<急募/基本リモート>農業系プロダクトのQAテスト支援
- 月間単価
-
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年2月 〜 個別調整
- 業務内容
-
大手化学メーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・農業領域の担当部門へ参画
・開発済みITツールの拡販プロジェクト
・ツール概要:AI画像診断や蓄積データを用いた収量予測等
・課題:プロダクト充実化/ユーザーに対する価値貢献に向けた改良、改善が必要
□業務内容
・英語でのミーティング参加/ファシリテーション/資料作成等
・新機能のQAテスト、本番導入前テスト、本番環境のサニティテスト
-テスト戦略の策定/実行と結果分析/報告書の作成等
※上記のいずれかもしくは複数を担当
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <急募>医療機器専門商社での拡販/営業支援
- 月間単価
-
100万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年2月 〜 個別調整中長期予定。なるべく早く参画いただける方を歓迎します。
- 業務内容
-
医療機器専門商社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・新規事業(医療機器の拡販/営業)を推進
・ターゲット:大学病院/クリニック
・フェーズ:戦略立案が一通り終了
□業務内容
・マーケティングデータの取りまとめ/精査
-一部海外製品が対象の情報含む
・営業企画の設計サポート
・会議体の運営/各種管理業務 等
- プロジェクト管理
- 新規事業
- 営業
- マーケティング
NEW <基本リモート/3月開始>BtoC向けアプリ開発におけるUI/UXデザイナー支援
- 月間単価
-
50-80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年3月 〜 個別調整
- 業務内容
-
大手航空会社のグループ会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・BtoC向けのアプリ開発を担当する部署へ参画
・開発プロジェクトにおいてUI/UXデザイナーを担当
□業務内容
・BtoC向けアプリのUI/UXデザイン
・顧客や関係部門との折衝 等
- システム設計・開発・導入(システム)
- マーケティング
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <2月開始>CRMシステム構築プロジェクトでのPM補佐
- 月間単価
-
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2025年2月 〜 個別調整3月からの参画も検討可。中長期予定。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:地方銀行)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・CRMシステム構築プロジェクト
・フェーズ:初期検討段階
・ポジション:ITコンサルタント
-クライアントの社員代替役としてプロジェクトを推進
□業務内容
・業務的な適用の検討
-Salesforceの導入を前提とする
・開発PMの補佐業務
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <急募/稼働率40%~>Power Apps開発プロジェクト支援
- 月間単価
-
90-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 60% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年2月 〜 2025年3月なるべく早く参画いただける方を歓迎します。
- 業務内容
-
□プロジェクト概要
・設備信頼性を判定するためのロジックをアプリケーション上で開発/納品するプロジェクト
・利用ツール
-Power Apps、Power Automate、その他クラウド環境ツール等
□業務内容
・ExcelからPower Appsへのファイルアップロード/ダウンロード機能の開発
・Power Apps上における対象設備のレコードに対する詳細評価要否の初期スクリーニングロジックの判定処理の構築
・信頼性の評価ロジック(設計概要)に基づいたPower Apps上での判定画面のUI/ロジックの構築
・上記のベースとなるクラウド環境の構築
・アプリケーションの操作説明マニュアルの作成
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<完全リモート/稼働率10%~>リテールセクターに関するレポート作成支援
- 月間単価
-
75-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 10% 〜 20%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:リテール/コンシューマー業界)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クライアントはM&Aアドバイザリー事業を行なう企業
・リテール/コンシューマーを対象とし、対象業界30社の分析/レポート業務を支援
※こちらの案件は稼働率や実作業時間に関わらず固定のお支払い(15万円)となります.
