案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月
案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域を選択する
勤務地を選択する
報酬金額
勤務形態
稼働率(下限)
稼働率(上限)

案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 737件中
25件を表示

<基本リモート>決済サービスの加盟店管理支援(PM補佐)

月間単価
120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
決済サービス運営会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
加盟店管理プロジェクト
・決済サービスの急成長によって、サービスおよび加盟店が増加している
・上記に伴い、プロセスが煩雑化している
・加盟店管理業務のPMサポート人材を募集中

□業務内容
決済サービス運営会社の一員として下記業務を支援する。
・加盟店管理業務のPMサポート
 -課題、進捗管理
 -会議体のファシリテーション
 -上記に付随するドキュメンテーション
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 経営戦略/事業企画
  • 技術/テクノロジー
  • リスク管理

<稼働率10%~>経営管理・BIツール展開の業務コンサルティング支援

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
10% 〜 20% 応相談。
業務内容
大手SIerでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・企業が抱える予算編成の高速化/高度化と精度向上の課題に対しBoardのプラットフォームでテンプレート化し、展開への伴走を支援いただける方を募集。
・加えてHR テクノロジー分野でのタレント開発と投資計画などで求められる人財データの見える化、IT 分野でのプロジェクト会計、将来的にはS&OP分野へのテンプレート化を目指す。
・Boardツール上に業務別テンプレートを構築する為に、HCM領域について知見をいただきたい。
・HCM関連業務の特に人材企画/開発/計画部門で経営に関わる情報収集、分析などの経験があれば有用性等を教えていただきたい。
・レビュー者としての参画もお願いします。

□業務内容
・会計領域
‐予算高度化/予算編成高速化/予算精度向上
‐プロジェクト会計
・HR領域
 ‐人財の見える化
・SCM領域
 ‐S&OP
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー

<基本リモート>データ活用テーマの創出支援

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100%
業務内容
大手SIer(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・データ活用ワーキンググループ推進プロジェクト
・テーマが未定

□ポジション
データサイエンティスト兼コンサルタント

□期待値
・何を進めたいかが決まっていない状況でデータ活用のテーマを創出すること
・あるテーマについて「世間では何を使って活用してるか」レベルから話が出来ること

□業務内容
・エンドユーザー側へのデータ活用テーマ創出支援
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 経営戦略/事業企画
  • 技術/テクノロジー
  • マーケティング

<基本リモート>石油業界向けITロードマップ策定支援 ※IT PMO

月間単価
120-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 80%~応相談。
業務内容
大手総合コンサルティングファーム(エンド:石油業界)でのプロジェクト案件。

□ポジション
・石油業界向けIT PMO支援体制のリード

□業務内容
・IT戦略部内の課題および検討事項収集
・具体的な基幹システムおよび関連する周辺システムのITロードマップ作成、IT戦略部の活動ロードマップ作成支援
・上記を踏まえた案件化の実施
・人材育成
・データ分析BIダッシュボードの案件化
・基幹システムのSI、Digital案件化
・AMS/IMSのHyper Automation
・BPOの案件創出
※「人材育成」以下が直近のミッションとなる
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<完全リモート>大手企業での経理シェアードサービス展開支援

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手コンサルティング会社(エンド:大手企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
経理シェアードサービス(SSC)展開に向けた業務プロセス検討支援

□業務内容
・SSCの経理業務の標準プロセス設計
・SSCの展開先グループ企業と標準プロセスのFit&Gap調査
・Gap内容に対する対応方針の検討
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 財務/会計/経理/税務

<長期、一部リモート>損害保険業界リスク管理業務の遂行支援

月間単価
120-130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:損害保険会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・多様なサービス活用により増大したリスク管理業務遂行支援
・現行ルール/オペレーション改善も実施
・スコープ:ソフトウェア管理/委託先管理

□業務内容
(1)開発案件関連業務(割合:3割)
  ・リスク/セキュリティ関係
   -相談/質問受付
   -課題および検討事項吸い上げ~議論~解消推進
   -ディスカッション/回答
   -レビュー実施
  ・新技術に対する技術評価
  ・回答/評価に関する説明資料作成
  ・規定類見直し(上記業務状況/一般的観点/業界観点よる)
(2)選定サービス関連業務(割合:7割)
  ・リスク確認
  ・脆弱性診断実施依頼等の定期業務
  ・オペレーション/フロー/ルール改善(上記業務状況/一般的観点/業界観点による)
  ・確認結果/改善内容の説明資料作成
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 情報セキュリティ
  • リスク管理

