内での活用案提案
・活用プロジェクトの計画立案、顧客内(関連部署)の調整
・プロジェクト推進におけるベンダー調整、プロジェクト管理/推進
-活用プロジェクトによって人員追加の可能性有
・進捗報告、完了報告
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 新規事業
- 技術/テクノロジー
<急募>自治体向けソリューション検討・提案支援
- 月間単価
-
110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:自治体)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントと自治体間で連携協定済みの某プロジェクトへ参画
・課題:地方自治体とのリレーションが希薄になっている
・役割:
①地方自治体との関係性再構築
②位置情報データを用いた各種ソリューション、モビリティサービス、衛生通信等を活用したソリューション提案
・体制:元請けの担当者とチームを組成
□業務内容
・各自治体向け提案内容の検討~提案までの一連業務
<稼働率50%~/基本リモート>自社アプリのデータ抽出および分析支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50% 〜 60%
応相談。
- 参画開始日
-
2025年6月 〜 2025年8月
延長の可能性有。
- 業務内容
-
大手小売業のシステム子会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアント概要:グループ内企業に向けて、消費者が共通利用できる決済/ポイントアプリを提供
・消費者や取引先の決済/購買データを活用した今後の販促のための戦略/企画立案を行なうプロジェクトへ参画
・役割:データ収集のダッシュボードを利用し、必要なデータの抽出/分析、BIの作成を支援
-ダッシュボード作成までは前担当者が整え済み
□業務内容
・自社アプリ、アプリIDのKPIのデータ抽出、BI作成
・自社アプリのデータ抽出、分析
-アドホック調査中心
※業務マニュアル有、開始後は業務に慣れるまで使用いただけます
<稼働率50%~/基本リモート>電力業界向け新規ビジネス推進支援
- 月間単価
-
110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
50% 〜 80%
応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:大手SIer)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業にて電力業界向けの新規ビジネスの展開を推進中
□業務内容
・電力会社の業務課題分析
・提案機会を抽出
-業界知見の提供含む
・顧客企業向け討議資料、提案資料の作成
・顧客訪問同行
-資料説明、議事メモ作成等