<稼働率50%/基本リモート/兵庫県内>クラウドインフラの検討推進※プラットフォーム管理
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 兵庫県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50%
- 業務内容
-
外資系コンサルティング会社(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・クラウドプラットフォームを用いたクラウドインフラの検討を推進
・ITSM/ITILに基づいた運用設計を推進
・運用を行なうための体制(組織およびロール、プロセス)検討を、2023年10月~2024年3月の期間で実施中
□業務内容
・スケジュール管理
・ドキュメント作成/管理
-Excel、PowerPoint
・ITILを用いた運用プロセス設計/作成 等
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率20%~>SI企業の新規ビジネス創出に向けたアイディア発想支援
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 30% 応相談。
- 業務内容
-
SI会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・システム開発を中心とするSI会社向けコンサル支援
□業務内容
・柔軟な発想を基に新規ビジネスのアイディア出しの伴走
・当該会社の担当社員とのミーティングを行ないながら
会社規模等を考慮した新規ビジネスの検討
・対面でのミーティング
※資料を作成するだけでなく、担当社員と共に伴走することが必要
□前提
・ゲーム/飲食/アダルト関連のビジネス領域は対象外
・SI会社の定時間内で稼働できる人材
・深夜/休日などの稼働時間は計上できません
※地方から都内への出張経費は無し
- プロジェクト管理
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率10%~>経営管理・BIツール展開の業務コンサルティング支援
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 10% 〜 20% 応相談。
- 業務内容
-
大手SIerでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・企業が抱える予算編成の高速化/高度化と精度向上の課題に対しBoardのプラットフォームでテンプレート化し、展開への伴走を支援いただける方を募集。
・加えてHR テクノロジー分野でのタレント開発と投資計画などで求められる人財データの見える化、IT 分野でのプロジェクト会計、将来的にはS&OP分野へのテンプレート化を目指す。
・Boardツール上に業務別テンプレートを構築する為に、HCM領域について知見をいただきたい。
・HCM関連業務の特に人材企画/開発/計画部門で経営に関わる情報収集、分析などの経験があれば有用性等を教えていただきたい。
・レビュー者としての参画もお願いします。
□業務内容
・会計領域
‐予算高度化/予算編成高速化/予算精度向上
‐プロジェクト会計
・HR領域
‐人財の見える化
・SCM領域
‐S&OP
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- システム設計・開発・導入(システム)
- 技術/テクノロジー
<稼働率20%/完全リモート>経理BPO業務における事例取りまとめ支援
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20%
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:大手BPO事業者)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・既に長期間継続している案件においてプロジェクトメンバーの一員として参画
・経理BPO業務の事例取りまとめを支援
□業務内容
・社内へのヒアリング
・外部知見の活用支援 等
- ITプロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 財務/会計/経理/税務
<稼働率30%~40%/基本リモート>経営層向けアセスメント支援
- 月間単価
-
120-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 30% 〜 40% 応相談。
- 業務内容
-
外資系コンサルティング企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。
□業務内容
・経営候補層向けアセスメント支援
-BEI(Behavioral Event Interview)をもとにしたアセスメント支援
・以下いずれかのポジションで支援
①メインアセッサー
・経営層候補向けに、1人あたり1.5~2時間インタビュー(1週間で5~6人実施想定)
・コンピテンシー分析的思考力、レベル感を短時間で把握
②サブアセッサー
・メインアセッサーのもとでワーク
・アセスメントインタビューを踏まえてスコア付け、課題、人物像、レポートを作成
※アセスメントの事前準備は不要、実施から参画
- 人事/組織設計
<稼働率50%>AWS環境でのインフラサポート業務支援 ※アーキ担当
- 月間単価
-
120-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50%
- 業務内容
-
大手SIer(エンド:自動車メーカー)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・コネクテッドカー向けサブスクリプション管理関係の機能構築が進行中
・開発は既に完了、現在は負荷試験フェーズ
・AWS上で動いている環境のサポート業務を担当
・推進担当としてAWSインフラ領域での負荷試験を回すポジション
-作業者ではなくマネジメント寄りの立場
