案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域 ※複数選択可
勤務地 ※複数選択可
報酬金額
勤務形態 ※複数選択可
稼働率(下限)
稼働率(上限)
参画開始月
参画終了月
案件検索 PROJECT SEARCH
業務領域を選択する
勤務地を選択する
報酬金額
勤務形態
稼働率(下限)
稼働率(上限)

案件検索結果 PROJECT RESULT

検索結果 737件中
25件を表示

<一部リモート>大手出版社向けインボイス/電帳法対応支援

月間単価
130-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:大手出版社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
インボイス制度および改正電子帳簿保存法への対応(経理部門主体)に伴う各種タスクの実行支援

□業務内容
・検討チーム内の課題管理、進捗管理
・システム部門との既存システム改修要件に関する調整
・業務部門への影響に関するヒアリング
・業務変更点の整理、調整 等
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 財務/会計/経理/税務

<7月開始/中長期予定>損保営業課支社業務の事務集約検討支援

月間単価
130万円-応相談 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 東京都23区外, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手SIer(エンド:損害保険会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・ユーザーの取り組みとして営業課支社の事務業務を1つの部門へ集約する取組みを計画中
・当検討プロジェクトは経営計画のなかでも営業ビジネスモデルの変革として定義されている
・ITコンサルタントとして参画しプロジェクトの上流から支援

□業務内容
・事務フロー等のあるべき姿の詳細化
 -現状(As-Is)の事務フローの整理/あるべき姿(To-Be)の検討
 -ユーザーIT部門と共に実施
・ユーザー営業事務部門との調整業務
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)

<基本リモート>製造流通業でのEC欠品撲滅に向けた在庫・物流領域支援

月間単価
130-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:製造流通業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
EC商品の欠品撲滅を図るプロジェクト
・EC受注における引き当てに対し、欠品によるチャンスロスを
低減するため、引当対象をDC倉庫まで遡る

□ポジション
ITコンサルタント

□業務内容
上記テーマに基づき下記業務を遂行
・欠品におけるモニタリングなど複数の小テーマに対して対応案を検討
・システム化/業務変更などで成果を紡ぎ出す活動の支援
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • SCM/物流/在庫管理
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>BPR実行系プロジェクト分科会のシニアリーダー

月間単価
130-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
BPRの構想策定から実行フェーズへ進むため、
プロジェクトを取りまとめて分科会を推進する。

□業務内容
・分科会を推進するにあたり会議/自テーマの推進設計を行なう
 ※総務/人事領域業務。特段専門的な業務知見は不要。
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)

<基本リモート/4月スタート>損保会社での支払い業務のDX化支援

月間単価
130-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
ブティックコンサルティング企業(エンド:外資系損害保険会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・外資系損害保険会社の支払い業務およびシステムに関する業務改善プロジェクト

□業務内容
・顧客の業務調査、分析
・現状/あるべき姿の構想
・システム開発(アジャイル)
・スクラムマスターとしてリードおよび関連部署との調整
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<基本リモート>ペーパーレス化に向けたIT戦略策定支援

月間単価
130-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:バックオフィス系)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・バックオフィス系を中心とした、ペーパーレスなどの業務改善プロジェクト
・システム/Excel/Access等の重複運用や各部門の属人的な業務対応をしているため効率悪く、情シス部門が全体最適のガバナンスを発揮できていない
・AsIs/ToBeを出し、全社IT戦略を策定し、その規定や実施スキームの策定を行なう

□業務内容
・現行システムおよび機能調査/競合リサーチ
・業界/業務などのシステムやテクノロジーの一般事例/トレンド調査
・アーキテクチャー図/ロードマップの作成
・規程や体制/統制フローなどのドラフティング
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<2024年1月スタート/稼働率60%~>業務変革活動プロジェクト ※PMO

月間単価
130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 80% 応相談。
業務内容
コンサルティング会社(エンド:精密機器メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・業務変革活動におけるチーム管理やあるべき姿(To-Be)の検討を支援する

