ITプロジェクト管理 案件検索結果
PROJECT RESULT
NEW
<7月開始>大手通信事業会社における保険業界向けRPA開発支援
- 月間単価
-
70-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 参画開始日
-
2025年7月 〜 2025年9月
長期予定。
- 業務内容
-
大手通信事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・BizRobo!をベースとしたRPA製品の導入支援を行なう部署へ参画
-エンドクライアント:保険業界が中心
・課題:エンドクライアントにおける業務の多くが手作業かつ属人化している状況
・目標:定常業務の全てを自動化すること
・役割:RPA化を図る各種業務に対し、開発要件確認や現状業務ヒアリングを含む下記作業を支援
□業務内容
・RPAロボット/各種ITツール開発における業務
-開発要件の確認、現状業務のヒアリング
-開発、操作
-開発後のエラー対応、追加要件対応
・製品機能の操作説明
-開発機能/管理機能/実行機能
・顧客からの質問回答、相談内容回答
-機能/操作方法について 等
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW
<基本リモート/大阪府>グループ内システム更改プロジェクト支援※PL
- 月間単価
-
130-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
大阪府, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80%
- 参画開始日
-
2025年6月 〜 2026年3月
- 業務内容
-
SIer(エンド:鉄道系会社のシステム子会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・グループ内システムの更改プロジェクトへ参画
-オンプレミスからクラウドAWSへ更改
・フェーズ:要件定義
-システム移行計画策定
・役割:移行領域PLとして顧客メンバーをマネジメント
-ある程度は顧客先でコミュニケーション面含めて自走
□業務内容
・プロジェクト運営/管理
-進捗報告書のとりまとめ、作成
-課題管理
-リスク管理
-品質保証(QA)/ToDoの追い回し等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- リスク管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW
<大阪府>基幹システム統合プロジェクト支援 ※PMO
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
大阪府
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 参画開始日
-
2025年6月 〜 2025年8月
延長の可能性有。
- 業務内容
-
大手流通小売業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・関西の大手流通小売業における基幹システム統合プロジェクトを支援
・ポジション:PMO
・システム内容:POS、人事給与、物流、受発注 等
□業務内容
・プロジェクト全体の進捗管理
-遅延時の改善策立案と実行
-複数の個別案件を同時並行で管理し、品質(Quality)、コスト(Cost)、納期(Delivery)の最適化を推進
・ベンダーコントロール
・定例ミーティングへの参加
・プロジェクト計画書等各種ドキュメント作成
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW
<急募/基本リモート>飲食店予約サイトにおける機能開発支援※プロダクトマネージャー
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 参画開始日
-
2025年5月 〜 個別調整
なるべく早く参画いただける方を歓迎します。
- 業務内容
-
大手WEBサイト運営会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントが運営する飲食店向け予約アプリ事業部における、飲食店予約台帳の機能開発プロジェクトへ参画
・飲食店舗に対し、より充実したサービス提供を目的としたプロダクト企画/機能開発が複数同時進行中
-店舗の空席の可視化
-電話予約オペレーション改善
-メルマガ施策 等
・ポジション:プロダクトマネージャー
□業務内容
・プロダクト企画から開発までの一連の業務推進
・要件定義~開発の推進支援
-社内役員層が提示する方向性を把握しながら一気通貫で担当
・各ステークホルダーとの合意形成
-飲食店側、システム側、社内ステークホルダー、外部ベンダー等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート>データ基盤の海外展開プロジェクト支援
- 月間単価
-
60-80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
IT関連企業(エンド:大手商社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・データ基盤用システムにおける海外への横展開プロジェクト
・基盤構築におけるIaC化(Infrastructure as Code化)を支援
□業務内容
・基盤のIaC化
・データパイプラインの設計/実装 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率60%~>ビジネスプロジェクト推進支援 ※BPM育成支援
- 月間単価
-
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
60% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
大手予備校グループのシステム子会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・国内予備校の模試に関わるシステムの抜本的な見直し/リニューアル
・課題:システム老朽化のため業務負荷が高く、運用/人件費等のコスト構造が不透明
・目的
-中長期的な事業展開を見据えた模試システムの再構築
-模試サービスの提供、価値/運営効率を最大化
・期待値
-プロジェクトの一貫的支援
-社内に不在のビジネスプロジェクトマネージャー(BPM)の育成
□業務内容
・プロジェクト推進
-模試システム改定の現状分析/課題整理
-プロジェクト計画策定、WBS/進捗管理
-ステークホルダー調整、意思決定支援