<急募、基本リモート>グループ連結経営管理に向けた業務再構築支援

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手コンサルティング企業(エンド:産業機器メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
大手産業機器メーカーでの連結経営管理に向けた業務再構築プロジェクト。
・大手コンサルティング企業と協働で取り組みを進める
・産業機器メーカーでは、グループ全体の収益増加やガバナンス強化が急務
・ファーストステップとして、グループ内の収益構造の可視化を進める予定

□業務内容
大手コンサルティング企業の一員として下記業務を支援する。
・グループ内企業の連結管理会計および原価計算業務の現状調査
・既存収益構造の課題の洗い出し
・あるべき姿の検討
・経営管理制度の検討
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 財務/会計/経理/税務

<稼働率20%>WEBサービス企業の営業業務改善支援

月間単価
120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
20%
業務内容
日系コンサルティング企業(エンド:WEBサービス)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・クライアントはメディア系に強いコンサルティング会社
・エンドクライアントはWEBサービス事業会社
・今後、東名阪エリアへの拡大を計画している
・自社の強みを営業力とうたっているが、その定義ができていない
・営業領域におけるコンサルティングを通じて、モデリング/KPI設定を行いたい

□業務内容
日系コンサルティング企業の一員として主担当として下記業務を支援する。
・他社事例調査
・顧客ヒアリング
・モデリング、KPI設定
・議事録作成、ファシリテーション
※スキルに応じて、担当マネジャーが業務をフォロー行うが、
主体的にプロジェクト遂行できることが望ましい。
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 営業

<基本リモート>不動産管理会社における業務DX支援

月間単価
120-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100% 応相談。
業務内容
不動産管理会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・労働集約型、属人化している不動産管理業務の標準化/デジタル化プロジェクト
・2023年4月から開始予定
・今回は情報システム部部長の右腕として、プロジェクトを推進する

□業務内容
業務DX化プロジェクト支援
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー

<急募>タレントマネジメント業務改善、次年度計画策定支援

月間単価
120万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
ITコンサルティング企業(エンド:非公開)のプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
某企業人材開発部でのタレントマネジメント業務改善プロジェクト。
・次年度計画策定のため現行業務改善、システム化検討を実施

□業務内容
ITコンサルティング企業の一員として人材開発部における下記業務を支援する。
・現行業務分析
・競合や既存サービス等の市場調査
・あるべき業務モデル検討
・タレントマネジメント方針策定
・新システム導入要否判断
・2022年度計画、KPI策定
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 人事/組織設計

<基本リモート/新潟県出張有>物流業務の課題分析および有効施策の整理支援

月間単価
120-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 新潟県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手総合コンサルティングファーム(エンド:素材メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・素材メーカーの倉庫における物流業務の課題整理、分析プロジェクト

□業務内容
・素材メーカーへのヒアリング
・課題整理
・データ分析/整理
・施策の立案等
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • SCM/物流/在庫管理

<兵庫県、一部リモート>通信・電気機器メーカーでのロジスティクス戦略策定、業務改善支援

月間単価
120万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
兵庫県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
通信・電気機器メーカーでのプロジェクト案件。

□クライアント概要
・ネットワーク関連機器、テレビ関連資材の企画製造および販売を行なっている
・急成長中のベンチャー企業

□課題
・事業拡大に伴い、物流領域の業務改善や自動化が課題

□業務内容
・ロジスティクス戦略策定とハンズオンで業務改善を推進する
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • SCM/物流/在庫管理
  • 技術/テクノロジー

<稼働率60%~>ネット証券会社の監査部業務支援

月間単価
120万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
ネット系金融グループでのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ネット系金融グループの証券部門において内部監査人材として参画
・ホールセール業務の拡大、FinTechに積極的に取り組む

□業務内容
・内部監査業務
・システム監査、業務監査
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • リスク管理
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>専門商社における業務・システム改革プロジェクトでの要件定義支援

月間単価
120-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手コンサルティング会社(エンドクライアント:専門商社)でのプロジェクト案件。

■プロジェクト概要
当該専門商社のリース/レンタル事業における契約管理や商品管理に課題を抱えているため業務・システムの改革を検討している。
大手コンサル会社主導のもと業務・システム改革の要件定義がスタートする。

