案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月
案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域を選択する
勤務地を選択する
報酬金額
勤務形態
稼働率(下限)
稼働率(上限)

PMO 案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 367件中
25件を表示

<大阪府>システム更改プロジェクトにおけるデータ移行支援※PL

月間単価
130-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
参画開始日
2025年6月 〜 2026年3月
状況に応じて開始時期が延期になる可能性有。
業務内容
SIer(エンド:鉄道系会社傘下のシステム会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・顧客グループ内におけるシステム更改プロジェクト
 -オンプレミスからクラウド(AWS)への更改
・フェーズ:要件定義
 -システム移行計画策定
・ポジション:当該案件の移行領域におけるPL
 -顧客メンバーのマネジメントを担当
・期待する役割:
 -移行方式/移行範囲(現状)を理解し、移行計画を立案
 -顧客側の作業状況を顧客の立場で確認/指導

□業務内容
・新規開発ベンダーが作成する移行計画の確認
・顧客のIT部門/インフラ担当者とのシステム移行に関する調整
・システム移行に伴う外部接続先システムとの調整のコントロール
 -外部接続先システムに起因し、コントロールが及ばない事項の整理
※実作業は顧客メンバーにてある程度対応が可能
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率20%~/基本リモート>新規サービスにおける戦略策定/企画設計支援

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
20% 〜 40% 基本的には低稼働を想定。
業務内容
鉄道運営企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・カウンターパート:鉄道事業における新規事業/事業開発を担う部門
・課題:鉄道乗車ポイントプログラムの改善と拡大
 -生産年齢人口の減少による鉄道利用客の減少、大規模工事によるコスト増加等により、新しい事業モデルや収益源を求めている
・ポイントプログラム運用における長期戦略を検討したい
・期待値:BtoC向けのポイントプログラムに関する知見があり、加えて「行動経済学」の知識等のマーケティングやデータサイエンス的な観点を持つ人材との壁打ち

□業務内容(想定)
・現行戦略の評価、壁打ち
・マーケットや需要予測に応じて、長期的に取るべき戦略の検討
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 技術/テクノロジー
  • マーケティング

外資系大手総合化学メーカーにおけるITサービスオペレーション改善/対応支援

月間単価
60-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100% 高稼働対応が可能な方を歓迎します。
参画開始日
2025年5月 〜
業務内容
外資系大手総合化学メーカーでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・カウンターパート:アグリバイオ部門
・ミッション:農家向けに開発/ローンチした、農業用のAIを搭載したシステムの拡販
・課題:サービスのオペレーション工程の一部で、改善/修正が追いついていない状況
 -マンパワー不足のため
・役割:ITサービスオペレーションの改善/対応を支援
 
□業務内容
・情報管理手法の検討、改善
 -Excel等を用いた情報管理/連携の仕組み構築
・各種業務フローにおけるオペレーション課題の抽出、打ち手の提案
・一部のドキュメンテーション、会議ファシリテーション 等
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • その他

<基本リモート/長期>大手コンサルティングファームでのアカウントPMO支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 参画当初は稼働率50%から開始し、担当できる業務範囲により100%のアサインを依頼する可能性有。
業務内容
大手コンサルティングファーム(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・企業内でのアカウントPMO支援
・基本的にアカウントリードの指示のもと業務を推進
・現在、PMOチームとして社員2名が担当。外部メンバーに業務を移行することで順次クライアント社員を減らしていく想定
※大規模アカウントのため、複数のセールスからデリバリー案件が同時並行で動いている状況

□業務内容
・アカウント会議運営
 -企画/コンテンツ作成/議事メモ作成
・セールス管理
 -オポチュニティ進捗確認、フォーキャスト等レポート作成
・アドミニストレーション業務
 -社内ツールへの案件登録、顧客との契約作業
・アカウント全体の管理や関わるマーチャンダイザーとの調整/確認
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 営業
  • マーケティング

顔認証技術における社内活用案の企画/推進支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 愛知県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・顔認証技術における社内活用案の企画/推進を支援

□業務内容
・顔認証活用方法の企画/検討
 -顧客からサポート有
・顧客内での活用案提案
・活用プロジェクトの計画立案、顧客内(関連部署)の調整
・プロジェクト推進におけるベンダー調整、プロジェクト管理/推進
 -活用プロジェクトによって人員追加の可能性有
・進捗報告、完了報告
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 新規事業
  • 技術/テクノロジー

<派遣契約>社内業務改善における複数プロジェクト支援 ※PMO

月間単価
90-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
派遣契約
稼働率
100%
業務内容
ふるさと納税のプラットフォーム運営会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ふるさと納税事業における社内業務改善を推進
・社内の業務効率化を担う部署へ参画
 -最新技術や業務プロセス改善による業務効率化、コスト削減を目指している
・主な課題:返礼品登録作業を改善するチームの体制強化
・複数の小型案件を抱えているため、PMOの立場で社員を支援

