案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月
案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域を選択する
勤務地を選択する
報酬金額
勤務形態
稼働率(下限)
稼働率(上限)

案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 397件中
25件を表示

<基本リモート/稼働率30%~>大手物流企業における海外顧客とのブリッジPMO支援

月間単価
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
30% 〜 40% 現地時間でのMTGが発生する場合あり
参画開始日
2025年7月 〜
業務内容
大手物流企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・国際的な物流サービスを提供する企業へ参画
・同社の顧客からのシステム改修要請に伴い、海外(主にフランス)のグローバルIT部門と連携してプロジェクトを推進
・課題:両拠点間のコミュニケーションにおいて言語、SAPに関する専門的な知見が不足している状況
・ポジション:PMO
・期待値:英語力とSAPの知見を活かし、国内外のステークホルダーを繋ぐブリッジ役として、プロジェクトを円滑に推進

□業務内容
・海外IT部門との会議における通訳、翻訳
 -英語/日本語
・SAPの知見を基にした、国内外関係者とのコミュニケーションブリッジ
・システム改修要件の整理および、海外IT部門への正確な伝達
・プロジェクト全体の進捗管理、課題管理等のプロジェクトコントロール業務
・各種ドキュメント作成
 -日本語/英語
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • その他
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<大阪府/稼働率50%~>経理/財務系業務の合理化プロジェクト支援 ※PMO

月間単価
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 60% 応相談。
業務内容
大手流通小売企業グループの情報システム子会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・社内の経理/財務業務の合理化プロジェクト
・各担当ごとに以下を推進
 -現状課題の洗い出し
 -対応の方向性について整理
 -システムへの落し込み
・ポジション:PMO
・期待値:各担当は業務を抱えているため、吸い上げた課題や対応内容を取りまとめ、システム要件を整理し、ベンダーや協力会社に指示/調整を実施

□業務内容
・財務経理系システムを中心としたプロジェクトの企画、推進、管理
・要件定義、RFP作成、ベンダー選定、導入、運用サポート
・プロジェクト進捗管理、課題管理、リスク管理
・関係部署との調整、コミュニケーション
・プロジェクト関連ドキュメントの作成、管理
・業務フローの分析、改善
・システムの導入効果測定、評価
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<国内出張/稼働率60%~>基幹システム刷新に向けた経理業務の整理支援

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, 京都府, 兵庫県, 滋賀県, 奈良県, 和歌山県, 鳥取県
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
製造会社でのプロジェクト案件。

□クライアント概要
・事業内容:プラスチック加工
・国内外に20拠点程の工場を有する

□プロジェクト概要
・長期的なIPOを目標とする基幹システム刷新プロジェクト
 -国内拠点(約10拠点)を中心に推進
 -クライアント、コンサルタント、開発ベンダーの3社で実施
・フェーズ:国内の1拠点でシステム刷新のための要件定義が進行中
・ポジション:社内経理担当責任者のサポート役として伴走し、適時アドバイスを行なう

□業務内容
・システム導入に向けた経理業務の整理
・導入後の運用支援
  • ITプロジェクト管理
  • 財務/会計/経理/税務

<関西地方/長期/稼働率20%~>自治体における業務DX化支援

月間単価
80-90万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, 京都府, 兵庫県, 滋賀県, 奈良県, 和歌山県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
20% 〜 30% 応相談。
業務内容
関西地方の基礎自治体でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・DX施策「書かないワンストップ窓口」の導入
・主に現行窓口事務のBPR支援を担当
 -対象:市民課、税務課、介護福祉課、保険年金課等
・窓口支援システムの導入/運用も並行
 -新しい業務フローとの適合性の検証
 -2024年度以降の窓口業務の方向性における計画策定等