-要件定義/設計フェーズ支援
・BPM人材の育成(伴走型)
-社内選任予定のBPM候補者へのメンタリング、OJT
-プロジェクトマネジメント、業務設計、ステークホルダー管理等のナレッジ移管 他
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- その他
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
セキュリティ組織への技術支援※テックメンバー
- 月間単価
-
60-70万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 参画開始日
-
2025年7月 〜 個別調整
- 業務内容
-
大手SIerでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・CSIRT/SOCを運用するセキュリティ組織へ参画
・ポジション:テックメンバー
・期待値:CSIRTの一員として、現状発生している課題解消に従事し、テックリードを担当
□業務内容
・インシデント対応 等
<大阪府>システム更改プロジェクトにおけるデータ移行支援※PL
- 月間単価
-
130-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
大阪府, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 参画開始日
-
2025年6月 〜 2026年3月
状況に応じて開始時期が延期になる可能性有。
- 業務内容
-
SIer(エンド:鉄道系会社傘下のシステム会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・顧客グループ内におけるシステム更改プロジェクト
-オンプレミスからクラウド(AWS)への更改
・フェーズ:要件定義
-システム移行計画策定
・ポジション:当該案件の移行領域におけるPL
-顧客メンバーのマネジメントを担当
・期待する役割:
-移行方式/移行範囲(現状)を理解し、移行計画を立案
-顧客側の作業状況を顧客の立場で確認/指導
□業務内容
・新規開発ベンダーが作成する移行計画の確認
・顧客のIT部門/インフラ担当者とのシステム移行に関する調整
・システム移行に伴う外部接続先システムとの調整のコントロール
-外部接続先システムに起因し、コントロールが及ばない事項の整理
※実作業は顧客メンバーにてある程度対応が可能
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート>システムセキュリティレビュー/相談業務支援
- 月間単価
-
70-80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 参画開始日
-
2025年7月 〜 個別調整
長期予定。
- 業務内容
-
SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・システム開発/改修案件に対するシステムセキュリティレビュー/相談業務を支援
・稼働時間:9時30分~18時30分
□業務内容
・セキュリティルールに基づく要件レビュー、相談対応
<愛知県>二輪販売業における基幹システム刷新に伴う業務設計支援
- 月間単価
-
120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
愛知県
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
60% 〜 100%
応相談。
- 参画開始日
-
2025年6月 〜 2026年3月
3か月間程度の延長の可能性有。
- 業務内容
-
大手二輪販売業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・店舗運営管理を行なう基幹システムの刷新プロジェクトへの参画
-2000年代初頭のシステム
・課題:現行システムの老朽化とアナログ業務の常態化
-会計機能を除くオフィスコンピューターの全機能と手書き業務を新システムへ移行
・スケジュール
-2025年6月~2026年3月:業務設計、新システム構築、実装
-2026年4月以降:受け入れ検証、業務担当者との調整のうえ、体制縮小の可能性有
□業務内容
・現行業務解析、現行業務フロー作成
・現行業務整理
-無駄な業務の洗い出し
・新業務プロセス、フロー作成
・新業務仕様、ルールやレギュレーションの作成
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>製造業における受注フロントシステムの構築プロジェクト支援※PMO
- 月間単価
-
140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・SAP導入にともなう受注フロントシステムの構築を推進
-スクラッチシステム
・ポジション:PMO
□業務内容
・SAP導入プロジェクトに対する以下業務
-報告(資料作成、情報のとりまとめ)
-計画への落とし込み
-WBS化
・日次のタスク管理、課題管理
・SAP導入プロジェクトとの窓口、タスクコントロール
・関連打ち合わせへの出席、連携
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート/稼働率20%>化粧品ECサイト立ち上げプロジェクトの事業計画策定支援
- 月間単価
-
50-70万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
20%
- 業務内容
-
創薬/化粧品販売事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・化粧品販売のためのECサイト(ECモール)の開設プロジェクト
・フェーズ:事業計画の策定前
□業務内容
・事業計画の策定支援
・ステークホルダーとの調整 等
- ITプロジェクト管理
- 新規事業
- システム設計・開発・導入(システム)
<急募>製造業向けSAP AA導入プロジェクトでの基本構想支援
- 月間単価
-
150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
60% 〜 100%
応相談。
- 参画開始日
-
2025年5月 〜
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:製造業)のプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンドの固定資産管理業務に対してSAP AA導入を検討
-現在はProPlusを利用中
・クライアントグループの情報システム子会社と共に推進
・2025年5月から基本構想を検討予定