□業務内容
・リテール/コンシューマー業界に関するレポートの作成
-対象企業はサブセクター含む30社以内とする
・成果物イメージ(Power Point8ページ程度を想定)
-簡易業界マップ(1枚or2枚)
-対象企業の売上高、営業利益前期比較表/チャートの作成、コメント作成(1枚)
-対象企業の直近1年間の株価分析、チャートの作成(1枚)
-対象企業の直近1年間のマルチプル分析、チャート作成(1枚)
-対象業界の主要なM&A案件リスト、表(3枚)
-ピックアップ案件のM&A事例概要(Power Point1ページ×1事例×1枚)
- プロジェクト管理
- 経営戦略/事業企画
<急募/基本リモート/稼働率50%~>ソーシャルグラフの構築/活用検討支援
- 月間単価
-
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年2月 〜 2025年3月なるべく早く参画いただける方を歓迎します。4月末まで延長の可能性有。
- 業務内容
-
ディープテック企業(エンド:広告代理店)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・ユーザーの属性情報に基づく新たなソーシャルグラフの構築/活用を支援
・目的:どのように人々の興味にアプローチしていくかを検討するため
-ソーシャルグラフ、インタレストグラフ形成の経緯が多様化し、短期間に動的に変化してく環境下を想定
・具体例
-エンドの保有する個人のWEB閲覧データを活用し、人物特性や嗜好性等の属性に基づいたソーシャルグラフを構築
-局所的なセグメントに対しての効率的なマーケティングアプローチを検討
□業務内容
・プロジェクト計画の明確化
・要件定義
- 技術/テクノロジー
- マーケティング
NEW <急募/稼働率50%~>ヘルスケア領域における新規事業の戦略策定支援
- 月間単価
-
100-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年1月 〜 個別調整
- 業務内容
-
大手事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・現在、新規事業としてヘルスケア領域への進出を検討中
・事業領域特定やビジネスケース策定を支援する
□フェーズ
・ヘルスケアのどの領域に進出すべきか検討している段階
□業務内容
・プロジェクトマネジメント
・定量/定性分析
・PowerPointでの資料作成
・定例会等のミーティングのファシリテーション
- プロジェクト管理
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
<急募/基本リモート>基幹システム導入プロジェクトでのインターフェース設計支援
- 月間単価
-
140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年1月 〜 2025年2月なるべく早く参画いただける方を歓迎します。延長の可能性有。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:某ホールディングス)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クラウド型ERPシステムの導入プロジェクト
・インターフェース関連の設計を支援
-詳細設計以降、当該システムに詳しい開発技術者からのサポート有
□業務内容
・他システムとのインターフェース設計
-会計システム等との連携有
・クライアントとの調整
・進捗管理等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <急募/基本リモート>生成AI/SaaSツールを使った業務効率化支援
- 月間単価
-
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年1月 〜 2025年3月
- 業務内容
-
大手通信会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・次年度に向けた生成AIやSaaSツールを使った業務改善/業務効率化の検討プロジェクト
□業務内容
1)座組みの図解とデータフロー概念図の図解生成AIの検討
・課題:座組/データフロー概念図の作成に時間がかかる
・インプットの形式は問わず
・生成AIの各種サービス等を試用検証し、本格導入検討に向けたPoCを行なう
2)相談内容の定型化及び説明コンテンツ類の作成
・業務の簡素化/対応工数削減を行なう
・チェックリストの作成
・作成物についての解説/説明資料/解説動画の作成
3)キッティングベンダー向けのセキュリティチェック自動化検討
・キッティングベンダーへ送付しているセキュリティチェックシートの確認を自動化/簡素化する
-他業務でも転用できるようなものにする
・要件詳細ヒアリング、要件具体化、ツール選定、ツール設定、利用手順書等
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
NEW <急募/基本リモート>外資系製薬会社向けマルチチャネルエンゲージメント支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年2月 〜 2025年4月継続支援を要請される可能性有。
- 業務内容
-
ヘルスケア業界向けコンサルティング会社(エンド:外資製薬会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・マルチチャネルエンゲージメントの役割
-オムニチャネルの企画/開発、コンテンツ制作スキーム強化
-製品チームのブランドプラン作成支援~キャンペーンプラン立案までをサポート
・マルチチャネルエンゲージメントチームの一員として業務支援を行なう
□業務内容
・ブランドプランに基づいたキャンペーンプラン立案、実行
-製品チームと連携して行なう
・キャンペーン実行における効果検証や改善提案 等
※スキルや経験によって、社員のアシスタント的な業務を担当するよう調整可能
- プロジェクト管理
- マーケティング
NEW <稼働率20%~/2月開始>クレジットカードでの加盟店審査業務支援
- 月間単価
-
100-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 30% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年2月 〜 個別調整中長期予定。
- 業務内容
-
大手SI会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・課題:法人審査に関するシステムを提供しているが、加盟店審査のあるべき姿というポリシーが不明確な状態
・役割:ITコンサルタント
・期待:上記の課題に対する壁打ち役として支援
・現行サービスが持つ主な機能
-加盟店審査業務の高度化/効率化
-加盟店受付け業務の自動化/効率化