■業務内容
大手コンサルティング会社の一員として下記業務を支援する。
・業務およびシステム要件定義
・リース/レンタル契約管理の分析、課題解決
・商品マスター(SKU管理、課金管理)の設計
・営業支援システム(SFA)の要件定義
・販売管理システム(SAP SDなど)の要件定義
・RPAの要件定義
・開発ベンダーマネジメント
・上記に付随する資料作成
※ご登録者様のご経歴・ご希望に応じて、役割(マネージャー/メンバー)を決定。応相談。
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>航空系企業での業務・システム刷新プロジェクトにおける業務アプリケーションアーキテクト支援

月間単価
120-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手外資系コンサルティングファーム(エンドクライアント:航空系企業)でのプロジェクト案件。

■プロジェクト概要
航空系企業にて基幹業務領域における業務・システムの刷新プロジェクトが進行中。
12月末に策定される予定の新業務プロセスのもと、1月以降にRFI作成等を進める予定。

■業務内容
大手外資系コンサルティングファームの一員として下記業務を支援する。
・業務プロセスの詳細化/文書化
・上記で明確になった業務プロセスに必要なシステム機能要求の抽出/文書化
・上記作成物をベースにしたRFI文書(機能要求リスト等)の作成
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート、大手損害保険会社>レガシー契約管理システム刷新支援

月間単価
120-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:大手損害保険会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・レガシー契約管理システムの刷新プロジェクト
 -旧契約管理システムの機能削減/プロセスカットを行ない、コスト圧縮の実現を目指す

□プロジェクト検討課題
旧契約管理システムをそのままサーバー移行すると莫大な費用が掛かるため、
できるだけ安価に、かつ、ビジネスサイド/システムサイド双方が納得する実現方法を検討したい

□業務内容
・各ステークホルダーとの調整/折衝
・機能/プロセスの再設計
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
  • 情報セキュリティ
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<プライム案件>大手設備工事会社でのDX推進に向けた業務整理・新業務設計支援

月間単価
120-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手設備工事会社でのプロジェクト案件(当社プライム案件)。

□プロジェクト概要
・クライアントは事業拡大に向けた課題の一つとしてExcel書類を中心とした俗人的かつアナログな業務があり、その改善が急務となっている。
・現在DX推進を進めており、その一環として業務の標準化や書類の統廃合等の業務プロセス改革を行なう予定。
・今回は、現行業務の整理および新業務設計を支援する。

□業務内容
・施工管理業務における業務標準化
・書類の統廃合等に向けた新業務の構想
 -改革ポイントの洗い出し
 -新業務の設計

※具体的には構想書兼RFPの構成要素として、労務の工程大分類の業務フローと書類の統廃合案をドキュメントに纏めていただく事を期待。
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー

<稼働率50%~>アナリティクス業務の提案活動支援

月間単価
120-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100%
業務内容
ITソリューション企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
アナリティクス業務の提案活動プロジェクト

□業務内容
・資料作成/翻訳/作成補助
 -ユースケース概要資料
 -提案用各種資料
 -各種管理用シート
 (ユースケース管理シート、ユースケース発掘 など)
 -トレーニング用コンテンツの校正、改良提案
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 営業
  • その他

<急募/基本リモート>基幹システム刷新に向けた業務整理支援

月間単価
120-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手総合コンサルティングファーム(エンド:航空/旅行/ホテル)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・航空/旅行/ホテルを運営する企業の基幹刷新プロジェクト
・当該コンサルティングファームはプロジェクト管理と共通領域を受注した
・現行は1システムではなく、20くらいのシステムからの構成されている
・新システムは営業、人事、調達などで1つ以上のシステムを導入予定
・現時点ではソリューション選定前となっている状況
・RFP作成に向けて、業務課題等を聞いて課題や業務フローの整理する

□業務内容
・業務フローの作成
・業務課題から必要なシステム要求を作成
・エンドユーザー、情報システム部門よりヒアリングしながらRFP作成
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>経理業務効率化およびシステム更改支援

月間単価
120万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
■募集詳細
大手外資系コンサルティング会社(エンドクライアント:某クレジットカード会社)の一員として、
プロジェクト案件に参画可能な人材を募集中(2名)。
※シニアコンサルタント/コンサルタントクラスの人材を想定
参考:プロジェクトタスク一覧
・経理業務の可視化/効率化支援
 -雛形とのFit&Gap分析
 -決算スケジュール全体像の可視化
 -決算プロセス別タスクの把握(サンプル分析)
 -Gap分析の見直し
 -開示シート作成方針策定
 -経理業務の効率化対応方針策定
・会計システム更改支援
 -業務改革ニーズと実態の確認
 -課題抽出とアドオン機能把握
 -対応策の立案
 -Fit&Gap分析と対応施策取り纏め
 -会計システム更改実行計画策定