□業務内容
・障害管理
 -進捗管理、報告資料作成等
・案件対応
 -タスクの推進、資料作成等
・BPMツールを利用したワークフローの作成/保守
・上記業務に応じた他部門との折衝/コミュニケーション

□使用ツール
・社内ツール
 -商品管理システム、稟議システム、経理システム等
・Microsoft 365
 ‐Excel、Word、PowerPoint、Teams
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)

<基本リモート>ふるさと納税事業における社内業務改善 業務システム生成AI導入支援

月間単価
110-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
ふるさと納税プラットフォーム運営会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・御礼品登録作業に関わるシステムへのChatGPT導入に注力中
 -最新技術活用や業務プロセス改善による業務効率化、コスト削減を目指している
・フェーズ:PcCが終了し要件定義フェーズに進む段階
・役割:ChattGPT導入に向けて技術的な支援

□業務内容
・業務要件/システム要件の定義
・Azure OpenAIの利用方針決定
・プロンプトエンジニアリングとモデルの最適化
・Azure OpenAI と業務システムの接続 等
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>大手証券会社におけるDXプロジェクト支援 ※ITPMO

月間単価
150-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手証券会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・対面のリテール営業領域に関するDX化を推進
・フェーズ:営業全体に関わる企画構想中
 -例として、営業社員のCRMシステム構築、ネットサービスの企画構築等
・ポジション:PMO
・役割:複数の当該DXプロジェクトを横ぐしで管理

□業務内容
・進捗管理、課題管理
・役員等への報告
・ステークホルダーとの調整
・資料作成
 -PowerPoint等
・ミーティングへの参加
 -ミーティングの設定、議事録作成等
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー

<稼働率50%~>グローバルデータマネジメントプロジェクト支援

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 80% 60%前後の稼働を想定。
業務内容
大手海運事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・カウンターパート:技術統括領域のデータガバナンスチーム
 ‐全社のデータマネジメントの中枢
・当該チームはグループにおけるデータマネジメントを担っており、データ利用におけるルール策定やガバナンス構築、運用、活用推進をミッションとしている
・海外を含む社内外のステークホルダーと協業しながら、全社のデータマネジメントを管理/推進する
・コンサルタント兼プロジェクトリーダーとして支援を行なう

□業務内容
・データガバナンス規程の運用改善/アップデート
・データ標準化プロジェクトの推進/管理
・ガバナンス/ルールに基づいた適切な権限の行使
・プロジェクト推進における各種会議体への参加、資料作成、報告
※関係部署との調整や説明など、上流だけでなく実務面も担っていただきます
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • 情報セキュリティ
  • その他

<派遣契約/稼働率40%~>地方公共団体のBPRプロジェクト支援

月間単価
70-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
長野県, リモート
契約形態
派遣契約
稼働率
40% 〜 100% 応相談。
業務内容
甲信越の地方公共団体でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・令和7年度より職員向けの業務改革を推進
・業務プロセスを効率化/最適化し、行政サービスの質向上/業務負担を軽減
・数年後の職員数を予測/業務量削減目標を設定し全組織で実施
・主な交通費、宿泊費は事前承認の上で原則精算可

□主なツール
・Microsoft 365 Word/Excel/PowerPoint/Power Apps等
・AI議事録作成支援システム
・地理情報システム
・電子申請サービス
・kintone連携ツール等
・AI-OCR 
・WinActor等
※以上の導入支援は外部ベンダーとの協議の上で導入計画を進行
・某生成AIツール

□業務内容
・BPR全体の実行支援/BPR支援窓口の設置
・BPR研修プログラムの実施
・業務改革における事例集の作成/手順書の改訂
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)

<基本リモート>大手不動産グループにおける複数プロジェクトの管理/アドバイザリー支援

月間単価
120-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手不動産グループでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・複数のプロジェクトを並行して推進
 -人事制度/人事系基幹システム刷新プロジェクト
 -社内DXのグランドデザイン構想策定プロジェクト
 -マイページ構築プロジェクト
 -中期経営計画策定プロジェクト
・課題:プロパーがPMとして推進中だが、以下要因により難航している状況
 -個々の能力/スキルセットに差がある
 -PM経験が少ない
・役割:複数プロジェクトを横断的に支援
 -進捗管理やタスク管理等を担当
・期待値:プロジェクトの推進/社員のPM、PMO育成/ナレッジの共有を実施

□業務内容
・各プロジェクトの現状の把握/課題抽出
・各プロジェクトにおけるボトルネックに対するアドバイザリー
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • その他