-法人営業の高度化/効率化
-検索高度化/効率化/人的負荷の軽減
□業務内容
・SaaS型サービスの現状機能分析
・クレジットカード会社のニーズ把握
・サービスとしてあるべきポリシーの検討
※可能であれば加盟店審査以外の審査(融資等)への展開等も支援
- プロジェクト管理
- リスク管理
- その他
NEW <2月開始>マーケティングツールの販売営業における戦略立案/実務/進捗管理支援
- 月間単価
-
30-50万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2025年2月 〜 2025年4月
- 業務内容
-
マーケティングツールの開発/運営会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・プロダクトであるマーケティングツールの販売営業を支援
・役割:2チームの管理役(営業活動と並行して実施)
-テレフォンアポイントメントチーム(2名)
-営業チーム(6名)
□業務内容
・テレフォンアポイントメント
-電話やメールを用いて企業へマーケティングツールを紹介/商談機会の獲得
・チーム全体の営業進捗管理
・アプローチリスト作成
・営業戦略立案/分析等
- プロジェクト管理
- 営業
NEW <基本リモート/2月開始>決済サービス提供会社におけるシステム開発支援 ※上流工程
- 月間単価
-
70-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年2月 〜 2025年3月延長の可能性有。
- 業務内容
-
大手通信事業会社グループ内の決済サービス提供会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・toB向け決済サービスにおけるシステム開発案件に参画(上流工程)
・役割:ビジネス部門(営業)からのサービス要件を理解し、システムとしての実現方式の検討、システム開発が伴う場合にはシステム要件を
作成
□業務内容
・Fit&Gap分析
・As-Is/To-Beの策定(フロー図作成)
・機能整理~要件定義
・ステークホルダーとの各種調整やコミュニケーション
・上記に付随するドキュメント作成 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <基本リモート/4月開始>大手製薬会社におけるパスワードポリシー統合支援
- 月間単価
-
90万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年4月 〜 2025年9月契約は1か月間ごとの更新。
- 業務内容
-
大手製薬会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・グローバル基準に準拠したパスワードポリシー変更業務の支援
□業務内容
・各環境のパスワードポリシー変更内容の確定
‐調査含む
‐グローバル基準に準拠
・アプリケーション/サービス影響調査、切替計画の策定
‐切替不可の方針検討含む
・検証環境作成/動作検証テスト/課題対応 、アプリケーション/サービス改修(変更)作業
・簡易変更手順書/FAQの作成
・事前の変更対応案内
・切替作業
・ハイパーケア
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率40%~/国内出張>営業事務業務におけるBPR支援
- 月間単価
-
140-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 広島県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 40% 〜 60% 応相談。
- 業務内容
-
業務用美容商品の卸販売会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・目的:営業事務(受注/購買)の効率化、負担低減
・課題:近年の売上拡大に対し、事務側の業務遂行、体制が追いついていない
・施策:営業事務業務のBPR
□業務内容
1.BPR(業務プロセス改革)
①営業事務業務プロセスの現状分析と課題の特定
②改善プランの設計および業務フローの再構築
③効率化のための新しい運用方法の提案および実施支援
└自動化可能な業務プロセスの特定および分析
└RPAツールを活用した自動化シナリオの企画立案
└導入後の運用支援
2.プロジェクトマネジメント
①クライアントとの打ち合わせおよび課題解決の提案
②プロジェクト進捗の管理
③ユーザートレーニングや導入後のフォローアップ
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
NEW <急募/熊本県/稼働率60%~>財務部門における実務支援
- 月間単価
-
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 熊本県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60% 〜 80% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年1月 〜 2025年3月なるべく早く参画いただける方を歓迎します。
- 業務内容
-
ヘルスケア関連通信販売会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・財務部門への参画
・前任者の退職に伴う社員代替として、財務実務を支援
□業務内容
・月次利益管理業務全般
・データ集約/分析
・契約との差異分析
・管理会計サポート
・財務部との連携による管理会計業務の改善
・効率化に向けたツール導入/運用検討
・業務マニュアル作成
- 財務/会計/経理/税務
NEW <急募>会計システム移行プロジェクトでの基本設計支援
- 月間単価
-
140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2025年1月 〜 2025年3月延長の可能性有。
- 業務内容
-
大手SI企業(エンド:不動産企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・会計システムの刷新プロジェクト
-複雑かつレガシーな基幹系システムから会計機能を切り離し、再構築を実施
・手法:スクラッチ開発(ローコード開発ソフトを使用)
・フェーズ:基本設計工程
□業務内容
・システム移行の方針策定
・移行計画作成等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募>大手事業会社での自社アプリ海外展開/運用支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2025年1月 〜 個別調整なるべく早く参画いただける方を歓迎します。長期予定。
- 業務内容
-