・インフラの構成変更はほぼ無い状態
・プロジェクト環境、体制等を熟知した既存メンバーがサポート可
□業務内容
・AWSインフラ領域において負荷試験を推進
・ベトナムの開発ベンダーへのサポート
-日本語のみ可
□環境
AWS、CloudFormation
- ITプロジェクト管理
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/基本リモート/稼働率20%~>越境ECサイト開発支援◎PM
- 月間単価
-
120-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 30% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:WEB制作会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・2023年10月末に立ち上げるECサイトのPM支援
・越境ECサイト開発
-海外ユーザーが、日本ECサイトの商品を購入できる代行ECサイトを開発する
・現在、制作進行中。システム要件、仕様、開発は予定通りだが、デザイン方面が先方都合で遅れ有(制作チームはアサイン済み)
・AI開発、バックヤードはほぼ終了しており、カート周辺のみ残作業がある状況。
□ポジション
PM
□業務内容
・クライアントとの窓口、および制作プロジェクトのマネジメント
・PM責任者として、会議体への出席や制作スタッフへの指示
-スタッフ内訳:先方WEB会社に在籍あるいは外部委託の制作スタッフ(ディレクター、プログラマー、デザイナー等約10名)
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率30%~/プライム案件>物流領域におけるデータプラットフォーム再構築支援
- 月間単価
-
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 30% 〜 50% 応相談。
- 業務内容
-
大手物流企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・物流のデータプラットフォーム構築、分析、ソリューション検討、システム改善の担当部署への参画
・課題:社外利用者が増え、AWS上プラットフォームのアーキテクチャーの見直しが必要な状態
-当該部署では2年ほど前に運用開始
・目的:データプラットフォーム上のセキュリティに加え、データ量、再編成、バックアップ、BCP等の機能を見直し、一連のアップデートに関して
クライアントと共に再定義を実施
□業務内容
・データプラットフォームの再構築、安定稼働のための要件定義、詳細設計、運用における全体戦略の伴走支援
・災害時の対策、バックアップの検討
・ベンダーコントロール
・現場のディレクション、管理 等
- ITプロジェクト管理
- SCM/物流/在庫管理
- 技術/テクノロジー
- インフラ/クラウド/ネットワーク
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率30%/完全リモート>鉄道業におけるデータマネジメント/ガバナンス支援
- 月間単価
-
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 30%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:鉄道業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業のデータマネジメント、ガバナンス支援
□業務内容
・データマネジメント支援
-データ入力やチェック、修正等
・データガバナンス支援
-データ活用の実態調査等
・KPI設定
・タスク/課題の管理
- ITプロジェクト管理
- その他
<稼働率30%~/基本リモート>新サービス開発におけるリサーチ支援
- 月間単価
-
120-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 30% 〜 50% 応相談。
- 業務内容
-
大手シンクタンク(エンド:保険会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業において、保険の付帯サービスとして新たにデジタルヘルスサービスのリリースを検討中
・新サービスリリース後の保険加入者の増加見込み算出、および算出に必要となる情報調査等を支援する
□業務内容
・デスクトップ調査
-保険の基本方針検討のため
・保険部分のニーズ調査における設計
・調査結果を踏まえたシミュレーション実施
・その他付随する業務
- プロジェクト管理
- 新規事業
<完全リモート、製薬メーカー>業務の自動化プロジェクト推進支援(RPA導入企画フェーズ)
- 月間単価
-
120万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50%
- 業務内容
-
大手SIer(エンドクライアント:製薬メーカー)でのプロジェクト案件。
■プロジェクト概要
・製薬メーカーにおいて、業務の自動化プロジェクトが複数部門に渡って同時並行で進行中。
・部門ごとに検討手法が異なっており進捗にもばらつきがあり、横の連携が取れていないことが課題。
(例:A部門ではUiPathを使用、B部門ではAutomation Anywhereを使用など)
■業務内容
大手SIerの一員として下記業務を支援する。
・各チームのタスクの進捗、課題管理
・RPA製品の評価
・上流視点での導入効果判断
・最適なソリューション提案
- プロジェクト管理
- ITプロジェクト管理
- 新規事業
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- 技術/テクノロジー
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率30%~/基本リモート>画像認証サービスの海外展開支援
- 月間単価
-
120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 30%