・役割:現行の固定資産管理業務を確認しつつ、下記業務を担当
□業務内容
・SAP AA導入のフィジビリティ検証
・課題検討
・今後の進め方の立案
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率20%/基本リモート>鉄道運営企業におけるシステム開発マネジメント支援
- 月間単価
-
70万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
20%
基本的には低稼働を想定。
- 参画開始日
-
2025年5月 〜 個別調整
開始日は目安、中長期の支援を想定。
- 業務内容
-
鉄道運営企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・カウンターパート:鉄道事業における新規事業/事業開発を担う部門
・課題:鉄道乗車ポイントプログラムの改善と拡大
-生産年齢人口の減少による鉄道利用客の減少、大規模工事によるコスト増加等により、新しい事業モデルや収益源を求めている
・ポイントプログラム運用におけるシステム開発が進行中
-事業部内にIT知見のある人材が少ないため、ベンダーの言いなりになる傾向が強い
・役割:マネジメントサイドのサポートとして、事業部側の立場でプロジェクトを支援する
□業務内容(想定)
・ベンダーコントロール
・技術的なアドバイス
・見積もり評価 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/基本リモート>公営競技総合サービス会社でのシステム開発プロジェクト支援※PM
- 月間単価
-
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, 神奈川県, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
公営競技総合サービス事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・システム開発部門における複数プロジェクトを推進
・課題:多数のシステム改善/新規開発案件を計画しているものの、リソース不足により推進が滞っている状況
・ポジション:PM
・期待値:当該部門と密に連携しながらビジネス要件をシステム要件に落とし込み、以下業務を実施
□業務内容
・計画策定
・進捗管理
・課題/リスク管理
・品質管理
・ベンダーマネジメント全般
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>大手通信会社における顔認証/リワード関連プロジェクト支援※PMO
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 参画開始日
-
2025年5月 〜 個別調整
長期想定。
- 業務内容
-
大手通信事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・顔認証関連プロジェクト
-不正ログイン対策や強化が求められ、ID認証だけでなく顔認証も活用したサービスの企画~ローンチが進行中
・リワード関連プロジェクト
-施策部門で活用するポイントに対する不正対策の仕組みづくり
-新施策におけるユーザー還元のためのシステム設計~テスト実施、定常業務等を推進
・役割:関連プロジェクトにおける下記業務を担当
□業務内容
・企画や改善提案、実行
・PMO業務
-タスク管理やスケジュール管理、課題管理等
・会議体の調整や運営、議事録作成
・上記に付随するドキュメント作成 等
・社内の各部署/ベンダーとの交渉
・その他、上記業務に付随する業務
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募>複数ITプロジェクトの横断支援※PM
- 月間単価
-
130-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・プライムのコンサルティングファーム内における複数ITプロジェクトを推進
・ポジション:PM
-プライムのコンサルティングファームのコンサルティング事業部長を補佐
・期待値:手が回っていないプロジェクトを横断的にリード
□業務内容
・プロジェクトの進捗管理
・各ステークホルダーの調整
・提案書作成
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率20%~>リサーチ会社におけるIT費用見直しプロジェクト支援
- 月間単価
-
130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
20% 〜 80%
応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:マーケティングリサーチ会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業のシステムサービス等を含むIT費用の見直しプロジェクトへ参画
・プロジェクト発足の背景:
-現在、エンド企業の規模に対し膨大なIT費用が発生中
-代表は課題感を感じている
-情報システム部としては、コスト削減におけるリスク(情報漏洩等)を危惧している
・役割:IT知見のある立場から、上記問題の改善に向けてアドバイスやプロジェクトの推進を支援
□業務内容 ※稼働率に応じて応相談
・コスト削減に向けた現状分析や整理
・方針検討
・施策の実行支援 等
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 情報セキュリティ
- その他
大手証券会社向け音声インフラ改修プロジェクト支援 ※PMO
- 月間単価
-
80-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 業務内容
-
ベンチャー企業(エンド:大手証券会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・PM補佐として音声インフラ改修プロジェクトへ参画
□業務内容
・議事録作成
・進捗/課題管理
・定例会の実施
・各種ドキュメント作成
・ベンダーコントロール
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
ふるさと納税事業の返礼品登録システムにおけるChatGPT導入支援※PMO
- 月間単価
-
110-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
ふるさと納税プラットフォーム運営会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・返礼品登録作業を効率化するシステムの導入プロジェクトが進行中