□業務内容
1)チーム管理
・進捗確認
 -WBSをベースにチーム内進捗会議等を行なう
・遅延時のリカバリー検討
・チーム内課題の検討推進
・プロジェクト全体課題のエスカレーション内容整理
・会議体運営
 ‐チーム内進捗会議の運営
 ‐資料準備/格納等
・領域チームとの橋渡しサポート
 -会議を通じ調整事項のとりまとめを行なう
 -PM/PMOとの調整や協議が必要となる場合
・各領域チームの計画策定サポート
 -当該フェーズの2024年4~2024年6月内
 -PM/PMOが更新する適合評価フェーズ実施計画に基づく
2)あるべき姿(To-Be)の各種検討
・あるべき姿(To-Be)検討議論への参画
・資料作成
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • その他

<開始時期調整可>フランチャイジー企業におけるDXに向けたBPRプロジェクト支援

月間単価
130-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:国内フランチャイジー企業)でのプロジェクト案件。

□クライアント概要
・自動車/住宅関連フランチャイジー企業
・第二創業フェーズに当たり、ビジネスの持続的な成長とDXを段階的に計画中

□プロジェクト概要
・レガシー化している業務フロー/社内システムの再構築プロジェクト
 -2年前から経営企画部において、中計策定/諸制度改革を実施

□期待される役割 
BPRプロジェクトを本格的に進めるため、
メンバーの一員(中心的役割)として、推進支援を行なう

□業務内容
・業務フロー/社内システムのAs Is調査/To Be検討
 -ハンズオン型での現場への積極的介入~帳票/システム理解
 -現場の状況/レベル感に対する理解~BPR推進
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー

<PM経験者歓迎、稼働率60%~> IT企業でのサービスデリバリーにおける顧客対応(PM)

月間単価
130-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
IT企業(エンド:①大手キャリア/②大手営業会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
①大手キャリアへのサービス提供
・顧客/キャリアからクレームを生まないオペレーション設計
・成果を最大化するためのPDCAが機能するフロー設計
※エンドとの定例MTG:毎週

②大手営業会社へのサービス提供
・大手営業会社が求める営業指標の自動共有体制の構築
・マイルストーンを握り、施策決定&定点観測を行なう
※エンドとの定例MTG:隔週

□業務内容
・PM業務
 -定例MTG参加
 -現場担当者への指示出し
 -クオリティ担保
 -会議体毎の資料作成
 -マニュアル作成(実務担当者と5割程度ずつ実務を分担)
 -エンド担当者との折衝窓口(実務担当者と5割り程度ずつ分担/窓口集約ではない)
※プロジェクト毎にマイルストーンを立て、現場担当者とともに改善していただきます。
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 営業
  • その他

<稼働率50%、英語必須>グローバルアプリケーションコスト削減機会の探索支援

月間単価
130-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50%
業務内容
テクノロジーコンサルティング会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
グローバルアプリケーション関連施策プロジェクト

□業務内容
・グローバルアプリケーションコスト削減機会の探索支援
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/基本リモート>バックオフィス業務のBPR支援 ※PMO

月間単価
130-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, 沖縄県, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手総合コンサルティング企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・バックオフィス業務のBPRにおける分科会リーダーとして包括的な管理支援を行なう
・スタッフ3~4名のマネジメントを含む
・プロジェクトは2023年7月末まで継続見込み

□対象業務
・電子請求
・RPA
・入金消込
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)

<基本リモート>メディア企業のBPRプロジェクト支援※PL

月間単価
130-200万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手総合コンサルティング企業(エンド:メディア企業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・BPRプロジェクト
 -DXツール導入やアウトソーシングなど
・構想策定、実行計画策定を終え、このあと実行フェーズを推進する
・中長期的(まずは2023年7月末まで)に、総務/人事領域分科会のPLとして実行フェーズを推進する

□ポジション
PL

□業務内容
・各分科会を推進するにあたっての会議運営やプロジェクト推進(クライアント対応含む)
 ※担当いただく分科会の業務領域は総務/人事領域のため、特段専門的な業務知見は不要です。
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー

<急募/稼働率20%~>グローバルデータ基盤プロジェクト立ち上げ支援

月間単価
130-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
20% 課題を理解し関係が深化したのちの稼働率は応相談。
業務内容
大手素材系メーカーのシステム子会社でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・グローバルデータ基盤プロジェクトの立ち上げ支援
・親会社が、複数の事業部ならびに海外拠点が持つデータを統合する「グローバルデータ基盤の作成」を目指している
・各事業部の課題を把握し、グローバルデータ基盤が何を目的にデータ利活用をしていくのかを定めるフェーズから参画