□期待するミッション、目標
・現行窓口業務のBPRの達成
・職員の窓口事務処理時間の短縮
・市民の窓口滞在時間の短縮

□業務内容
①対象となる課へのヒアリング
 -窓口業務の現状把握のため 
 -あるべき姿の構想に向けてのブレーンストーミング
②新業務フローの策定
 -現行窓口業務のBPR
③窓口支援システムの要件定義、仕様書作成支援
④システム導入後のベンダー調整、運用支援
⑤2025年度以降の事業計画、構想策定支援
※特に①②⑤への注力を希望
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<フルリモート>コーポレートWEBサイトのUXデザイン支援

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 滋賀県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談
業務内容
大手外資系ソフトウェアメーカー(エンド:石油)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
大手外資系ソフトウェア企業でのプロジェクト。
・事業は大きく分けて「ソフトウェアライセンス」と「コンサルティングサービス」
・コンサルティングサービス部隊での、石油顧客向け
コーポレートWEBサイトのリニューアルプロジェクト。

□業務内容
大手外資系ソフトウェアメーカーの一員として下記業務を支援する。
・顧客側UXデザイナーのメンバーとして参画
・構想〜情報整理〜プロトタイプ作成
・プロジェクト状況報告
・全体戦略提案へのサポート
  • マーケティング

<大阪府/長期/基本リモート>基幹システム更新プロジェクト ※mcframe

月間単価
80-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
SIer(エンド:組立加工業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・基幹システム更新におけるmcframe導入支援
 -領域:SCM

□業務内容
・To-Be業務
・要件定義
・パッケージのFit&Gap作業
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<完全リモート可、グローバル案件>某外資系損害保険会社のデジタルマーケティング支援

月間単価
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
三重県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% ※基本的にフルコミット希望。ご経歴により低稼働(60%~)も相談可能。
業務内容
大手外資系ソフトウェアメーカーの顧客である某外資系損害保険会社に向けて、グローバルで自社のデジタルマーケティングソリューションを提供中。
ツールはCMSからMAツール、アクセス解析ツールなど多岐に渡ります。

以下3つのポジションのうち、いずれかをご支援いただける人材を募集しています。

①グローバル対応(PMO)
顧客のインターナルミーティングに参加し、CMO直下のキーパーソンと伴走しながらデジタルマーケティングにおける草案を描く。

②国内プロジェクト支援(プロジェクトPM代替)
PMポジションとしてご参画いただける人材を募集。

③国内プロジェクト支援(tech領域のプレイングマネージャー)
MAツールの開発とマネジメントを担っていただける人材を募集。
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • マーケティング
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<大阪府/長期>生命保険会社向けシステム開発におけるPM補佐※PMO

月間単価
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
SIer(エンド:生命保険会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・生命保険会社向けPM補佐支援
・ポジション:PMO

□業務内容
PMO業務
 -WBS集計、各種資料作成 等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<長期/大阪府/急募>顧客データ基盤のAWS導入プロジェクト※PM補佐

月間単価
80-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
流通小売業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・顧客データ基盤におけるクラウド(AWS)導入プロジェクト
・インフラ領域の内製化に向けた取り組みを推進
 -現在はコンサルティングファームを活用中
・PM補佐(社員代替ポジション)として参画 
 -プロパー社員とプロジェクトを推進
・目的:顧客との接点情報を統合顧客基盤にて一元管理
 -対面/アプリから入手した情報
 -顧客の嗜好性等を蓄積(購買、閲覧、検索、行動等)
 -蓄積情報から顧客ごとにオリジナルサービス提供等を実施
 -自社商品やサービスへのロイヤリティー向上を企図(リピート購入等)

□業務内容
・グループ個社で所有するデータのID基盤(顧客データ基盤)への集約
 -オンプレミス/データセンターの保有データをAWSで一元管理
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク

随時応募OK<関西、稼働率80%~>Microsoft系ソリューションのコンサルティング支援(PM/PMO)

月間単価
80-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, 京都府, 兵庫県
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% ※応相談
業務内容
□クライアント概要
ITコンサルティング会社。
Microsoft製品のコンサルティングに長けている。