大手金融グループ向けリテール領域での新施策支援 ※PMO

月間単価
120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティングファーム(エンド:大手金融グループ)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・リテール領域での新施策実施に関するグループ横断プロジェクト
 -新規口座/クレジットカードの会員獲得に向けた施策
・ポジション:PMO

□業務内容
・会議設定/ファシリテーション
・資料作成 
・新施策スタート後のPDCA管理
・施策改善検討支援
  • プロジェクト管理
  • マーケティング

<基本リモート>社内ITプロジェクトの推進支援※PMO

月間単価
70万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 参画初期は30~50%程度の低稼働も相談可。
業務内容
大手電力会社の子会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・社内のIT戦略の実行をみらいワークスがチームとして支援中
・下記の施策を例として推進中
 -人事考課システムの導入
 -電子契約サービスの導入
 -組織体制の強化施策 等
・課題:クライアント側の人員が不足し、各施策の進行が停滞

□期待値
・クライアントとみらいワークスチームのブリッジ役としてプロジェクト全体の最適化を企図
・プロジェクトを並行して推進するため、行動力や決断力を発揮して業務を推進
※複数のプロ人材との協業により、Tipsやノウハウを吸収することができます。

□想定される業務内容
・プロジェクト進捗管理
・クライアント担当者とのコミュニケーション、課題整理、方針提示、意思決定支援
 -ハイレイヤーへの提案活動等を含む
・一部プロジェクトの運営サポート
・各種資料の作成、ミーティング参加、ファシリテーション
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート/長期案件>公的システムにおけるポーティング計画支援 ※PM

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SI会社(エンド:官公庁)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・公的制度における次期システムのポーティングプロジェクト
・言語:C→Java
 
□業務内容
・大規模公共プロジェクトにおけるサブシステムのプロジェクト管理業務
・顧客やコンソーシアムとの要件調整
 -官公庁や関連ベンダーとの調整
・プロジェクトマネジメント業務
 -マネジメント人数は最大20名
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<NEDO案件/稼働率20%>研究技術を活用したクラウドサービス立ち上げ支援

月間単価
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
稼働率
20%
業務内容
大学発スタートアップ企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・粉粒体における研究技術を活用したプロダクト開発計画
 -プロダクト:受託解析サービス/クラウドSaaS
・フェーズ:クラウドサービスのローンチに向けた準備/開発を推進
・課題:事業の立ち上げに関する経験/知見に長けた人材が不足している状況
・役割:COO候補
・期待値:クラウドサービスのローンチ計画のマネジメント

□業務内容
・プロダクト開発
 -要件定義~実装プロセス
・プロジェクトマネジメント業務(PMO)

▼本案件は、通常案件とは異なり、経営人材マッチングプログラム「MIE」の募集となりますことご了承ください。
 弊社が運営する特設サイトより詳細をご確認の上ご応募ください。
特設サイト
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画

<急募/稼働率50%~>ヘルスケア領域における新規事業の戦略策定支援

月間単価
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手事業会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・現在、新規事業としてヘルスケア領域への進出を検討中
・事業領域特定やビジネスケース策定を支援する

□フェーズ
・ヘルスケアのどの領域に進出すべきか検討している段階

□業務内容
・プロジェクトマネジメント
・定量/定性分析
・PowerPointでの資料作成
・定例会等のミーティングのファシリテーション
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画

<稼働率60%~/基本リモート>ジョイントベンチャー設立の伴走支援

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ジョイントベンチャー設立までの事業計画立案のサポート

□業務内容
・出資、資金調達、事業形態等の計画推進
・投資回収計画の数字づくり支援
・関連する情報管理、社内資料の作成
  • プロジェクト管理
  • 新規事業

<急募>大手SIerセールス部門の戦略企画支援 ※PMO

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:大手SIer)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手SIerのセールス部門内のPMOとして参画
・期待値:自発的な業務推進
 -インプット情報をもとに実施

□業務内容
・部門戦略討議、企画検討支援、事業計画分析、業務フロー整理、各種調査
・事業計画策定に向けての各種インサイト抽出、データ整理
・戦略構想ドラフト、企画検討等の各種資料作成
・部内コミュニケーション計画の検討
・各種業務推進状況の進捗管理等
  • プロジェクト管理
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • 営業
  • マーケティング

<急募/基本リモート>IT資産におけるデューデリジェンス支援 ※PMO

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
BPO運営会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・M&AにあたりIT資産に対するデューデリジェンスを支援
 -目的:エンドに対しJVやシェアード会社を設立するため