□業務内容
・課題認識~ゴール設計、また役員と共に動きゴールの定義~合意形成までを伴走型で支援する
・現場のニーズをくみ取り、プロジェクト立ち上げに活かす
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー

<急募/稼働率60%~>DXプロジェクトのマネジメント支援※損保大手でのITPMO

月間単価
130-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
AIソリューション開発企業(エンド:大手損害保険会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・PMO/PM補佐としてDXプロジェクトのプロジェクトマネジメント、サポートを支援
・並走する複数プロジェクト、領域、部門を横断的に支援するPMOチームへ参画

□業務内容
・PMO/PM補佐としてプロジェクトを推進
・進捗管理/課題管理および解決へのリード/リスク管理
 -横断的に発生する諸課題に対し、課題整理および対策検討、一部対策実行~実行後の改善
 -課題発見時の即時ファクト確認等、情報を収集し段取りをする
・会議調整/会議ファシリテーション/会議資料作成
・議事録作成
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー

<急募/稼働率60%~>DXプロジェクトのマネジメント支援※大手食品会社でのITPMO

月間単価
130-170万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 100% 応相談。
業務内容
AIソリューション開発企業(エンド:大手食品会社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・PMO/PM補佐としてDXプロジェクトのプロジェクトマネジメント、サポートを支援
・並走する複数プロジェクト、領域、部門を横断的に支援するPMOチームへ参画

□業務内容
・PMO/PM補佐としてプロジェクトを推進
・進捗管理/課題管理および解決へのリード/リスク管理
 -横断的に発生する諸課題に対し、課題整理および対策検討、一部対策実行~実行後の改善
 -課題発見時の即時ファクト確認等、情報を収集し段取りをする
・会議調整/会議ファシリテーション/会議資料作成
・議事録作成
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー

<一部リモート>大手総合商社向けDXによる事業価値の向上支援

月間単価
130-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:大手総合商社)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手総合商社の関連会社(各事業所)に関するプロジェクト
・各事業会社における「DXによる事業価値」の向上を支援

□業務内容
・DXロードマップの策定支援
 -ITを活用した業務の構造改革
 -資料作成 等
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • SCM/物流/在庫管理
  • 技術/テクノロジー

<稼働率30~50%>AIソリューションの提案、デリバリーマネジメント

月間単価
130-180万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
30% 〜 50%
業務内容
AIソリューション開発企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・自社AIソリューションの顧客提案プロジェクト
・クライアントは様々な課題を機械学習/深層学習によるAI関連手法によって解決するAIサービスを提供している
・顧客へ業務効率化や事業領域の拡大のサポートおよび製造企業へサービス提案を行なう

□ポジション
AIビジネスコンサルタント

□業務内容
・AI活用の構想策定、提案
・要件定義
・開発/運用のプロジェクトマネジメント
・仕様書作成
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー
  • 営業
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<稼働率80%~、大阪府>製造業の海外事業強化支援 ※北米出張有

月間単価
130-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
大阪府, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
80% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手コンサルティング企業(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
エンドクライアント製品の北米市場強化プロジェクト

□業務内容
・トップダウンでの各種作成支援
 -あるべき事業モデル
 -概要業務フロー
 -支援システム機能配置

□業務スケジュール
・2022年6月(関西での対面またはリモート)
 -エンドクライアントメンバー(日本人)との推進準備
・2022年7月(米国LA)
 -現地メンバーと協働
・2022年8月(関西での対面またはリモート)
 -クライアントメンバー(日本人)と資料最終化
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 経営戦略/事業企画
  • その他

<短期間予定/稼働率70%~/完全リモート>コンサルティング企業での顧客分析支援

月間単価
130-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
70% 〜 80% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:非公開)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・営業領域における業務改善コンサルティング支援

□業務内容
・オペレーション業務
・顧客分析
 -Excelレベルでの分析
・エンド企業へのインタビューが発生する可能性有(オンライン)
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 営業
  • マーケティング

<急募>自治体向け電子申請導入プロジェクト戦略立案支援

月間単価
130-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
日系コンサルティング企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
自治体でのSalesforceを活用した電子申請導入プロジェクト。
・当該コンサルティング企業と協働で実施

□業務内容
日系コンサルティング企業の一員として下記業務を支援する。
・ニーズ調査(調査手段の整理、調査機関の選定)
・調査結果をもとにした事業注力分野の戦略立案
・サービス検討のファシリテート
・自治体へのプレマーケティング活動サポート
  • 新規事業
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 技術/テクノロジー
  • マーケティング