□プロジェクト概要
当該企業にて複数のITプロジェクトが進行している。
プロジェクトはDynamics 365等Microsoft系が豊富。
AI、IoT、デジタルマーケティング等のプロジェクトも有。
フェーズは要件定義から実装、テスト、導入、保守等様々。

※ご登録者様のご経験領域やご希望に沿って、どのプロジェクトに参画するかを調整させていただきます。

□業務内容
IT PM/PMOとしてプロジェクト管理を支援する。
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • マーケティング

<基本リモート/稼働率60%~/大阪府>情報系システム(DWH/BI)開発保守業務支援

月間単価
80-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手流通小売業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・参画部署概要:ビジネス部門側でデータを正しく使用するためのガバナンス作り、データの保護等をミッションとして掲げている
・役割:DWHやBIツールを用いたデータ分析/可視化を通じて意思決定を支援

□業務内容
・プロジェクトマネジメント
・データ可視化の設計/運用
・ビジネス部門からのニーズをヒアリングし、適切なダッシュボードを構築
・ベンダーとの要件調整、課題管理
・データウェアハウスの設計、運用、最適化
 -BigQueryや他のDWHツールの活用
・データ分析を通じた課題解決や業務改善提案の実施
・関連部門との連携によるデータ活用推進
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/基本リモート>生産管理システムの刷新プロジェクト支援※ITPM

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, 滋賀県, 栃木県, 鳥取県, 岡山県, 福岡県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
プラスチック加工企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・生産管理システムの刷新プロジェクト
・現在は国内拠点を中心に進行中
・プロジェクトはクライアント/コンサルタント/開発ベンダーで推進
・フェーズ:要件定義が終了予定
・課題:業務整理/内容理解が不十分である状況
・ポジション:ITPM
 -国内拠点のクライアント社員と並走し要望を吸い上げ、コンサルタント/開発ベンダー間を調整
 -各工場のERP導入~運用までを支援
・業務領域:データ移行/運用テスト/ユーザー教育をメインに対応

□業務内容
・現状課題の分析/改善点の洗い出し/スケジューリング
・ベンダーとの具体的な運用フロー作成
 -ユーザー側の目線で実施
・データ移行作業
・関係者との各種調整/会議ファシリテーション/ドキュメント作成等
・システム導入後のユーザー教育
 -マニュアル作成/教育/業務フローの壁打ち等
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<大阪>機械メーカーでのS/4HANA導入支援 ※PM補佐

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:機械メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
SAP S/4HANA導入プロジェクト
・ECCからS/4 Hanaへ統一するグローバルプロジェクト
・他国ではSAPを使用していない国もある
・標準モジュールは、別会社が担当
・サブモジュールを当該コンサルティング企業が担当

□スケジュール
・2022年11月にGoLive、以降でロールアウト
・テンプレートは完成し、国内の本格導入はこれから

□担当領域
・SCM領域

□ポジション
コンサルタントおよびPM補佐

□期待値
日本のコンサルタントと協業し、開発側(インド)へ仕様を正確に伝え、
プロジェクトリードをリードする

□業務内容
・資料作成、成果物等の管理(アップロード、ダウンロード)
・アドミ関連対応
 -ワークフロー対応等
・通訳
 -相手国:インド(技術的な通訳が主な役割)
  • ITプロジェクト管理
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<フルリモート>医療機関・患者を繋ぐデジタルサービス業務システムのベンダーマネジメント支援

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手製薬会社のプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
眼科領域に強みをもつ大手製薬会社がクライアント。
・医療機関と患者を結ぶデジタルサービスを開発中
・本プロジェクトの対象はバックエンド、業務システム
 -受発注管理、請求代行、キッティングシステム
・開発自体はクライアント内で実施しない
・ベンダーの設計や成果物の妥当性判断、業務指示を実施する