・目的:返礼品登録/編集作業を改善するチームの体制強化
・役割:PMOとしてプロジェクトをリード
-開発は社内システム部が担当し外部ベンダーに発注
-並行してビジネス企画フェーズの別プロジェクトへの参画も想定
・システム開発のスケジュール:
-2025年6月~9月:設計/開発
-2025年10月~12月:テスト/実装
-2026年1月~:リリース
□業務内容
・ChatGPTのプロンプト作成
・障害管理
-進捗管理、報告資料作成等
・案件対応
-タスクの推進、資料作成等
・システム部門と業務部門の橋渡し
・別プロジェクトでのビジネス要件取り纏めから支援
・BPMツールを利用したワークフローの作成/保守
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート>英会話アプリサービス開発プロジェクト支援※PM
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 参画開始日
-
2025年5月 〜 個別調整
3か月間毎の更新予定。
- 業務内容
-
大手事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアント概要:デジタルコンテンツ配信や音楽、暗号資産など、多数の事業を展開する大手事業会社
・現在展開中の某英会話サービスのさらなる事業拡大を目指し、アプリ開発を推進中
-現在は、iOS展開のみのため、Androidアプリでの展開も進行中
-上記と併用して、アドオンでの機能開発や新機能企画等も進めており、AIを活用した機能開発も視野に入れている
・ポジション:PM
-部長やエンジニア等が海外の人材が多いため、日本語/英語のバイリンガルPMとしての推進を期待
□業務内容
・プロジェクト管理
-タスク管理や進捗管理、課題管理等
・As-Is/To-Beの策定やシステムフロー図の作成
・仕様書や要件定義のレビュー
・機能/非機能における企画
・各ドキュメント作成 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<基本リモート/静岡県>国内大手メーカーにおけるCOMPANY導入のPM支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
静岡県, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
80% 〜 100%
応相談。
- 参画開始日
-
2025年7月 〜 2026年1月
プロジェクトは半年間~1年間を想定。3か月間ごとの更新予定。
- 業務内容
-
大手メーカーグループでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアント概要:グループ会社向けに人事関連業務のシェアードサービスを提供
・人事管理システム「COMPANY」のワークフローモジュール導入プロジェクトへ参画
・目的:グループ会社(十数社)の人事業務効率化のため、複数の並行して走るプロジェクトの全体管理を行なう
□業務内容
・複数走っているシステム導入プロジェクトの全体管理
・中期的なプロジェクト管理方法の策定支援
・リーダー級社員へのプロジェクト管理方法の伝授
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率40%~>空港ラウンジシステムにおける専用端末のキッティング支援※メンバー
- 月間単価
-
90-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
40% 〜 60%
応相談。
- 参画開始日
-
2025年5月 〜 2026年2月
参画期間は現状の計画。
- 業務内容
-
大手航空グループのシステム子会社(エンド:大手航空会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・空港の端末を管理する部署へ参画
・羽田/成田空港のラウンジで使用する入退室管理システム端末の開発プロジェクト
-該当システム専用のPCを導入予定
・役割:チームメンバーとしてキッティング準備作業を支援
・スケジュール:
-国内線ラウンジ:上記システム端末を導入済み/PC端末のみ刷新(2026年6月)
-国際線ラウンジ:パイロット展開(2026年2月)/本格導入(2026年4月)
・PC端末台数:国際線ラウンジ27台
□業務内容
・端末キッティング手順書作成、キッティング後のテスト
・設置手順書作成
・端末キッティング作業
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- その他
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<大阪府/7月開始>インフラ企業でのエネルギー管理システム大規模改修案件※PMO
- 月間単価
-
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
大阪府
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 参画開始日
-
2025年7月 〜 2025年9月
契約は3か月間ごとの更新。
- 業務内容
-
DX支援会社(エンド:インフラ企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・PMOとして参画
-マネジメント補佐
□業務内容
・PMO業務
- ITプロジェクト管理
- インフラ/クラウド/ネットワーク
<急募>アセアン地域向けセキュリティ/ITガバナンスの展開、推進支援
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態
-
東京都23区内, 東京都23区外, 千葉県, リモート
- 契約形態
-
業務委託
- 稼働率
-
100%
- 業務内容
-
サイバーセキュリティ専門企業(エンド:大手小売業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・目的:
-アセアン地域の会社におけるセキュリティ/ITガバナンス施策の展開と推進
-セキュリティレベルの向上
・ISO/IEC27001準拠のセキュリティ規程に基づくPDCA活動、顧客ITガバナンスガイドラインに基づく活動を支援
□業務内容
・課題の整理及び優先順位づけ
・課題解決のためのサポート
・必要ツールの作成
-規程、様式等
・顧客、関連組織からの問い合わせ対応、助言、支援
・報告書等の資料作成
・各種会議の準備(アジェンダ作成等)、ファシリテート、議事録作成
・スケジュール管理
・セキュリティ/ITガバナンスに関するアセスメント、運用、アドバイザリー
・システム導入に関するセキュリティリスク評価、アドバイザリー