大手事業会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・自社アプリケーションサービスの海外展開業務を支援
・クライアント社員と伴走し、以下を担当
①自社アプリの海外展開
②自社アプリ展開後の運用
③海外支社担当者の窓口
□業務内容
①自社アプリの海外展開
・海外展開用運用マニュアルの作成
・WBS、進捗/タスク管理表等の作成、管理
・各国/地域スタッフ、協業企業向けの資料準備、日程調整
②自社アプリ展開後の運用
・コンテンツクオリティ管理業務
-外部の保守対応企業との窓口、トラブルシューティング
・日本国内での新規施策支援
・窓口業務
-問い合わせ対応等
・各種申請/承認対応
-アカウント作成、権限付与の申請、本部承認等
・集計/計測業務
-管理システムの実績集計、各現地法人からの実績収集等
③海外支社担当者の窓口
・各国との会議スケジュール管理/会議出席
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- その他
- マーケティング
NEW <急募>会計システム刷新プロジェクト支援
- 月間単価
-
140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年1月 〜 2025年3月延長の可能性有。なるべく早く参画いただける方を歓迎します。
- 業務内容
-
大手SI企業(エンド:不動産企業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・複雑かつレガシーな基幹系システムから会計機能を切り離し、ローコード開発ソフトでスクラッチにて再構築するプロジェクトへの参画
-大手SI企業におけるプロジェクト
・フェーズ:基本設計
・課題:仕訳機能を中心に設計方針が明確に定まっていない領域があるため、至急方針を確定させる必要有
□業務内容
・会計システムの設計方針の確定
・設計作業の支援
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <2月開始>コールセンターシステム開発プロジェクトでのPMO支援
- 月間単価
-
130-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 100%
- 参画開始日
-
2025年2月 〜 2025年11月
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:損害保険会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・コールセンターにおけるシステム開発プロジェクト
・環境:Salesforce(メインソリューション)/MulesoftのAPI/通常のWEBシステム
・ポジション:PMO
-社員代替としてプロジェクト全体の推進をサポート
・フェーズ:結合試験中
□業務内容
・プロジェクト管理
・会議日程の調整、会議出席
・ドキュメント業務
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
NEW <急募/埼玉県>データ連携基盤の構築プロジェクトにおける基本設計支援 ※SEポジション
- 月間単価
-
80-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 埼玉県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年1月 〜 個別調整なるべく早く参画いただける方を歓迎します。
- 業務内容
-
SIer(エンド:大手製造メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・データ連携基盤システムの構築を支援
・目的:エンドの顧客/販売管理システムの刷新にともない、関連システムとのデータ連携インターフェースを集中管理
・フェーズ:基本設計
-開発チームに参画し、プロジェクトをリード
□業務内容
・データ連携基盤システム構築
-関連システムとのデータ連携インターフェース集中管理目的
・基本設計
-開発標準、技術要件書、サンプル設計書、その他基本設計全般
・Jenkins/GitBucketアカウント登録
・お客様開発環境理解
・Kongを利用したAPI連携基盤/Kong仕様理解
・GoAnywhereを利用したファイル連携基盤/GoAnywhere仕様理解
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/基本リモート>大規模システムの受注に向けた各種支援
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 80% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年2月 〜 個別調整長期予定。
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:官公庁)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・官公庁向け大規模システムの受注に向けた各種支援
-調達案件の受注に向けて社内外調整/検討/資料化を行う
□ポジション
・ITコンサルタント
□業務内容
・案件毎の方針検討
・社内関係者間の調整
-作業整理、分担整理、スケジュール整理等
・社内会議体の推進
-スケジュール策定、関係者の予定調整
・会議体資料作成
・システム開発におけるWBS/見積り作成
-保有スキルにより対応検討
※見積り作業や見積り結果の確認等を実施する可能性も有
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- その他
NEW <北海道/稼働率50%~>受発注システム刷新プロジェクト支援 ※発注者側PM
- 月間単価
-
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 北海道
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50% 〜 100% 応相談。
- 参画開始日
-
2025年2月 〜 2025年3月3月からの参画開始も調整可。参画後2~3か月間に問題がなければ延長予定。
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:資材メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・受発注システムの刷新プロジェクト
・ポジション:PM(発注者側)
・課題:クライアントにて本案件を推進中だがリリースが延期しており、プロジェクトの立て直しが必要
□業務内容
・プロジェクト進捗管理
・会議出席
・関係各所の調整/親会社とのコミュニケーション
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)