■業務内容
下記業務を支援する。
・現状調査(資料考察、ヒアリング等)
・雛形とのFit&Gap分析
・資料作成等(ディスカッションペーパー、報告書等)
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 財務/会計/経理/税務
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<完全リモート、製薬メーカー>業務の自動化プロジェクト推進支援(RPA導入企画フェーズ)

月間単価
120万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50%
業務内容
大手SIer(エンドクライアント:製薬メーカー)でのプロジェクト案件。

■プロジェクト概要
・製薬メーカーにおいて、業務の自動化プロジェクトが複数部門に渡って同時並行で進行中。
・部門ごとに検討手法が異なっており進捗にもばらつきがあり、横の連携が取れていないことが課題。
(例:A部門ではUiPathを使用、B部門ではAutomation Anywhereを使用など)

■業務内容
大手SIerの一員として下記業務を支援する。
・各チームのタスクの進捗、課題管理
・RPA製品の評価
・上流視点での導入効果判断
・最適なソリューション提案
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 新規事業
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<大手食品流通>業務改善に向けたDX推進支援

月間単価
120-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:食品流通)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手食品流通事業会社での業務DXプロジェクト
・当該コンサルティングが推進をしている
・現在は業務可視化を進めながら、あるべき業務像や必要なシステムの検討中
 -特に巨大小売企業との商談プロセスの改善、営業業務全般の改善を
 ファーストターゲットとして一部マクロ開発による業務改善に着手している
・将来的にはマクロ開発を皮切りに取り扱う全商品カテゴリへの展開や
 マクロからより最適なツールへの転換構想を考慮しながら、
 そもそもの営業の在り方/あるべき姿の検討を進める予定

□業務内容
・あるべき業務像の策定
・理想の業務像に向けた課題の抽出
・改善策の検討
・変革アプローチの検討
・変革に向けたプロジェクト推進
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • 営業
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募>自動車パーツ販売会社における、デジタル化に向けた業務整理支援

月間単価
120万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
神奈川県
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% ※応相談
業務内容
■クライアント概要
大手コンサルティングファーム(エンドクライアント:自動車パーツ販売会社(輸入車パーツ・アクセサリー等))

■プロジェクト概要
自動車パーツ販売会社にて、販売/購買業務のデジタル化を構想中。
販売/購買業務における現状分析、課題抽出、方向性検討を行なうプロジェクト。

■業務内容
コンサルティングファームのメンバーとして、下記業務を支援する。
・現行業務分析と資料策定(調査表にもとづき、業務の抜け漏れ確認、流れ不整合/整合確認)
・業務効率に関する課題抽出と資料作成(クライアントインタビューによる事実/問題/課題の整理)
・現行システム整理と資料作成および議事録の作成
※指示待ちではなく、プロジェクトの目的/WBSを踏まえて能動的に動くことを期待
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率80%~、基本リモート>シェアードサービス企業の事業統合に向けた課題分析支援

月間単価
120-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:シェアードサービス企業)でのプロジェクト案件。

□クライアント概要
日系メーカーのグループ企業

□プロジェクト概要
日系メーカーグループの国内事業とグローバル事業の統合プロジェクトにおける課題分析

□業務内容
・事業統合による影響も踏まえたシェアードサービスの課題特定
 -経理課題
 -人事課題
 -調達機能課題
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 経営戦略/事業企画
  • 人事/組織設計
  • 財務/会計/経理/税務

<愛知県/基本リモート>製造業のIT運用PM支援

月間単価
120-140万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
愛知県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・製造業IT基盤推進部向けプロジェクト支援
 -上流工程3チームの取りまとめ
・既に軌道に乗ったプロジェクトの業務プロセス改善

□業務内容
・KPIの策定、運用実績の見え方、ルールを策定
・プロジェクト管理計画/管理標準の策定支援
・ステークホルダー分析、コミュニケーションプランの策定、実行支援
・重要課題/リスクの洗い出し、対策検討支援
・プロジェクト管理標準に基づく進捗/課題/リスクの把握/改善検討/提案
・状況に応じてPMやステークホルダーへの連携を支援
・第三者視点でのプロジェクト推進に係るフィードバック
・クライアント企業のマネジメント向上に向けた企画検討/実行支援

□ポジションの魅力
俯瞰的な視点で複数プロジェクトを最上流から統括できる醍醐味がある。
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • インフラ/クラウド/ネットワーク
検索条件を変更する 検索画面を閉じる
検索条件を変更する