- 業務内容
-
画像認証サービス提供会社でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・旗艦プロダクトの海外事業立ち上げをビジネス側面から支援
□業務内容
・海外事業者との英語によるコミュニケーションとマーケティング活動
・市場調査、ターゲット分析、顧客要求等の分析
・GDPRおよび地域固有のデータ保護規制に対して社内のCISOから知見を受け取り、それを理解しての対応
・R&D、営業、PR、クリエイティブチームとのコワークによるプロジェクトの推進と管理
- ITプロジェクト管理
- マーケティング
<稼働率50%/10月スタート>M365統合プロジェクトにおける日本拠点の移行推進支援
- 月間単価
-
120万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50%
- 業務内容
-
大手SIerグループ会社(エンド:大手製薬会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・大手製薬会社グローバル複数拠点のM365環境を統合するプロジェクト
・日本拠点の移行を推進する
□業務内容
・ネットワーク環境を意識したセキュリティパッチのマネジメント方法の構築、検証
・グローバルベンダーとの折衝、調整等
- ITプロジェクト管理
- 情報セキュリティ
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<千葉県/稼働率10%>新卒向け研修企画/講師※マーケティング領域
- 月間単価
-
110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 千葉県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 10%
- 業務内容
-
人材育成会社(エンド:消費財メーカー)でのプロジェクト案件。
□クライアント概要
・研修サービスを提供する人材育成会社
□プロジェクト概要
・エンドの新卒研修を支援
・領域:マーケティング
・研修内容の企画~講師としての登壇までを一貫して担当
□業務内容
・講師としての研修運営
・研修内容の企画/検討
・資料作成
- 人事/組織設計
- その他
- マーケティング
<稼働率20%~/基本リモート>資料作成支援
- 月間単価
-
110-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 40% 応相談。
- 業務内容
-
コンサルティング会社(エンド:未定)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・間接材コスト削減をテーマとしたプロジェクトにおいて、資料作成をメインに支援
・エンド企業:アサインするプロジェクトは経験等により決定
□業務内容
・資料作成
-エンド企業の取引先の情報をExcelで整理/可視化
-可視化した情報をPowerPointに落とし込む
・会議や打ち合わせへの出席
-必須ではない
- その他
<秋田県/稼働率20%~/基本リモート>農業物流改革プロジェクト支援
- 月間単価
-
110-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 秋田県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 40% 週12時間程度の支援を想定。
- 業務内容
-
物流ソリューション会社(エンド:農業関連会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・農業物流改革プロジェクトにおけるマネージャーとしての参画
□業務内容
・エンド企業との定例ミーティングにおけるファシリテーション
・WBSやエンド企業、メンバーから上がってくる成果物のレビュー/手直し
・プロジェクトリーダー、メンバーとの進捗管理
-毎朝30分、WBSをもとに行なう
-時間帯は柔軟に変更可
□定例ミーティングについて
週1回、1~1.5時間
※現状週次だが今後は隔週の予定
- プロジェクト管理
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- SCM/物流/在庫管理
<稼働率50%/完全リモート>CMSでのECサイトDevOpsプロジェクト※PM
- 月間単価
-
110-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50%
- 業務内容
-
外資系ソフトウェアメーカーでのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・CMSを用いたECサイトDevOpsプロジェクト
□プロジェクトの魅力
・マーケティング製品、コマース製品の知識を獲得できる
・先進的なテクノロジーを用いたサイト開発、運用を学べる
□業務内容
開発チームPMとして下記管理を担当。
・進捗管理
・品質管理
・課題管理
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<急募/稼働率10%~>コールセンターの業務改善アドバイザリー支援
- 月間単価
-
110-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 10% 〜 20% 応相談。
- 業務内容
-
大手航空会社のシステム子会社(エンド:大手航空グループ)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・エンド企業におけるCX推進プロジェクト
-システム側から支援する部署への参画
-担当範囲:デザイン~管理~運用保守
・現在、コールセンターのシステム更新に向けて課題分析を実施中
-該当領域における業務知見の提供およびアドバイザリー支援
□業務内容
・業務改善アドバイザリー支援
- 業務改善(BPR/RPA/BPO)
- その他
<稼働率60%~>セールス業務のデジタル化支援※PM