□フェーズ
・ベンダーにて要件定義が終了
・現在は詳細設計
・今後は実装、テスト、教育、公開(2022年6月)、運用を予定

□業務内容
大手製薬会社の一員として下記業務を支援する。
・ビジネス部門PLと連携した業務遂行
・システム要件の詳細化
・ベンダー作成および納品物の妥当性判断と不足部分の指摘および業務指示
・受入れテスト
・社内運用者向け教育
・社内向け説明資料作成
・社内外会議体への参加
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<完全リモート>大手製薬会社におけるデータ分析業務支援

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50%
業務内容
大手製薬会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
データ分析業務支援

□業務内容
・マルチチャネルの活動実績と売上の相関の分析
 -リアル営業
 -リアル講演会
 -WEB講演会
 -WEBサイトアクセス
 -メールプロモーション
・効率的なリソースプランの分析
・顧客セグメンテーションの効率化/精度向上
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • マーケティング

IT基礎研修のサブ講師 ※大阪府

月間単価
80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
研修会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・IT基礎研修のサブ講師として参画
・カリキュラムに沿って受講者のサポートや伴走支援を行なう
 -カリキュラムの詳細や参画までのフローは電話にて補足します

□業務内容
・受講者のサポート、伴走支援
・メイン講師のサポート
・その他、研修を進めるにあたっての諸業務
  • その他

<大阪府/基本リモート>クラウド/AWS等のインフラ領域導入支援 ※PM補佐

月間単価
80-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
流通小売業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クラウド/AWS等のインフラ領域における導入支援
・顧客との対面、アプリから得られた接点情報を統合顧客基盤へ一元管理
 -顧客の嗜好性等を蓄積(購買、閲覧、検索、行動等)
・蓄積情報から顧客ごとにオリジナルなサービス提供等を実施
 -自社サービスへのリピート購入等、自社商品やサービスへのロイヤリティーを向上
・ID基盤(顧客データ基盤)へ、グループ個社で所有するデータを集約
 -オンプレミス、データセンター保有データをAWSで一元管理
・現状、コンサルティングファームを活用しているが、インフラ領域の自社内製化に向けた取り組みを加速させたい

□ポジション
PM補佐(社員代替)
 -プロパー社員とともにプロジェクトを推進

□業務内容
・プロジェクト運営全般
・ドキュメンテーション、および付随する業務
  • ITプロジェクト管理
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク

<基本リモート/国内出張有>自社ERPパッケージ導入支援 ※PM/PMO

月間単価
80-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 東京都23区外, 埼玉県, 千葉県, 神奈川県, 大阪府, 富山県, 静岡県, 広島県, 福岡県
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・自社ERPパッケージ(生産/原価管理)の、エンド企業への導入プロジェクト
 -事業規模/業種によりSAP導入が難しい企業からの、クライアント社製ERPパッケージへのニーズが高まっている
 -課題:ニーズの高まりに対し、PMやPMOポジションを担える人材が不足

□業務内容
・「指揮型PMO」という概念のもと、PMO、PMとしてERP(生産/原価管理)導入プロジェクトを支援する
・担当フェーズ:要件定義~リリース
 -開発は除く。品質管理を含む
・エンドクライアントとのミーティング(出張)
・プロジェクト支援等
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<フルリモート、若手歓迎>教育・リゾート新規事業推進支援(CXO)

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
兵庫県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
教育サービス会社でのプロジェクト案件。

□クライアント概要
・クライアントは関西を中心に教育、出版事業を手掛けている。
・業界の枠を超えたライフスタイルの提案を目指し新規事業を企画している

□プロジェクト概要
以下2つの新規事業を企図している
・通信制高等学院
 -偏差値教育から脱却し将来のキャリアで本当に必要とされている能力開発
・国内リゾート事業
 -地方創生と地元交流をコンセプトにした不動産開発
・社長と伴走しながらCXO人材として新規事業の推進を行う
  • 新規事業
  • 経営戦略/事業企画
  • マーケティング