□業務内容
・プロジェクトの進捗管理
 -M&Aに伴いIT資産を対象にした企業や投資先の価値、リスク等を調査
・以下の概念に基づき調査を実施

□デューデリジェンス概要
・7領域のAs-IsとTo-Beを以下の各項目に対して調査/検討
 1)IT戦略:M&A後のITシステムについての仮説構築
 2)IT資産:現状の洗い出し/M&A後のITシステム構成の策定等
 3)IT関連契約:契約に関する判定/コストの算定等
 4)IT関連体制:既存体制の把握/判定等
 5)IT運用:IT運用に関する精査/コストの算出等
 6)規定:各種規定類の確認/規定の改修判断等
 7)DX施策:移管後のDX戦略、施策検討等
  • プロジェクト管理
  • 経営戦略/事業企画

<急募/基本リモート>アパレル企業におけるkintone/AI導入・DX推進支援

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手国内アパレル企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・DX推進室への参画
・主に3つの取り組みを柱として掲げており、そのうち下記2つの業務を支援する
 -kintone導入
 -店長サポートAIの導入
・現在、kintone/店長サポートAIどちらもPoCをしている段階
・kintoneは来年9月には全店舗で展開予定
・Kintone自体はすでに導入済みですが、基幹システム刷新のPJ等、各種プロジェクトの関連で、Kintoneに関してもリプレイス対応を実施。
・店長サポートAIツール導入は同社の某ブランドを対象に店舗向けにAIツール導入プロジェクトが動いている。
初級店長を中級店長に育てようというコンセプトのもので、来年10月頃を目途に20~40店舗で実装予定。

□業務内容
・PMO業務(進捗管理や課題管理、変更管理等)
・店舗展開に向けた検討(スケーラビリティ)や計画策定、ロードマップ作成
・店舗関連のコミュニケーションツールの整理
・店舗業務の標準化(高レベル業務)
・上記に付随するドキュメントや資料作成 等
※DX推進室がリソース難になった場合上記以外にも業務が広がる可能性があります。
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<12月開始>デジタル漫画アプリの運営/管理業務

月間単価
60-70万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
エンターテイメント企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・現在、電子コミックサービスをグローバルに展開するプロジェクトが進行中
・プロジェクトのメンバーとして実作業を支援

□業務内容
・電子コミックの納品管理/配信管理
・電子コミック制作における校閲、納品物のチェック
・関係各所との調整や連絡のサポート
  • プロジェクト管理
  • その他

<2025年1月開始>ビジネス変革プロジェクトの全社導入支援※PMO

月間単価
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
外資系大手製薬企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアントでは2022年からビジネストランスフォーメーションを進行中
 -アジャイルの導入によるビジネス変革を推進する新モデルを全社へ浸透するプロジェクト
・本プロジェクトにPMOとして参画し、プロジェクトの推進を支援

□業務内容(想定業務含む)
・ミーティング参加
 -プロジェクトチーム会議/PMOメンバー会議
 -グローバルメンバーとの会議(朝や夜間の対応が発生する可能性有)
・PMOとしてプロジェクト支援
 -新モデルの新規エリアへの導入推進
 -新モデルの既存導入エリアのモデル定着化
 -シニアリーダーシップとの連携および説明資料の作成
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 経営戦略/事業企画

<基本リモート/神奈川県>コネクテッドカー関連のサービス開発支援※PMO

月間単価
120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:大手自動車メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・コネクテッドカー関連のサービス開発に関わる数十のプログラム管理支援
・ポジション:PMO
 
□業務内容
・海外拠点と日本との連携支援
 -国内外への報告/ドキュメンテーション作成
・開発にかかる予算見積もり集約/報告業務
 -予算管理やスケジュール管理等
・会議ファシリテート
 -重要な会議の際にクライアント先へ出向いて行なう
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)

<急募/長期案件>ヘルスケア業界における新規プロジェクト支援 ※PMO

月間単価
120-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手損害保険会社グループの子会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・新規事業を担当している部署への参画
・ヘルスケア業界における新規プロジェクトが進行中
 -企業に対する産業保健等の領域でサービス開発中
・PMOとしてプロジェクトの管理/推進を支援する

□業務内容
・プロジェクト管理およびサポート
・ミーティングへの参加
・ステークホルダーとの調整
・ドキュメント作成
 -報告資料/提案資料/議事録 等
  • プロジェクト管理
  • 新規事業

<12月開始/基本リモート>財務管理における伴走支援 ※グループリーダー

月間単価
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手製造企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・経理部では、社内の経理業務に加えて財務状況の管理/監督を担当
・グループリーダーとして伴走型で各ステークホルダーの財務管理を担っていただける方を募集

□業務内容
・関係会社の財務管理支援
・キャッシュフローの管理
・資金調達のための交渉
・経営企画の視点から事業部門への落とし込み
・格付のレビュー対応
・財務管理における資料作成 等
  • プロジェクト管理
  • 財務/会計/経理/税務
検索条件を変更する 検索画面を閉じる
検索条件を変更する