- 月間単価
-
110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 60%
- 業務内容
-
コンサルティング企業(エンド:製薬業)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
サービス利用者向けのデジタル化サービスのサポート業務全般
□業務内容
新規/既存のサービスユーザーを営業と共に担当し、サービスの説明、
仕様や問合せ等の窓口として2~3案件を担当
・導入プロジェクトの管理
・効果測定の分析マネジメント
・提案支援
- プロジェクト管理
- マーケティング
<稼働率50%>データサイエンティスト(画像認識)
- 月間単価
-
110-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50%
- 業務内容
-
DeepLearningによる画像認識を用いて実施。
■プロジェクト現状、求められること
・前フェーズでも配管の腐食度合いを診断するモデルを構築済。今回は別種類の配管に対して、モデルを構築していただきます。
・前フェーズのモデルをベースにし、より精度の高いモデルを構築することを期待されています。
※教師データ(アノテーションデータ(機械学習のためのタグ))はエンドクライアントで作成中
- システム設計・開発・導入(システム)
<稼働率10%/千葉県>新卒向け研修企画/講師 ※会計、ファイナンス領域
- 月間単価
-
110万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 千葉県, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 10%
- 業務内容
-
人材育成会社(エンド:消費財メーカー)でのプロジェクト案件。
□クライアント概要
・研修サービスを提供する人材育成会社
□プロジェクト概要
・エンドの新卒研修を支援
・領域:会計、ファイナンス
・研修内容の企画~講師としての登壇まで一貫して担当
□業務内容
・講師としての研修運営
・研修内容の企画/検討
・資料作成
- 人事/組織設計
- 財務/会計/経理/税務
- その他
<11月開始/稼働率50%/完全リモート>老朽化による周辺システム移行/統括 ※PMO
- 月間単価
-
110-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 50%
- 業務内容
-
SIer(エンド:航空会社)でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・国内旅行向け予約システムにおける現行サーバーのサポート終了にともなうデータ移行プロジェクト
・役割:メインシステム以外の周辺システムの移行をPMOとして統括
□業務内容
・システム移行テスト
・データ移行/検証
□スケジュール
・現在 設計フェーズ
・2023年11月 データ移行/検証の試行
※本番は年明けを予定。
- ITプロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(工程・手法)
<稼働率20%-40%>DX認定制度申請アドバイザリー業務
- 月間単価
-
110-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 東京都23区内
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 40%
- 業務内容
-
大手物流倉庫企業のプライム案件です。
社内にてDX認定制度への申請を検討するにあたり、
ご自身のDX推進業務のご経験をもとにアドバイザリー的に動いていただける方を募集しております。
特にDXの推進度を自己判断する「DX推進指標による自己診断」フェーズに課題を抱えております。
何を基準にそのレベルをつけたのか、指摘が入ったときに対応ができる根拠(エビデンス)のチェック/アドバイスをいただきます。
具体的な進め方としては、手はプロパーが動かしますので
成果物の確認→アドバイス→指示(宿題)出しのフローを想定しております。
またクライアント上層部への説明もご協力いただく可能性がございます。
- 技術/テクノロジー
<NEDO案件/稼働率20%>医療機器の事業拡大に向けた営業/マーケティング支援
- 月間単価
-
100万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, リモート
- 契約形態
- 稼働率
- 20%
- 業務内容
-
大学発スタートアップ企業でのプロジェクト案件。
□プロジェクト概要
・研究技術を活用した医療機器製造販売事業の拡大を支援
・主要販売先:医療機関/薬局チェーン/大手自動車企業/大手サニタリー企業等
・フェーズ:数年後のIPOを目標に事業拡大を推進
・課題:営業/マーケティング面の成果向上
・役割:CMO候補
・期待値:更なるユーザー数獲得に向け、顧客データや試験結果を活用しながら戦略構築~施策実行を担当
□業務内容
・現状把握/分析
-顧客データや試験結果等
・営業/マーケティングにおける戦略/戦術の構築
▼本案件は、通常案件とは異なり、経営人材マッチングプログラム「MIE」の募集となりますことご了承ください。
弊社が運営する特設サイトより詳細をご確認の上ご応募ください。
特設サイト
- 新規事業
- 経営戦略/事業企画
- 営業
<急募、大阪案件>タレントマネジメントシステムの導入支援
- 月間単価
-
100-120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
- 勤務地・
勤務形態 - 大阪府, リモート
- 契約形態
- 業務委託
- 稼働率
- 20% 〜 30% ※応相談
- 業務内容
-
■支援内容および現状
・システムを導入するだけでなく、システムの利活用までのフォローフェーズまで支援
・既に導入製品を検討中
・年末からシステム導入作業の準備業務を行なう
- プロジェクト管理
- システム設計・開発・導入(システム)