<大阪>システム刷新に伴う現行業務調査およびシステム構想・要件定義支援

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手グループに属するシステム開発会社のプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
会計システム刷新プロジェクト。
・現在の会計システム(ハードウェア/ミドルウェア)の老朽化に伴い、
2025年に2つのシステムを統合し新ステムを導入予定。
・スクラッチシステムとパッケージシステムを統合予定。
・2022年7月までに新システム方針の策定と要件定義予定。

□業務内容
リーダーとして下記業務を支援する
・エンドユーザー(業務担当者)から業務内容をヒアリングし、業務フローを最新化
・ヒアリング結果から周辺システムとの関連性整理
・資料作成(連携データ種別、利用目的、タイミングなど)
・要件定義フェーズでの機能要件整理/資料作成
・チームマネジメント
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 財務/会計/経理/税務
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<大阪案件>BPOサービスの業務設計支援

月間単価
80-110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
■業務内容
・エンドクライアント(業務量/生産性/業務工数等)の集計、分析
・顧客業務をヒアリングして、どの業務をBPOとするかの切り分け
・BPO対象業務における、ルール整理(基本標準化。標準化出来ないものは可視化)
・顧客BPO運用メンバーからの情報吸い上げと状況可視化(習熟状況等)

■主なアウトプット
業務一覧、業務フロー他、業務設計にまつわる資料やプロジェクト定例に向けた資料
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)

<大阪府>関西エリアにおけるITソリューションの新規開拓営業支援

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手航空グループのシステム子会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・現在、クライアント企業では外販に注力
・課題:リソース不足により関西エリアでの新規開拓/リレーション構築が進んでいない状態
・関西エリアの支店メンバーと一緒に外販商材を拡販支援
・営業として新規開拓~受注前活動~受注までを一貫して支援

□業務内容
・関西エリアのBtoB新規開拓
・受注に向けたソリューション提案活動
・受注後のエンジニアへの橋渡し
  • 営業

<基本リモート/国内出張有>物流施設向けコンサルティング支援

月間単価
80-100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 東京都23区外, 埼玉県, 千葉県, 神奈川県, 大阪府, 京都府, 兵庫県, 滋賀県, 奈良県, 茨城県, 栃木県, 群馬県, 山梨県, 長野県, 岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県, 和歌山県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 80% 応相談。
業務内容
物流系ベンチャー企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・海外の先端的な物流ソリューションプロバイダーとの繋がりを持つベンチャー企業
 -物流ロボット/マテリアルハンドリング機器/人工知能を活用したソフトウェア
・大手の製造業や小売業等の物流施設に対しコンサルティング活動を実施
・社員の一員として、エンド企業の物流施設にコンサルティング業務支援を実施

□業務内容
・物流施設の現状把握
・課題/改善点の洗い出し
・AI/ロボットを活用したソリューション提案/実行支援
・物流施設のレイアウト設計
・その他発生する業務
  • SCM/物流/在庫管理
  • 技術/テクノロジー

<大阪>研修会社でのJavaプログラミング研修サブ講師

月間単価
80万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
研修会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・Javaプログラミング研修のサブ講師として参画
・カリキュラムに沿って受講者のサポートや伴走支援を行なう
 -カリキュラムの詳細や参画までのフローは別途補足あり

□業務内容
・受講者のサポート、伴走支援
・メイン講師のサポート
・その他、研修を進めるにあたっての諸業務
  • その他

<大阪、基本リモート>CRM(顧客データベース構築)プロジェクトPM補佐支援

月間単価
80万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
流通小売業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
百貨店事業の拡充を図る一環として導入される顧客データベースの構築プロジェクト

□ポジション
PM補佐

□業務内容
・会議ファシリテーション
・議事録作成
・ドキュメントワーク
  • ITプロジェクト管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • マーケティング
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)
検索条件を変更する 検索画面を閉じる
検索条件を変更する