<稼働率50%~>製造業向けプリセールス支援

月間単価
130-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
50% 〜 100% 応相談。
業務内容
大手SIer(エンド:製造業)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・大手SIerが製造業向けのシステム提案を進行中
・社内メンバーの課題解決型の提案スキルについては底上げが必要と感じている
・システムを提案しながら、併行して社内のシステム提案力向上に向けて若手と一緒に案件に入り、伴走型で育成支援も同時に行なう

□業務内容
・ERP/会計/生産管理/販売管理/業務改善等の上流工程(基礎検討/AsIs/ToBe)で受注前のプリセール支援を伴走
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • 営業
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)

<急募/基本リモート>大手電機メーカー向けデータ可視化/業務改善支援

月間単価
130-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
大手総合コンサルティング企業(エンド:大手電機メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・社内業務の可視化(デジタル化)およびデータ分析/業務改善/効率化/社員エンゲージメント向上の推進
・本社へのサービス展開推進

□業務内容
・提案用の各種資料作成
・営業支援(原則、営業はコンサルティング企業側で実施)
・受注後における顧客側での導入管理
・顧客向け報告支援
・顧客とのキャッチアップ/コミュニケーション
・導入後の活用支援
  • プロジェクト管理
  • ITプロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)
  • マーケティング

<急募/稼働率60%~/一部リモート>SAP導入に向けた業務変革活動支援※PMO

月間単価
130万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
60% 〜 80% 応相談。
業務内容
コンサルティング企業(エンド:精密機器メーカー)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・メイン事業カンパニーにおいてSAP導入前の業務改善、改革を実施中
 -上記の一環として、検査項目のパターン化に取り組み中
・現在ソリューションを検討中
 -来年ソリューションを実行予定(関連システムの改修+規定見直し等)
 -2023年12月末までに、ソリューションを確定、実行計画策定を行なう

□業務内容
・プロジェクト管理業務
 -マスタースケジュール作成
 -WBS管理
 -課題管理
 -適宜スケジュールの見直し
・資料作成サポート
 -来年度実行計画書
 -ステアリングコミッティ報告資料
 -事業部門に周知する資料
・資料作成アドバイス
 -資料作成担当社員への構成等に関する助言
 -たたき台作成
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(システム)

<人材業>DX推進のプロジェクト化支援(PM)

月間単価
130-160万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
人材サービス企業でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
DX推進プロジェクト。
・社内リソースが限られており、DX推進が進んでいない
・まだ課題は漠然としているため、整理し戦略を立てることが急務
・PMとして推進を担う人材を募集

□業務内容
人材サービス企業の一員(PM)として下記業務を支援する。
・経営戦略をシステム戦略へ落とし込む
・業務改善
・ステコミでの意思決定に至るファシリテーション
  • プロジェクト管理
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • 技術/テクノロジー

<基本リモート>新規サービスリリースに伴う業務/システム変更支援(PM)

月間単価
130-150万円 / 月
(100%稼働時での計算)
勤務地・
勤務形態
東京都23区内, リモート
契約形態
業務委託
稼働率
100%
業務内容
コンサルティング企業(エンド:外資系保険)でのプロジェクト案件。

□プロジェクト概要
・外資系保険企業の新規サービスリリースに伴う業務/システム変更プロジェクト
 -現行運用と新規サービスの差異分析
 -業務要件/システム拡張要件の定義

□業務内容
PMとして下記業務を支援する。
・現行運用と新規サービスの差異分析
 -運用オペレーション部門/営業担当と連携し、影響範囲を洗い出す
 -業務要件/システム拡張要件の定義
・プロジェクトスケジュール、リソース管理、進捗の監視、リスク管理
・内部リソース、利害関係者との調整
・システムおよびプロセス構築、コールセンター/配送センター導入のプロジェクトチーム支援
・営業担当に同席した形でクライアント打合せ参加、進捗状況説明、課題管理
・内部リソース、利害関係者との調整
・調整上、課題が発生した場合のディレクター/営業への報告、連絡、相談
・包括的なドキュメント作成、管理
  • ITプロジェクト管理
  • 新規事業
  • 業務改善(BPR/RPA/BPO)
  • システム設計・開発・導入(工程・手法)
検索条件を変更する 検索画面を閉じる
検索条件を変更する